
コメント

はじめてのママリ🔰
なんの治療かわかりませんが喉の方に薬が流れるとそういう時あると思います!
唾液が出やすいのも体の自然な反応だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません。まだ気になりますが💦そういうものなんですね(^^;

はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦意外とそんなものなんですかね💦
とりあえず今行ってるとこで治療方法を変えられるか聞いてみようと思います。
聞いてくださりありがとうございました☺️
はじめてのママリ🔰
なんの治療かわかりませんが喉の方に薬が流れるとそういう時あると思います!
唾液が出やすいのも体の自然な反応だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません。まだ気になりますが💦そういうものなんですね(^^;
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦意外とそんなものなんですかね💦
とりあえず今行ってるとこで治療方法を変えられるか聞いてみようと思います。
聞いてくださりありがとうございました☺️
「歯」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どんな治療してるのかわからないので何とも言えないですね🥲
はじめてのママリ🔰
根管治療です!
はじめてのママリ🔰
まさしく根幹治療だとそうなりますね💦
薬の味すると思いますし、喉に薬が垂れることもありますね💦
ただ喉が焼けるようになるので垂れないように唾吸う機械で吸うと思いますが、喉にいくということはあまり吸う人が上手じゃないので、ちゃんと流れないように吸ってくださいと言っていいと思いますよ!
その日の治療が終わって蓋をする時も薬を入れて蓋をするので薬の味とかにおいが鼻から抜けると思いますが、最終的にその歯の治療が終わるまでは薬の交換なのでずっと続くと思います💦
はじめてのママリ🔰
根幹治療はそういうものなんですね。ただあまりに口の中が薬品臭くて気になってなのか唾液も大量に出てくるし食事も苦痛だったので実は違う病院にセカンドオピニオンで行ってしまって💦蓋が原因らしいのですがとりあえず蓋だけ違うのに変えてもらったら気にならなくなりまして。もうこのまま転院しちゃうか今まで通っていたところに正直に話して治療方法を変えてもらえるか聞いてみるか悩んでます💦
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね💦
蓋の種類がその病院にいくつかあれば変えてくれると思うのでまずは元の病院に戻って相談されてみてはいかがですか??^ ^
新しい病院の方が良さそうであればそちらでも問題ないと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
元の病院には勝手に黙って行ってしまったのでなんと説明すれば良いか悩んでます。角がたたないように言いたいのですが(^^;ちなみに行った時に相談するか電話をして言うかどちらが良いですかね💦こういうことが初めてなのでかなり悩んでます😓
はじめてのママリ🔰
そうですね〜🤔
休みの日にちょっと蓋が取れたので開いてる近くの病院で付け直してもらいました!って言えば大丈夫と思います!
でも聞かれたら答えるくらいでいいと思います‼️
こっちからわざわざ違う病院に行きましたと言わなくても大丈夫ですよ!
なので普通に行って今まで通り治療してもらっていいと思います‼️
根管治療で蓋が取れたりすることって良くあることなので全然大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
なるほど!その理由はありですね!
新しく行った病院も予約してしまったのですがそちらはどんな理由で断ればいいですかね😓やっぱり前の病院に通い続けることにしましたと言ってしまってもいいですかね💦
はじめてのママリ🔰
それでいいと思います✨
元の病院に戻っても何も思わないですし、もしまた新しいほうの歯医者に行くことになってもそれはそれで何とも思わないので全然「はーい!お大事に^ ^」くらいにしか言われないと思うので大丈夫です!