女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家で使う言葉遣いについて。 昨日、子供がお風呂上がりにはしゃいで走り回る→座っている私めがけて飛びつく→また走る…というのを繰り返していました。 2歳にもなると勢いも強く体も重いため、ぶつかり稽古?キックを受けるコーチ?のようなノリにだんだんこちらもなってきて、…
あと数日で1歳になるのですが、 ミニトマト、きゅうりはそのまま 食べさせてもいいのでしょうか? 歯は8本生えていてよく噛んで食べられます。
朝ごはんのレパートリーがないので、 何を食べさせてるか教えてください。 11ヶ月の息子の朝ごはんですが、 朝は時間がないため 主食(パン)、果物、野菜スティックを 手で食べてもらってます。 おにぎりはご飯がべちゃべちゃ服や手、顔に 付いて朝から拭いたりするのが面倒で …
義母が子どもにお菓子をよく与える方、 あげすぎにどうやって対処してますか?💦 近くに住んでて、1週間に一度くらい預かってもらってます。基本息抜きですが、快く預かってくれるのでとても感謝してます。週末は、預かってもらうか、私旦那も一緒に義実家でご飯食べることが多い…
歯が痛すぎて寝れない😭 予約日まで待てない😭 休日診療してるとこだから朝一で電話してみるけど子ども預けられる人がいない😭 受付の人でも治療中見てもらえないかな😭 いつも即寝の私が寝れないって相当やばい😭
歯科衛生士さんや歯科関係の方、先輩ママさん方 教えて下さい。 生後6ヶ月の娘が5ヶ月すぎから下歯が2本生えてます。 離乳食も始まっているので歯のお手入れをいつからどのようにしたら良いか悩んでます。 1度、しっかり歯科指導も受けたいので歯科受診も考えているのですが…
もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。 離乳食・食事について質問です。 あまりカミカミせず、丸飲みが多かったため、形状を硬めにし、大きめにしたところ、以前よりはカミカミしてくれています。 しかし、ご飯は大人より少しだけ柔らかいだけなのですが、お口にスプーンで運ぶとカ…
離乳食を全然食べてくれません。 ミルクは保育園に行くようになってから飲めるようになりそれまではほとんど母乳でした。 今でもギャン泣きで落ち着かない時は母乳をあげないと落ち着きません。 離乳食は5ヶ月から始めましたが未だに2口から3口。 それ以降は手で払って口を手…
今日2歳4ヶ月の子供が転んで唇の内側(下の前歯が当たるところ)を派手に切りました。 口の中なので結構出血しましたが割とすぐ止まりました。 しかし夕飯の熱くない雑炊がかなり染みたみたいで、今日のところは果肉入りのゼリーを食べさせて寝かせました。 口の中を怪我してい…
腎盂腎炎になり入院中です。。。 GWに面会もできずひたすら1人で苦しんでいます😭 腎盂腎炎がこんなに酷い病気とは、、、 もう二度となりたくない。 早く治りたい。 いつになったら治るの???? なったことある人がいれば どれくらいで治りましたか??? 症状 ・寒気悪寒と、…
ブラジャーについて質問です! 産後使っていたナイトブラが壊れてしまい、 新しいものを購入しようとしています。 今はナイトブラを1日中つけていたのですが、 そろそろ普通のブラジャーに戻したいなと考えているところです。 みなさんはいつから普通のブラジャーに戻しました…
香川県に住んでいます! 皆さんは外食でうどん屋に行って、子どもに食べさせるときどのようにしてあげてますか? 今日唐突にうどんを食べたがって、箸では切れず、歯で噛みきるしかなくて困りました😂 今後どうしたらいいか参考にさせてください🙏
3歳でイヤイヤ期復活ってよくあることでしょうか? うちの子がそうで、少しイヤイヤ期も落ち着いたなと思ってたら新年度くらいからイヤイヤ期復活しました…😭復活というより悪化です。自分のしたいことが叶うまで癇癪起こして叫び泣き、食べ物やおもちゃでも釣れない、最近まで出…
#8000って気軽に電話して良いのでしょうか? 娘が寝る前に顔面から転倒し、上唇を切り出血、ほんの少し鼻血、上唇と鼻の間の部分が腫れてしまいました。 歯ぐきからの出血はなく、歯もぐらついてもいません。 出血は止まり、寝ています。 おそらく大丈夫だと思うのですが、大丈…
こんにちは。 離乳食後期から幼児食に向けて離乳食メニューについての質問です。 幼児食に向けてどんな作り置きが便利でしょうか? またどんな食材、調味料が便利でしょうか? できるだけたくさん教えていただきたいです! 今子供が10ヶ月で3回食です。 基本、軟飯80g、5種類ぐ…
いつもお世話になっております! 相談させていただきます🙇♀️ みなさんは、パートナーや彼氏さんなど大切な人に気にしていることを指摘?されたら複雑な気持ちになりませんか? 私は少々気にしすぎてしまうのもあるのですが、 眉毛が元々太くていつもお手入れしているので…
歯が生えてきて、噛まれて授乳が苦痛です。 噛まれて痛い思いしてきた先輩ママさん、何か噛まれないようなコツとかありますか?😭
完母だった方、どんなタイミングで卒乳しましたか? 半年以降に完母からミルクに移行した方の話も聞きたいです! 今は完母なのですが 先月からおっぱいトラブル増えてるし 今週末から保育園も始まるので 卒乳も近いのかなぁと思ってます😭 あと歯も生えてきそうで! まだ離乳食…
旦那の両親から息子の初節句でお祝いしようと連絡があり、 外食ではなく、自宅で作るという形になりました。 豆腐ハンバーグ。ジャガイモを裏ごししてから作ったポテトサラダ。ひじきの炊き込みご飯。 料理がそこまで得意ではないので、朝からバタバタして作りました。 10:30…
生後7ヶ月になった娘が2.3日前から夜中に目覚めて覚醒するようになりました💦 生後1ヶ月頃から昼と夜の区別がついていたのか、夜はよく寝る子で夜中に起きても授乳してすぐ寝る子でした。 しかし、ここ数日、夜中に目覚め、授乳を嫌がって遊んだり、飲んだ後もすぐ寝ることなく1…
最近上尾に引っ越してきました。 上尾市で そろそろフッ素を塗りたいのですが お子さんは保健センター、歯科医院 どちらで塗っていますか?🥺💦💦
2歳になったばかりの息子が なかなかタンパク質を食べません。 魚や肉はご飯に混ぜたり 丼物にすれば食べるときもあります。 ハンバーグもソースがかかってるか ご飯に混ぜないと食べないです。 卵もかきたまうどんなら食べますが 卵焼き、茹で卵系は食べません。 豆腐、納豆は…
旦那の資源の無駄遣いが気になりすぎる… めっちゃ細かい事です。 自分の鼻かむのに一回に3枚とるのやめて💦 洗い物する時、水止めて💦手や歯を洗う間も… シャワーばかり使わないで湯船のお湯も使って💦 トイレットペーパー使いすぎ💦トイレつまりそう… トイレットペーパーは本当に💦…
主に節約のため、無痛ではなく自然分娩を選択した方いますか? 頑張って自然分娩にしたいけど、無痛を選択したくなりそうなので、勇気をください😂 無痛が可能な産院で計画分娩予定です! 上の子の出産は4時間半だったこと、今後歯の治療で20万円程度必要なことから、自然分娩を…
歯がためのオススメはありますでしょうか?食べ遊びやブーブーがひどくて購入検討しています😭
毎晩2人を寝かしつけたら天気予報を見て夜中どれくらい寒くなるか、寒くなりそうならスリーパー着せて。 その後リビングへ戻り離乳食のストック作りや夜ご飯の下拵え。 泣き声が聞こえたら走って駆けつけ。 もちろん旦那に泣き声は聞こえない。 やっと終わったと思えば下の子がま…
離乳食完了とは、何が基準ですか? いつ頃完了して、幼児食にしましたか? うちの子は、歯は8本。 9ヶ月の時、離乳は完了していて、 ご飯もよく食べ、形状も柔らかめのものなら よく噛んで食べられます。 幼児食とは!
恥ずかしながら前歯が差し歯なんですが、先程パピコを食べていたら(多分前歯で引っ張ってしまった)差し歯がグラつき始めました。 もういつ生まれてもいい状況でこんな事になるとは… GWだし歯の型をとって新しい差し歯を作るとなると1週間ぐらいかかりますよね… あ、でも欠けて…
HSPって言葉を最近よく耳にしますよね。 要するに繊細な人のことだと思うのですが じぶんはかなりこの項目に当てはまります。 発達障がいなんかもかなり当てはまる項目 ありです。 関係あるかわかりませんが 姉はうつ病と統合失調型障害、 メニエール、アカシジア、しゅうけい…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…