※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

妊娠中の正社員が朝の出勤時間について相談。時短勤務希望も、会社は送迎業務の必要性を指摘。パートへの変更や医師指示の必要性について悩んでいる。

妊娠20週目の正社員で働いてます。
(デイサービス8:30-17:30勤務)

悪阻が酷く3ヶ月弱程、体調のいい日だけ出勤し、後は入院する程の悪阻では無かったものの診断書は無しでお休み(有休は前半で使い切ったので欠勤)させて頂いてました。わがまま聞いて頂き、理解ある会社だと思っています。

安定期に入り体調も良くなったのですが、何しろ朝だけが辛い、、。、、ここからは甘えなのかもしれません。毎朝早くは起きるのですが、田舎なものでバスの時間の都合上、職場に到着するのが勤務開始の1時間前、、仕事が始まるまでにしんどくなってしまうので、出勤する前に心が折れて休んでしまう自分がいました。案の定、日中は体調も良く「あ〜仕事出来たな〜、また休んじゃったな〜」と考え込む日々。

そこで考えに考え、朝だけ9時出勤に変えて頂ければ丁度のバスがあることを伝え、朝の出勤問題をクリアに出来れば産休まで頑張って働けるのではと思い、会社に相談しました。

すると、妊娠してから送迎業務を外して頂いているんですが、デイサービスの正社員は送迎ありで雇っている、9時からの社員を雇うとなると今後「私も、私も」と言う職員が出てくると送迎に出る人が居なくなるから、デイサービスの正社員での時短勤務は出来ない。送迎しなくても8時半出勤なら社員のままでもいい。と言われました。
おっしゃってることは分かります。今は送迎の人出が足りているから私が出勤してなくてもフロアは別として送迎は回っています。我慢してでも8時半に出勤すれば正社員で働けるんでしょうけど、途中でまた休んでしまいそうです。書いてるうちに甘えだなーと思っています。でも働きたい職場だから、朝だけ配慮頂ければ頑張っていけるのになと、、、。

最終、施設長から「でも実際時短勤務にしてもだよ?ぶっちゃけ最近出勤してないやん?だから身体のことを考えて旦那さんの扶養に入るとか出来ないかな?それで10時からのパートの週3とか。そしたら出勤しやすいやろうし、休んでも時給だから事務的にも計算しやすいし、旦那さんに聞いてみてくれるか?保険も社員の方がたくさん払うし、欠勤だったら給料残らないよ?」と。

保険の件は分かります。いや、それでもあたしは産休まで社員で働いていけるように、保険も払っていけるように、シフト出てるだけは出勤できるように、旦那さんと話し合って、身体のことを考えて、朝だけ時短勤務にしたら出勤しやすくなると思ってるから相談したんだけどな〜と思ってしまいました。

会社からしたら、迷惑ですもんね、また休まれたりしたら、、、。

やっぱりパートに変えた方がいいんですかね。
気持ちはもうパートに変えて、産休育休を取るまでストレスを溜めず余計な争いは避けたいという方向に向いてます。

もうメンタルは十分にやられていますし、頑張って働かれている妊婦さんに申し訳ない気持ちでいっぱいですので、厳しい意見は控えて頂ければと思います😢
職場によってはやはり時短勤務が無理なところがあるものなのでしょうか。医師の指示がないとダメなのですか?医師の指示があっても会社の規定でダメであれば、それはダメなのでしょうか。

考えすぎて疲れました。

コメント

マッ

しんどいですよね、でもつわりはいずれ終わります。

ご判断はそこまで待っても良いかもしれませんよ。

育休中の手当ては、直前の基本給が計算の基礎になりますから、何百万単位でもらえる額が変わります…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。つわりも終わったと思います。(後期悪阻が無ければですが😵)

    辞めるよりは続いていくつもりでいます。自分なりに育休産休について調べ、断然正社員で働いていたほうがいいですもんね、、、

    ただ精神的に悩む方で、もし後期悪阻になったりして休んだりして「ほらみろ」と思われるのも怖いなーって。そう悩むのならばパートに変えた方がいいよなって。

    でも施設長に提案されたから、パートに変えました!とは意地でも言いたくなくて🤕なんか言いくるめられたようや気がして、、負けた気がして、、

    パートに変えるにしろ、何か施設長には打撃を与えたい🤮

    • 5月20日
okbOKB

会社の規定があるので、ちょっと違うかもしれませんが、正社員の時短勤務っていうのは、産後小さいお子さんがいるママに対して適応させるもので、妊娠中の時短を希望するならやっぱりパートなのかな〜と思います😅
でも医師の診断書がでれば、会社は従うしかないので、診断書書いてもらった方がいいですよ!!

朝来てくれるはずの人が来てくれないって、かなり周りは困った感じになりバタバタしちゃいますしね😭
私は交代勤務で、夜勤もやってるので体調悪くなりませんように〜ってドキドキします。

悪阻は朝、かなり辛いですよね…私も毎朝ゲロゲロしながら通勤しています。

育休とって、復帰するつもりなら今のうちによく話し合っておいた方がいいですよ😊産前の働き方って、復帰後影響するなーと痛感しているところです💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこ気になってました。なので休んでいる間に会社に行き、事務員さんに就業規則を見せて頂いたんです。そしたら、社員用、パート用に分かれており、社員用にも妊娠中育休中の時短勤務は認める、ただしその間は無給とすると。あ、でもやっぱり医師の診断書は必要だった気がしてきました😭笑

    そーですよねー、妊娠してない頃は、妊婦さんが急に休んだりしたら正直「まじかー休むなら辞めたらいいのに〜」ってマタハラ的なこと思ってたし、あたし自身は妊娠したら絶対迷惑やしすぐ辞めようと決めてたんです😅でも実際妊娠したら、やっぱり働きたくて😭今までの妊婦さんにとても申し訳ないです😭

