![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
給料は同じくらいですが、ヘルパーの方が伸び代があるので増えると思います。
働き口も圧倒的に多いです。
ただ事務じゃないので体力勝負です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
医療事務やってましたが稼げないです😅
介護の仕事だとよくよく介護福祉士を目指せるし、夜勤しようと思えば夜勤手当てももらえるので良いかなぁと思います。体力勝負ですがね。
大人のおむつとか抵抗がなければ…
-
マー
医療事務資格とるのは難しいですか?
- 12月5日
-
ママリ
通信教育でとれますし、私はニチイでとりましたが試験はテキスト見てOKだったので、やり方さえコツを掴めば大丈夫だと思います🙆♀️
ただテキスト10冊とかあります。笑- 12月5日
-
マー
10冊あるのですか!!
なんの通信でとったのですか?- 12月5日
-
ママリ
移動にキャリーバッグ使ってました😅
ニチイです!- 12月5日
-
マー
勉強は本見て分かりやすいですか?
- 12月5日
-
ママリ
私は元々先に働きながらだったのでわかりにくくはなかったです。興味ないと厳しいかもしれないです💦
- 12月5日
-
マー
そうなんですか
働きながらのほうが勉強しやすいですか?- 12月5日
-
ママリ
働きながらの方が理解はしやすいと思います。
資格がないとできない仕事ではないので、資格を取るか決意するためにも働いてみるのがいいかもしれません😃- 12月6日
-
マー
そうですね
ありがとうございます
いろいろ教えてくれて
助かりました
本当にありがとうございます- 12月6日
マー
ありがとうございます