※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

香川県に住んでいます!皆さんは外食でうどん屋に行って、子どもに食べさ…

香川県に住んでいます!

皆さんは外食でうどん屋に行って、子どもに食べさせるときどのようにしてあげてますか?
今日唐突にうどんを食べたがって、箸では切れず、歯で噛みきるしかなくて困りました😂
今後どうしたらいいか参考にさせてください🙏

コメント

🐰

お店に子供用でもなんでもいいですが、スプーンやフォークはなかったですか?
言えば麺を切るやつを貸してくれたり、置いてあったりするところもあります🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供用スプーンあった気がします!
    麺切る道具とか置いてるかもなんですね!
    今後は聞いてみます!
    ありがとうございます💓

    • 5月5日
mameee♪

もう買ってたらすみません!
どの子の時も持ち歩いてるセットです😊前の3つはセリアです👍
それ用のポーチとマグのポーチと…うどん屋への必需品です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ買ってないです!
    こんなものを持ち歩いてるんですね!!
    1人目なので全然分からなくて…😂
    なのでとても参考になります☺️
    スプーンやフォークもあった方がいいですね✨
    今日セリアに買いに行ってみます!
    ありがとうございます💓

    • 5月9日
  • mameee♪

    mameee♪

    このハサミが結構大きくなっても使えます😊家用にも1本買ってて、よく使ってます✨
    お店に行ってスプーンなど貸してくれたらそれ使うし、なかったら持って行ったの使うしって感じです👍

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハサミ必須ですね!!📝
    お店のスプーンフォークが大きくてビックリしました🤔
    なのでご時世もあるし持っていこうと思います🙆

    • 5月9日
  • mameee♪

    mameee♪

    ハサミはお味噌汁の野菜を刻んで食べさせたり、牛丼のお肉刻んで食べれるようにしたりと、結構使います😊やっぱりお店によっては、スプーンやフォークに困りますよね😅
    活躍してくれることを願ってます🎶

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、肉とか細かくしないとしばらくは食べれないですよね😂
    今日は家からスプーンを持っていってみたので、わざわざお店に聞かなくて済みました🙆
    助かりました☺️
    ありがとうございます🥰

    • 5月9日
もあん

麺切りカッターや離乳食用のハサミを持ち歩いているので、それで切ります!
持ってないときは、スプーンとかフォーク借りて切りますかね💦

簡易な麺切りカッターなら、100均にもあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりうどん屋に行く頻度も多いので、持ってたら楽ですね🙆
    100均で売ってるんですか!
    買いにいきます、ありがとうございます💓

    • 5月5日
米

香川は、麺切りカッターを置いているうどん屋さんも結構あるので、店員さんに聞いてみると良いですよ!
でも讃岐うどんはコシが強くて麺切りカッター私は使いにくいので、小さなキャップつきの文具ハサミを鞄に常備してます。家の食洗機で洗えます🙆‍♀️100均でいろんなサイズありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで意識したことなかったんで、これからよく見てみます🙆
    コシほんと強くて箸ではかないませんでした😂
    なるほど、それなら簡単に切れますね!
    参考になりました、ありがとうございます💓

    • 5月5日
ママリ🔰

子ども用のお皿にうどんをうつしてから、スプーンかフォークで切ります。
たまにお店の麺切りカッターを借りたりしてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーンなんかで切れるんですね!
    箸では滑るし硬かったですが、無いときはスプーンでします!
    麺切りカッターも聞いてみます!
    ありがとうございます💓

    • 5月5日
やぶ

スプーンが置いてあればスプーンで細かくしてました!
あと冷ます時間が必要になりますが、あったかい方がコシが弱くなる気がしてかけのあったかいの頼むようにしてます!
あくまで私が昔自分の冷たいぶっかけと旦那のあったかいかけを食べ比べた時になんかコシ弱くない?!と思ったぢけなので、そんなに変わらないのかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、あったかいほうが柔らかい気がしますよね🤣
    しかもぶっかけだと味濃いんですよね…😂
    あったかいかけを頼もうと思います🙆
    ありがとうございます💓

    • 5月5日
ママま

フォーク持たせて手掴み併用で食べてもらってますよw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手づかみまだまだ下手くそなんです…😂
    外で着替えさせるのはめんどくさいので、もう少し上手くなってから自分で食べてもらいます🤣

    • 5月5日