    まだゲロゲロなんですか?お辛いですね、それに夜勤まで😭無理なさらずにですよー😭😭あたしやっぱり甘えてますね😢頑張らなくちゃ😢

    育休とって復帰はするつもりですが、長くは続かないつもりです😅
    産前の働き方、どのように影響してるんですか?
    差し支えなければ教えて頂ければ嬉しいです😢❤️

    • 5月20日
  • okbOKB

    okbOKB

    堂々と休むなら診断書必須です!!笑笑
    やっぱり立場が違うと思うことも感じることも違いますし、ほかの人は吐きながら仕事してたのに、あの人はすぐ休むよね〜って思ったこともありました😅嫌な女です。私。
    今は休みたい気持ちがすごく分かります!
    ゲロゲロは、朝だけなので会社に行っちゃえばなんとかなるので、なんとか頑張ってます!あとは、夜勤はやらないと正社員でいられないところなので、最低限の回数に抑えてやってます。
    幸い、赤ちゃんは元気なのでわたしが頑張ればいいんだーという気持ちです。ほぼ、気合いで乗り切ってます。

    産前の働き方というのは、謙虚に頑張っていれば産前からみんなにたくさん配慮してもらえるなーと思います。同時期に同じ部署に「私妊婦だから、力仕事はお願いー。そろそろ切迫になる予定なんで〜」って人がいて。結局は産まで働けた元気な妊婦さんでしたが。そんなだから産前から嫌われ、配慮されずいつも通りの仕事内容。復帰後も大した仕事は与えられない部署に〜って感じでした。
    同じ会社なので待遇は同じですよ?でも、同僚の評判が良くなかったです。

    妊婦は無理せず、赤ちゃん第1っていうのは大前提として、やっぱり配慮してもらう必要があるんだから、こちらも謙虚にしないとだよなーと思います。育休明けはおかえり〜って言って欲しいし、早く帰って来てーって言って欲しいじゃないですか😁

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    納得です!いわゆる妊婦様ですよね。笑
    あたしも妊婦様になってたかもしれません😢💔いや、なってる。かなり反省😢

    昨日家に帰ってから、旦那と相談しながら、気持ち的に楽なパートにするつもりでした。施設長の提案に従ってパートにするんじゃないからな!あたしはこんなストレス溜めてまでここで正社員で働くつもりないんでパートでいいです〜なんて嫌味言いたくなってました。😂くそ社員だな、あたし😂笑

    ここで相談して良かったです!
    幸いデイの管理者もスタッフもとても良い方ばかりで、甘えきっていました😢残り3ヶ月朝だけ車通勤に変えて(車なら会社まで5分なのです笑)謙虚な姿勢を見せようと思います。
    施設長に正直に謝って、頑張りたいと思います😂

    その通りです!全く地元じゃないので、会社以外にあまり友達いないので、産まれたら赤ちゃん見せに行きたいし、帰ってきて〜って言われたい😢💓💓💓💓

    ほんと相談して良かったです😢💓💓💓ありがとうございました🙇‍♀️💓💓okbOKBさん

    • 5月20日
  • okbOKB

    okbOKB

    そう言っていただけて嬉しいです💕良かったです😊若干厳しめの回答しちゃったかと思いましたが、どちらの立場も経験してる私達だからできる姿勢もあるのかなーと。
    できることは頑張って、それでもダメならごめんなさいすればいいんです!

    早く悪阻が落ち着きますように😄会社の人が温かい人ばかりなら、たくさん相談するとみなさんたくさん教えてくれますから、さらに気にかけてくれますよ😍お互い頑張りましょうね❤️

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の読んで涙が出てきました😭💓笑

    元々気が強い割に、精神的に弱く、社員で頑張りますって言ったのにやっぱりダメでしたと言うことになったらどうしようと考えてしまって😭旦那にも「お前は考え過ぎや」とよく言われます😭

    出来ることを頑張ってそれでもダメならごめんなさい🙏ですね!この気持ちを大事にして、ストレス溜めないように仕事に励みたいと思います😊💓家にいるより、仕事してるほうが考えなくて済みますしね😁💓

    昨日一日あまり感じなかった胎動が、お休みの今日、ぽこぽこします💓子は元気みたいなので、母も頑張ります😊💓

    今気付きましたが、12週なんですね😵💓あたしもそのころゲロゲロでした🤮それでお仕事、、尊敬です🤮💦ほんとにご無理なさらずに!お互い頑張りましょう😊💓💓💓💓

    • 5月20日
れん

いやぁ、わかります。ありますよねそういう事。
多分、法律的には妊婦が申請して医師の指示があれば、通勤時間の変更は受け入れなければいけないはずなんですが💦
結局は会社のその時の状況や、上司の理解で強く出れないことありますよね。
労働基準法とか就労規則とか、主治医の診断書とかで強く訴えれば通勤時間の件も聞き入れてくれるかもしれないですが、その後仕事がやりにくくなりますし(´Д`)ハァ…

ということで私だったら我慢して、1時間早く出勤して今のまま頑張るか、あと産休まで3ヶ月ちょいでしたら、安い中古車やリースで車通勤にするかな。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    法律と会社はやっぱり別ですよね。
    昨日から9時出勤オッケーという事で復帰したんですけど、初日にこの話をされて、あれ〜?ってなったのです😢

    旦那さんにも相談中で、残り3ヶ月の間旦那さんにバイク通勤をしてもらって、8時半出勤のままの車通勤にしようかなとも考えてます😭車なら会社まで5分で着くのです😭笑

    • 5月20日