

はじめてのママリ🔰
8ヶ月になる息子、おすわりは最近マスターしました!
7ヶ月になったばかりのころはまだお座りできてなかったんですが、そのとき健診でお医者さんに
7ヶ月なったばっかりの時期にお座りできるのは2人に1人だから、健診結果としては要観察だけど、珍しいことじゃないよ!9ヶ月なった頃にお座りできるかもう1回確認させてね!って言われました🙋♀️
はじめてのママリ🔰
8ヶ月になる息子、おすわりは最近マスターしました!
7ヶ月になったばかりのころはまだお座りできてなかったんですが、そのとき健診でお医者さんに
7ヶ月なったばっかりの時期にお座りできるのは2人に1人だから、健診結果としては要観察だけど、珍しいことじゃないよ!9ヶ月なった頃にお座りできるかもう1回確認させてね!って言われました🙋♀️
「発達」に関する質問
実際に発達に問題があるかないかはわからないうちに、幼稚園や保育園等から療育を勧められた方いらっしゃいますか?実際に通いましたか?もしくは通わずお家で何かされましたか? それまで自宅保育で、今年の春に幼稚園に…
女の子なんですが昨日でちょうど生後3ヶ月になりました! おもちゃもまだ握らないし笑顔もそんなになくて あやしても笑うことが少ないです😢 うつ伏せにしても頭は少し上がるんですが嫌がったり腕を前にやっても後ろに戻し…
1歳半になりました! 発達が不安です… 言葉は6個くらい話します😣ボール取ってとかゴミぽいしてもわかります。 洋服もほぼ自分で脱げます。 積み木もできます。 しかし指差しと物の理解が…ご飯で食べたいものもを次から次…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント