「生後7ヶ月」に関する質問 (511ページ目)


うちの子は食が本当に細いんですが、1日食べなくても何も言ってこないのじゃないかというぐらいです。 これが好き!という食べ物もなく、うどん、パン、ご飯などの中にから選ばせて食べたいものを準備しても結局食べません。 しいて言えば野菜が好きかな?というかんじです。 お…
- 生後7ヶ月
- おやつ
- 体重
- 食べ物
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3




こんにちは。生後7ヶ月の女の子を育てています。 寝る時の服装についてです。 今、半袖肌着1枚で寝ているのですが 最近夜の気温も下がってきて、朝になると布団がはだけて手足が冷たくなっていました。 ①ガーゼスリーパー ②長袖パジャマ 今から買うならどちらがいいと思います…
- 生後7ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月、離乳食について。 みなさんお子さんはどのくらい量食べてますか? うちは、 炭水化物70.野菜20.タンパク質10(絹豆腐の場合40) 多いですか? 離乳食始めた頃から、ミルクをあまり飲みません😔
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 野菜
- タンパク
- ちぇぶ
- 0


生後7ヶ月2回食のモグモグ期の前半です! 野菜を使ったメニュー教えてください(*^^*)! 今は(玉ねぎ+人参+ブロッコリー) +トマトでミネストローネ風 +ホワイトソースでシチュー風を作りました! これ以外に料理が思いつきません!笑 フリージングできるのでお願いします😍
- 生後7ヶ月
- トマト
- ブロッコリー
- 料理
- 野菜
- はじめてのママリ
- 1









生後7ヶ月、まだ体力が戻りません。 9月は、祝日があり、隣駅にでも買い物がてら、お出かけしようかと思ってましたが、結局行けませんでした。 今年の2月に帝王切開で出産しました。 1ヶ月検診で母体も問題なく、現在息子もすくすく成長してます。 思い返せば、産後1ヶ月で徐々…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 里帰り出産
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月で、「おいで〜」と呼んでもこっちに来ないのって普通ですか❓ おもちゃやリモコンなど、興味のある物にはズリバイして突進して行くのですが、私や夫が「おいでおいで〜」と呼んでも来ません💦
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後7ヶ月の男の子ママです。R3.2月11日に産まれたのですが、2歳差の兄弟を作るとしたら、いつからいつまでに妊娠出来ればいいですか? 頭が悪く分からなくて…🌀
- 生後7ヶ月
- 2歳
- 男の子
- 妊娠
- 兄弟
- Rina(25)
- 2

生後7ヶ月で歯が生えてきました。 ミルクや離乳食の後、ガーゼで拭いています。 ただ、夜のミルクの後寝てしまうことが多く、表面はガーゼで綺麗にできるのですが裏面を磨くことができません。 皆さんどうしてますか◡̈?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード