
離乳食用のイスについて、生後7ヶ月の男の子にオススメのものがあれば教えてください。現在は膝の上で食べさせているが、背の高いイスか床置きか迷っています。
離乳食用のイスについて
る
生後7ヶ月の男の子を育てています。
離乳食用のイスでオススメありますか?
いまは膝の上で食べさせているのですがなかなかあげにくくなってきました🥹
ダイニングテーブルで大人はご飯を食べているので、背の高いイスの方がいいのか、いまは床置きの方がいいのか迷っています。
オススメのものがあれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳1ヶ月)
コメント

まめ👶🏼
IKEAのハイチェア使ってます♡♡

りり
今後を考えたらダイニングテーブルを使う方が楽だと思います🌸
机付きだと置ける範囲も限られるし、お皿とかも落ちやすいです🥲
床起きだともう少し大きくなってから不便かなと💭
楽天で見つけたこれを使ってますが、かなり便利でしたよ🧸
1人でおすわりできるようになってから使用してますが、これだと長く使えるし大人と一緒の机でご飯も食べられるので楽しい食事タイムになります🌷
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
机付いてないタイプなんですね!確かに場所も取らずよさそう〜!参考になります😳- 10月6日

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目もストッケのトリップトラップ使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
調べてみたら大人でも使えるイスになるんですね!長く使えそうなのが嬉しいです!参考にさせて頂きます!- 10月6日

はじめてのママリ
先週から大和屋のすくすくチェア使ってます!
目線が合いやすいので、あげやすくなりました😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
色もたくさんあって可愛いですね!😳汚れた時も拭いたりしやすいですか?- 10月6日
-
はじめてのママリ
今日派手にやられましたが、今のところ苦にはなってません🤗
今はまだベルトをつけてないので、拭き取るだけで大丈夫ですが、ベルトつけたらどうなるかはまだ分からないです😂- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
ベルトも洗いやすかったりするといいですね〜🥹負担が少ないものじゃないと大変だ…- 10月8日

さくら🍯
ハイチェアの方が「食事はこの場所」って位置付けやすいのでおすすめです😊
我が家はIKEAのハイチェアとすくすくチェアの2脚ありますが、
すくすくチェアの方が座りやすく、姿勢が維持されていて良い感じです👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
姿勢維持してくれるのは助かりますね!IKEAのハイチェアは使いにくかったですか?- 10月6日
-
さくら🍯
この椅子のお腹側の厚み?が結構厚いからか、
お皿から口までの距離が遠くなってしまい、その間にスプーンからポロポロ落ちてく感じで。
お椀もって食べてくれればいいんですけど小さいうちはそうもいかないし、
前のめりで食べてる事もあります。
今も使ってますが、使いにくいです笑- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!落ちてしまうのは確かに掃除も大変そうだしちょっと使いにくそうですね😂参考になります〜!- 10月8日

ままり🐈⬛
7ヶ月の頃は、バンボ的なやつを大人のダイニングチェアに乗せてました。
その後は、ビヨンドジュニアのハイチェアを使っています。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ビヨンドジュニア調べてみたら、ハーネスやクッションも付いてくるのがいいですね😳クッションは洗ったらすぐ乾くような素材なんですか?- 10月6日
-
ままり🐈⬛
クッションと言っても硬い素材なので、洗って乾いた布で拭けばすぐ使えると思います!
と言っても、実際にはそんなに洗わなくて、濡れぶきんで拭いてる毎日ですが😂
5点止めハーネスは、食事中に抜け出したり立ち上がっちゃう子には重宝すると思います😊- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
濡れ布巾で綺麗になるクッションは楽ちんですね!ハーネスは子どもによるって感じですね!参考になります😳- 10月8日

はじめてのママリ🔰
これ使ってます!
シンプルな作りで拭きやすいし、しっかりしていて息子が暴れてもビクともしません🤗
インテリアにも馴染むし、成長に合わせてかなり調節が効くので長く使えるし、テーブルも外して使えるので私的にパーフェクトな椅子でした!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
暴れても大丈夫なのは助かりますね😂シンプルな方が確かに拭きやすそうですね!参考になります😳- 10月6日
まめ👶🏼
ベビービョルンの似たようなハイチェアも確かありました!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
IKEAのハイチェア安いですね😳使いにくさとかはないですか?