「生後7ヶ月」に関する質問 (49ページ目)






生後7ヶ月から3回食って早いですかね 生後5ヶ月ピッタリから離乳食を始めていて、6ヶ月から2回食。食材は順調に進んでいて、食べる量もおかゆだと50gは食べられます。 4月から保育園に行くので(生後7ヶ月後半) お昼ご飯が提供されるのですが、その前に3回食に慣らしておきた…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食 ご飯 7ヶ月 生後7ヶ月の男の子です。完全ミルクで飲みムラが激しく一回に60-200mlで1日のトータル700いけばいい方です。最近は100飲んで止まってしまいいくら飲ませようとしても抵抗することが増えました。 離乳食は7ヶ月からのベビーフードの硬さを食べるようになった…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 男の子
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後7ヶ月くらいで離乳食全く食べない赤ちゃん 1日の授乳量orミルク量教えてください🥲何ml飲んでますか? ミルクも拒否継続中なのに離乳食も拒否でほんと困ってます🥲
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 赤ちゃん
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食中期、うちの娘にはまだ早かったのでしょうか?😭 生後7ヶ月と1週間の娘がいます。(2週間早生まれなので本来なら来週で7ヶ月です) 今日から離乳食中期のメニューを始めたのですが、にんじんと玉ねぎと鯛をみじん切りにさせたものを食べさせたらオエっとして一切食べなくな…
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- おかゆ
- 歯
- 早生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 2






おすすめのおしゃぶりはありますか? 生後6ヶ月頃から寝つきが悪くなり 生後7ヶ月でおしゃぶりデビューしました おしゃぶりで寝てくれるか分からなく試しに Smart Angel(西松屋)のを買ってみました
- 生後7ヶ月
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- おすすめ
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐ生後7ヶ月になる3番目の子、寝返りは首座り前の生後2ヶ月半でできるようになったのですが、そこから先の発達が全く見られません。 お座りをさせてみても1秒も座ることもできず。。 上2人は生後6ヶ月でお座りはできていた気がするので少し心配です💦 個人差はあると思…
- 生後7ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後7ヶ月の息子、最近2回食突入しましたが まだまだマグで飲み物が飲めません🥲 離乳食初期は、スプーンであげていて麦茶が飲めないとかはありませんでした。 7ヶ月に入る少し前に試しにB-Boxのマグでストロー飲みをさせたところ、飲めていたのでその日からはマグでストロー飲み…
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 保育園
- コンビ
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月の娘についてです。 離乳食を食べさせる時に、いつも指しゃぶりをしながら食べてます。 口におかゆを入れるとすぐさま指しゃぶりの繰り返しです。 それをやめさせるとすごく怒ります💦 対策とかありますか?😭
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 指しゃぶり
- おかゆ
- はんちゃん
- 2
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード