女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
介護の資格は中卒じゃとれないですよね? 介護系の仕事(パート)探してるのですが、資格もなければ学歴もありません 資格なしのところで働くこともできるんですか?
2歳前の子供へのイライラが抑えられません。怒鳴ったり怪我しない程度ですが、叩いたりしてしまいます。虐待ですよね。 自分でも辞めたいのにやめられません。もう子供を育てる資格がないのかな…。疲れてしまいました。 今日も保育園で帰りたがらずもう帰るねーばいばい!と言っ…
遊び場で、知らない子から話しかけられるの苦手なんですが…共感してくださる方いますか?(批判は結構です✋) 今日ショッピングモールの有料の遊び場に行って、うちの子がおままごとコーナーで遊んでたら年中さんぐらいの女の子がめっちゃ話しかけてくるし、娘と「これは何かな…
歯科衛生士、お給料高いし、働く所多いし、正社員もパートもあるし、いいなぁぁ… その分仕事は大変なんだろうけど… しょーもない専門行かないで、手に職をつけられる資格とか学校行けば良かったなぁ… 高校の時に戻ってやり直したい😭
皆様ならどっちで就業しますか?私は33歳です。 子供が2人(2歳と5歳)います。 今まで派遣社員として7年ほど一般事務を経験しています。 自分がやりたい仕事は②なのですが、安定して働くとなると①なのかなと迷っています。 ②にした場合、次はこの経験を生かして紹介予定派遣で直…
登録販売者の資格欲しいけど試験まで4ヶ月。 県内の合格率は昨年度だと23.4%。 受かる自信ない😔💦 でも受けるなら15,000円も支払うんだし合格したい。 今年の受験は諦めるべき?来年働きながら頑張る? うーん悩むな(´・ ・`)💭
暴力はなくモラハラだけで離婚された方いますか??弁護士さんは付けましたか?? 何度も相談させてもらってます。長文駄文になりそうですがご意見いただきたいです。ちょっと心折れてますが厳しいご意見も聞かせていただきたいです。 夫と別居して実家に身を寄せています。息…
ハローワークの職業訓練校についてお聞きしたいのですが基本は失業保険受給資格のある方が対象だと思うのですが、その他でも訓練を受ける事はできるのでしょうか😣? 私の場合、2年前に失業保険を90日分受給してます。その後は妊娠、出産の為働いておらず今年の4月にハローワーク…
現在1歳10ヶ月で、 2歳半になる令和3年4月から入園をめざして保活と就活をやっと始めようとおもったところです。 専業主婦してます。 もとの仕事は資格職でしたが、現場仕事で産休まで働くのは不可能と思い、退職しました。 同様に妊娠した会社の友達も退職してます。 過去と同…
作業療法士の資格を持ってます。 病院、老健と働きましたがどちらもしんどくて、 人間関係も微妙で嫌で嫌で仕方なかったです。 今は専業主婦ですが、いずれまた仕事します。 思い切って分野を変えて精神科などで働くか、 全く違う職につくか迷っています。 全く違う職でもフルタ…
完全在宅で宅建士の資格を活かした仕事をしている方、いませんか?😭
2人とも正社員で年収旦那300万、私200万です。 子ども1人育てるのに2000万、老後2000万貯まる気がしません。だけど2人とも医療と福祉の資格のある仕事なので転職してもあまり変わりません。やっぱり副業とかしないと行けないんでしょうか❓😣💦
今思う、妊娠前にしとけばよかった事! ①もっとビキニ着とけばよかった! ②脱毛しとけばよかった! ③旅行行きまくっとけばよかった! ④ハイブランドの時計買っとけばよかった! ⑤筋肉付けとけばよかった ⑥資格とっとけばやかった! なんかとけばって書きすぎてゲシュタルト崩壊…
シングルマザーです。 資格を取ろうと思っているのですが 医療事務か調剤薬局事務か登録販売者で迷っています。 1番どの資格を取るのがオススメですか?
旦那さんや周りの方で、一人親方をしてる方いますか? 私の旦那も一人親方になる為に頑張っています。 ただ、旦那が一人親方になった時事務仕事を出来ないかな?と言われました。 私はそう言う経験がありません。 現場や工場系で働いたことも資格もありません。 何をしたり、資格…
いま扶養内パートで働いていますが ゆくゆくは扶養外でガッツリ働きたいと 思っています。 少しだけ余裕があるいま 何か資格を取りたいなと考えています。 活用できる資格、 とって良かった資格 ありましたら教えて頂きたいです💭 また何で資格取得されましたか? (ユーキャン…
31歳 子供1人 離婚を考えています。 仕事経験は、美容部員歴が5年程で、現在はコスメや日用品を扱っているお店で働いています。 今の仕事はパートです。離婚の件もですが満足がいっていないので転職を考えています。 ですが、大した資格も持っておらず.. 美容部員に戻り…
介護の資格の勉強したいのですがどの資料が良いんですかね?
FPの資格持っている方いらっしゃいますか? 住宅ローンについて相談させていただきたいです。
不快な気持ちになったらすみません🙏 子供ってどうしてほしいんですか? 子無し予定のはずが、予定外に妊娠し、出産しました。 我が子は可愛いけど、それ以上に子育てって大変なことも多いです…。 私に親の資格があるんだろうか、と日々自問しています。 子供ほしいって思ってた…
介護福祉士の氏名変更について。 お恥ずかしいことに今の今まですっかり忘れていました🥶 1度結婚し氏名が変わり、離婚で旧姓に戻したのですが 再婚でまた変わっています😭💦 調べてもよくわからなかったのですが 氏名、住所変更しなければ資格執行などになりますか? 今からでも間…
【ベビーマッサージと家計の見直し】 こんにちは☀️ ご意見お聞かせください♡ 産休育休に入ったものの、いろいろ事情があって 仕事を辞めないといけないかもしれない状況になり、 ベビーマッサージの資格を取りました。 さらにいろいろあって、復帰することになりました😇笑 復…
現在育休中なのですが保育園入園が厳しいので、子供達が寝てる深夜に旦那に見てもらって仕事復帰しようか考えてます。 社保から抜けたくないので、週20時間以上、資格の関係で月80時間以上が条件です。 22:00〜3:30(5.5h)の週4(月17日)で1日おきで出勤して日中は家庭保育を考えて…
歯医者で虫歯治療する際、医療費受給資格証って使えますか? 治療行った方でお金を出した方いますか?
手取り約20万円。 離婚考え中… 娘2人(3歳児と1歳児)これから先、やっていけますか? 遠い未来の話ですが、できれば娘2人とも何かあっても1人でもやっていけるようにと看護師の学校みたいな資格ありの学校にやりたいです! 手取り20万円だと厳しいですかね…かなりの節約したらい…
旦那と価値観や性格があわず、毎日しんどいです。 ほぼ愚痴みたいになりますがアドバイスなどあればお願いします。 付き合って2ヶ月程で子供をさずかり、ほぼデキ婚しました。なので、お互い充分確認できていなかったことがあります。 旦那は自分にも他人にも厳しい人で、合理性…
友人にどうアドバイスしていいのか分からないので相談させて下さい。 1年前高校からの友人(異性)に彼女が出来たと報告がありました。 とても仲の良い友人でずっと彼女が出来ないと落ち込んでいたので、恋人が出来たという報告が来てとても喜びました。 私も子育てでバタバタして…
保育士をしているママさんに相談です 私は一応保育士資格を持っているのですが外遊びや子どもたちと歌ったり踊ったりするのが苦手です そしてなによりピアノが本当に苦手で一曲習得するのに2〜7日はかかります(毎日2時間練習して) そんなわけで保育士は仕事として選んでこ…
ネイリストの資格を取ろうと思うのですが 何が要りますか? 働く上で困らないように。です。。 ネイルについて未知なので1から何もわからないです。。 資格をとってサロンで1.2年働いて独立したいと考えています! 通信で取ろうと思うのですが学費やいる資格 資格を取る上での検…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?