
コメント

ふ🍵
私は昇格するつもりがないですが、数年後には受けてねーってやんわり言われているので、なんとなーく話逸らしてます(笑)
うちの部署は女性も多く大体皆さん時短で戻ってくるので、そこは昇格には影響しない印象です。
例がないかどうかはもうこればっかりは会社によりますよね。
うちの会社は比較的女性に優しい会社かなと思いますが、それでも女性の管理職はまだまだ少ないとは思います。
ふ🍵
私は昇格するつもりがないですが、数年後には受けてねーってやんわり言われているので、なんとなーく話逸らしてます(笑)
うちの部署は女性も多く大体皆さん時短で戻ってくるので、そこは昇格には影響しない印象です。
例がないかどうかはもうこればっかりは会社によりますよね。
うちの会社は比較的女性に優しい会社かなと思いますが、それでも女性の管理職はまだまだ少ないとは思います。
「会社」に関する質問
面接に行こうか悩んでいます。 小さい子供がいても働きやすいと書いてある求人があり、応募しようと思ったのですが、まとめて面接したいからと面接日が固定でした。 それは良いのですが、時間は夕方以降のみと言われて…
つわりでの傷病手当について教えてください。 現在7週目で5週目からつわりで仕事を休んでいます。 まだ母子手帳はもらってません。 先生に相談し母性カードは出してもらいました。 会社に提出します。 診断書と思ったの…
夫の見た目が受け入れられないという悩み 現在30歳、結婚5年目、2歳の娘がいます。 夫とは付き合って1年で結婚しました。 会社の同期で、最初は見た目が好きじゃなかったので恋愛対象から外していましたが、遊ぶにつれて…
お仕事人気の質問ランキング
ままゆ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね。。
私の会社も少しずつ女性管理職は増えてきましたが、それでも時短の人で管理職はいません。
責任やプレッシャー、周りの人の目もあるし二つ返事で了承できない自分がなんとなく残念な気持ちになります。