「生後7ヶ月」に関する質問 (264ページ目)


【ずりばいの前兆について】 ずりばいの前兆ありましたか? こんにちは! 生後7ヶ月の男の子を育てています👶 寝返りは4ヶ月でマスターし、暇さえあればうつ伏せで遊んでいます。 最近はうつ伏せのまま手足をバタバタしたり、お腹を支点にくるくる方向転換したりしています。 …
- 生後7ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- うつ伏せ
- ずりばい
- はじめてのママリ
- 5



寝る時の服装について 生後7ヶ月の男の子を育てています。 急に冷えるようになってきましたが、みなさんはこどもの寝る時の服装はどのようにされていますか?🥹 この夏は半袖ロンパースにスリーパーを着せてます。 この少し肌寒くなった時期は何着せたら良いのか… エアコンの…
- 生後7ヶ月
- スリーパー
- 服装
- 男の子
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 6


まだひとりずわりが出来ない生後7ヶ月の息子がいます。 アップリカのハイローチェア、ユラリズムを離乳食チェア代わりに使っています。姿勢が崩れていくのでハイチェアを新たに買ってみたものの、1人ずわりがまだできていないので、座らせていいものか不安です。 一応椅子につけ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- アップリカ
- 椅子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後7ヶ月の子なのですが、 首を横に振る動作を座っている時に良くし、心配なのですが普通のことでしょうか? 上の子の時のことを覚えておらず、心配になってしまいました。
- 生後7ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後7ヶ月です。おっぱい飲まない、ミルク飲まない、離乳食食べない。なんなんですかね? 今起きて授乳間隔7時間空いてますが、全く飲む気ゼロです。7時間前も申し訳程度に飲んだだけなんですけど脱水とかにならないんですかね…
- 生後7ヶ月
- 授乳間隔
- おっぱい
- 離乳食食べない
- ミルク飲まない
- ままり
- 4

生後6ヶ月、生後7ヶ月、生後8ヶ月頃のお子さんをお持ちの保護者様。又はその頃のスケジュール覚えておられる諸先輩がた。 離乳食含め1日のスケジュールはどんな感じですか? 睡眠時間はトータルどれくらいですか? 離乳食2回食を来月からするにあたり、 何時にどうしていくか迷…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- ままりー
- 11






生後7ヶ月息子。 最近コップ飲みを嫌がります。 練習するならストローよりコップからって聞いて生後5ヶ月の離乳食始まったタイミングでコップ飲みも練習始めましたが、最近コップを嫌がりイヤイヤグズグズです。 それに、口に入れた麦茶を出してるようでびしょびしょになります。…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 息子
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月 ズリバイが出来るようになったのでプレイマットをゲートで囲って遊ばせてます✨ 一人で機嫌よく遊んでても途中からグズグズして、ベビーゲートの端っこまで来て中から私の事を探したり、頑なにオモチャで遊ばずずっとこちらをグズグズしながら見てくるのですが、これは…
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- ベビーゲート
- 後追い
- グズグズ
- ママリ🔰
- 2







生後7ヶ月の夜泣き対応について。 最近、2、3時間ごとに起きるようになりました。 上の子を起こしたくなくて抱っこして泣き止ませて布団に置き直してもまたギャン泣きされた時はすぐに授乳をしているので夜間の授乳回数が2回に増えてしまいました。 授乳した後お布団に置くと寝…
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 布団
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード