
歯科医院で働いているが、給料について不安。採用時にはっきりせず、契約書もない。辞めるべきか悩んでいる。25日に給料をもらってから判断しようか考え中。
月曜日から個人の歯科医院で8時半〜5時のパートを始めたのですが
採用後電話で給料を聞いたのにはぐらかされ、
採用前にもう一度聞いたのですが
心配しなくても充分だしますから。と言われ、
働く日になってしまい、
働いてからも2日間給料のことをきいたのですが
給料給料言われても〜〜みたいなことを言われました(少し強めに)
労働契約書はありませんか?と聞いてもないようでした。
働いて3日になりますが辞めた方がいいんじゃないかと思っています。
20日締めの25日払いなので
25日に4日分の給料もらってから判断しようかなとも思っていますが、、、
- ママリ🔰

はじめてのママリ🔰
契約書がないなら辞めます!
何かあった時に損するのは自分だし、話聞いててもブラックの予感しかしないです😂
そういうところって、早めに辞めた方がいいです!
締め日後だと給料泥棒だとか雇って損したとか、本当ストレス溜まることしか言ってこないので時間の無駄です😱

しお♫しお♫
求人にも載ってなかったってことですか??
「〇〇円〜」って表記だったんですかね?
給料はぐらかす意味がわからないので、他の事も何かあるんじゃと思ってしまいますね💦
有給が取りにくいとか。
辞めてもいいと思います!
-
ママリ🔰
求人には正社員の額しかのってなくてパートの時給はありませんでした。
- 5月19日
コメント