女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月過ぎて歯が増えてきました。 下の前歯2本がしっかり生えて 上の前歯左側がしっかり生えて 右側が生え出して、左の隣の歯も生えてます。 最近歯軋りみたいなのをします。 I ギリギリガリガリ聞こえてきて 辞めさせてるんですが この行動おかしいでしょうか? ストレスがあ…
あと1週間で6ヶ月になる息子の睡眠についてです💦 3ヶ月後半より21時に寝ると、夜中動きはしますが朝7時くらいまで寝るようになっていたんですが、 5ヶ月に入ったくらいから、21時に寝ても1時間ごとに泣いて起きます。抱っこでトントンでまた寝させるんですが、ほぼ1時間おきに何…
川崎市麻生区に引っ越してきました。この辺りでオススメの小児科、皮膚科、耳鼻科、歯科など教えてください。 読売ランドの方に住むので、最寄りの小児科はあいクリニックになりますが、通われてる方はいますか?
夜中、突然の奥歯の痛みに目が覚め、その後あまり眠ることができませんでした…初めてです… 4年ほど前に通っていた歯科医院で、たまたま撮ったレントゲンの結果「親知らずが生えてきてますね」と言われたのを思い出しました…(経過観察 親知らずは怖い話しかあまり聞かないので不…
最近歯が生え始めたのか乳首を噛まれ血豆ができている状態です。そのため、授乳が苦痛で仕方ありません。今まで完母です。 もういっそうのこと完ミに変えてしまおうかと思ってるのですが、踏み切れません。同じような方や、完ミに変えた方みえますか?
9ヶ月にもうすぐなりますが歯が一本も生えません。。 それだからか、おやつのビスケットとかつかみ食べするフレンチトーストとかおやきをなかなか上手にもぐもぐと食べれなくてはいはいんの溶けるおせんべいをあげています。 離乳食ももぐもぐできなくてグデグデに茹でて角切りが…
慣らし保育4日目の昨日、給食の様子を見させてもらったら、娘(1歳5ヶ月)だけスプーンがまだうまく使えず、他の子達は上手に使って食べていました。 娘は結局、無理して使えないスプーンを使い、口に運べるわけもなく、ほとんどこぼしてしまっており、それに対して先生達は最後ま…
一歳の息子のことです。 口がずっと開いてます。 閉じてるとこを見たことがないくらいです。 なのでよだれがすごいです。 (よだれは最近になって急に増えたように思います。これもなにか病気??) おしゃぶりをしていれば鼻呼吸できます。 どうすれば口閉じますか?? 上の前…
ネットの商業施設などについてのカキコミについてです。 歯科で嫌な思いをしたのでカキコミをしたいと思ったのですが、身バレするのでしょうか。こちらにデメリットなどあるのでしょうか。 書き方としては 〇〇タイプの私には合いませんでした。というような感じにしたいと思…
もう少しで2歳になる娘がいます👧 1歳手前でおっぱいを卒業し それからはお気に入りの毛布をちゅぱちゅぱ 夏になり毛布をしまうと夏用タオルケットをちゅぱちゅぱ 保育園から帰ったらすぐちゅぱちゅぱ 寝る時もちゅぱちゅぱ もう完全な精神安定剤です、、 出っ歯になると聞き…
子供の歯について質問です。 娘が1歳1ヶ月で、上の歯が3本と下の歯が2本しか生えてないです。生えてきそうでなかなか出てこないのですが、遅いでしょうか? 4月から保育園でお肉など噛みきれない物を刻みます。と言われたのが娘だけだったので不安です。 家でお肉、野菜など噛…
保育園での子供同士の喧嘩について 4月から新しい保育園に通ってる3歳の男の子がいます! 今日早速おもちゃの取り合いから、相手の子に歯形がつくくらいお腹を噛まれたようで、喧嘩して帰ってきました! うちの子が相手のこのブロックをとってしまって取っ組みあいになっておこ…
大阪歯科大学附属病院の小児歯科へ初診で行くのですが、だいぶ待つのでしょうか?
