
コメント

ふ🍵
私は昇格するつもりがないですが、数年後には受けてねーってやんわり言われているので、なんとなーく話逸らしてます(笑)
うちの部署は女性も多く大体皆さん時短で戻ってくるので、そこは昇格には影響しない印象です。
例がないかどうかはもうこればっかりは会社によりますよね。
うちの会社は比較的女性に優しい会社かなと思いますが、それでも女性の管理職はまだまだ少ないとは思います。
ふ🍵
私は昇格するつもりがないですが、数年後には受けてねーってやんわり言われているので、なんとなーく話逸らしてます(笑)
うちの部署は女性も多く大体皆さん時短で戻ってくるので、そこは昇格には影響しない印象です。
例がないかどうかはもうこればっかりは会社によりますよね。
うちの会社は比較的女性に優しい会社かなと思いますが、それでも女性の管理職はまだまだ少ないとは思います。
「時短」に関する質問
主人なんですが 元々キャパが狭くて要領が悪いんです。。 気を遣って生活してたのですが 悪阻がひどくて家事を少し頼んでるんですが 買い物を何回か、 私はいつもひきわりの納豆をお願いしてるのですが 今回普通ので 買っ…
節約のために自炊を先週は頑張りました! そしたら支出がかなり抑えられました。 でも、正直かなり大変です💦 皆さん食費でされてる節約術や 時短メニューを教えてください🙇♀️✨ GWもあるし、3食作り続ける自信はないです…
ワンオペママさん、どの様にストレス発散してますか? こんにちは。 もうすぐ1歳半の子供が一人います。 今月育休明けで時短で働いています。 ワーカホリック夫は自営業で週末は泊まり込み帰ってきません。 (一応浮気…
お仕事人気の質問ランキング
ままゆ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね。。
私の会社も少しずつ女性管理職は増えてきましたが、それでも時短の人で管理職はいません。
責任やプレッシャー、周りの人の目もあるし二つ返事で了承できない自分がなんとなく残念な気持ちになります。