保育士さんいますか?😢 ダメだよ!ってどうやって教えたらいいんでしょうか 息子が、私の髪を引っ張ってきたり、手を噛んできたり(歯が生え中)します。何回もです。 だめだよ!って怒って言っても笑って何回もしてきます。 無視しても効果なしです。 めちゃくちゃ痛いのでこっち…
歯が生えないのが心配です…。 たまに、私の指を歯茎で噛んできたとき、前に比べて大分硬く?なっていて、少し痛ッ!ってなるのですが、まだ歯は顔を見せません。 下の歯茎の裏側がポコっと盛り上がってきてるんですが、なかなか生えず…こんなことってあるんですかね?。。。 心配…
下の子の指しゃぶりを辞めさせたいです😭指しゃぶりが癖ですぐに口元に手がいってしまいます。前歯が出っ歯気味になっているので辞めさせたいのですが何かいい方法はないでしょうか😭⁉️指しゃぶりストップクリームは効果なしでした。指しゃぶりダメだよ。って言うと最初のうちは口…
今日の午前8時半頃目を離した隙に 1歳の息子が転んだらしく 歯茎の筋あたりを痛めたみたいで 出血があり、現在も少量血がでています このような場合受診した方がよいのでしょうか? ネットで調べると口の中は処置のしようがないと 書いてあったのですがもし同じような方が いら…
娘が8ヶ月半からスプーンで食べさせられるのを 嫌がってギャン泣きするようになったので 急遽つかみ食べを始めたのですが、 あまりにレパートリーがなくて、 いつも食パンか、おやきか、バナナか、豆腐と鶏肉のつくねか、茹でたブロッコリー食べてます…🙄 歯がまだ下2本がちょっ…
保育園の1歳児のお野菜は、シャキシャキのキャベツやきゅうりなどですか?😣わかりにくい質問ですみません💦慣らし保育中、野菜だけいつも残しますと言われ、家では食べさせれば食べるのに…と考えてたんですが、そういえば茹でた柔らかい野菜や、味噌汁に入ってるような野菜しかあ…
0歳の時成長がゆっくりだったお子さん、大きくなってもゆっくりですか? 生後9ヶ月ですが歯生えてない、人見知り・場所見知りしない、夜泣きしない(睡眠退行はあり)、ハイハイやつかまり立ちできない…と成長ゆっくりです。 慣らし保育も全く泣かずご機嫌で遊んでいるようで、大丈…
舌小帯短縮症って何科に行けばよいのでしょうか? 役場から、近くの病院に決まった曜日で形成外科の先生が来るので行ってみては?と紹介を受け、行きました。 そこでは、言葉に支障が出ているみたいなので切った方がいいと言われました。(確かに息子は何を言ってるのか分からな…
子供の早朝起きについて🤮 1歳1ヶ月の息子。 ここ最近朝の4時ごろからグズグズ起き出します。 しばらく放置していても寝ることなくどんどんグズグズが増して、 お茶を飲むと一旦落ち着き またグズリ、 最終的に起きて朝ごはんをあげると元気になって機嫌も治ります😳 これはお腹…
「超重要!登録販売者 過去問題集'21版」 をお持ちの方いらっしゃいますか?😅 もしくは登録販売者の資格のある方、教えてください🙏 “第2章の問5のd”の問題って解答解説と合わせると日本語おかしくありませんか?😓 問:「歯冠の象牙質の下には石灰質と呼ばれる硬い骨状の組織があ…
下の子の歯科定期検診を2ヶ月前くらいに予約してて、今週末だけど、まだ歯が2本しか生えてなくて…😂 行く意味ないかなー…
お茶ってどうやって飲めるようになりましたか?? 8ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、離乳食の時にお茶を飲めるようになって欲しいなと思っていますが難しくて。。 4ヶ月の時に歯が生え始め、哺乳瓶の乳首を噛んで遊ぶようになりミルクを全く飲まなくなりました。それから完母…
もう少しで8か月になるのですが、歯茎で噛めるくらいのものを与えると豆腐とかでも飲み込めずおえおえしてしまい、ずーっと10倍がゆレベルの柔らかさのものしか食べれていません😢 食べるのは好きみたいなのですがこのまままだこの柔らかさのままで行って平気でしょうか…?
9ヶ月前後の赤ちゃん、毎日歯磨いてますか? 嫌がらないですか?
区の5ヶ月学級に参加して、離乳食と歯のお話しを聞いてきたのですが、離乳食が始まっても、哺乳瓶と離乳食の食器、調理器具は消毒しましょうと言われて、離乳食始まったら哺乳瓶も消毒もういいかなあと思っていたのですが、するものなのですかね! 離乳食の食器は洗うだけで消毒…
今日、息子の1歳半健診に行ってきました。 日々の生活からも、発達が遅れがちな子だなというのは自覚していましたが、 「歩行ができない」(掴まり立ち・自分で立ち上がる・数十歩あるくことは出来ますが、主な移動手段はハイハイです)ことについては、 ・1歳半でハイハイが主…
こんにちはいつもお世話なってます! うちの息子は寝る前と 夜中ちょっとぐずった時におしゃぶりを加えるとスヤスヤ寝てくれます。 今1歳3ヶ月なのですが おしゃぶりをやめさせようと おしゃぶりなしでねむらせようとしたのですが2時間寝てくれずおしゃぶりに頼ってしまいまし…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…