
保育士試験独学合格って、ネットで3、4年基本かかるとか、10年かかっ…
保育士試験独学合格って、ネットで
3、4年基本かかるとか、10年かかったと
か、
子育て中の知識でほぼ点数とれて少し勉強しただけとか、
ユーチューブみた程度でとれたというひともいるし、
すごく人によって違うようですが???
結局どうなんでしょう??
あと、これから将来的に保育士資格のみ、幼稚園教諭の資格がなかったら、正社員で働くのはきびしいのでしょうか??保育園、幼稚園はこども園に統合される方向で??2歳以下しかみれないとなると正社員でとってもらえなくなる?と解釈してますが、、それは違ってますか?
今40歳手前ですが、
今派遣先を少し続けて、40半ばで保育士になりたいです。
ただ、実務を少しずつ積む余裕はなく、
母子家庭のため初めから正社員くらいの給料がないときついです。あと数年先の保育園、こども園事情がわからず
保育士資格のみを独学でなんとか、とったとして、
就職先あるのかなと、幼稚園教諭の資格がなくても、長く働けるのか、それもわかったうえでないと
目指せず、、
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

すいか
何年も前ですが、保育士資格とりました。
子育てした知識で合格は難しいと思います💦
法律などの問題もあるので、それ専門の勉強しないと受からないとは思います😣💦
でもきっと保育士資格だけでも、働きぐちはたくさんあると思いますよ☺️
こども園で働くには幼稚園資格も必要ですが🤔
託児とか放課後デイサービスなど、仕事はあると思います!

なこ
この先の園の就職状況まで予測は出来ませんが、以前保育園で働いていました。
学校で資格を取ったので、両方の資格を持っています。
保育士の資格は以前は難しかったようですが、少しずつ人材不足と共に勉強すれば取れる資格になりつつあるようです。
もちろん学校のテストと同じで個々の能力もありますので、簡単に取れる人もいればそうでない人もいます。
あとは学校の後ろ盾がないと実習が難しい園もあります。
資格には実習経験が必要ですし、そちらでも評価が良くないと取れません。
私の知ってる方はそこで落とされてる人も多かったです。
幼稚園教諭資格もあった方がもちろん就職には有利です。
子ども園や幼児園と書かれている園には基本的に幼稚園教諭資格がないと無理です。
しかし今は小規模園も増えていて、そちらは二歳児までしかいないので保育士資格のみでも採用されやすいかと思います。
ただどちらの園でも年齢で正職員は落とされることもあります。
経験がないと尚更です。
お子さんもいらっしゃると園としても土曜保育や早朝延長保育、お盆等の休暇中の保育に正職員が入るべきなのですが頼めないと判断されるからです。
確かに人手不足な業界ですが、結構条件出してくる園もありますので、よく確かめて応募なさってくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、なかなか独学だけだと、
実務とか難しいですよね・・;
はい、土曜日に入れないようだと正社員厳しそうで、そうなるとやはり、いますぐではなく、こどもの成長に合わせて、土曜日お留守番ができる年齢になるころ、わたしが保育業界に入るのがベストだと思っています!
ただそのころには、わたしの年齢は40半ばをすぎているので、厳しいものになりそうですね。- 43分前

はじめてのママリ🔰
子育てした知識は関係ないです。子供に関する法律、栄養とか、歴史とかピアノ、絵画など。資格がとれても現場経験が物をいうので就職できても続けられるかはその人次第だなと思います。何度も落ちてようやく受かった人もいれば2回目で受かりました。という方もいたりで勉強が得意な方なら短い期間でとれてる印象です。
最近だとこども園も増え幼稚園も必須な求人が増えたようにも思えます
はじめてのママリ🔰
コメありがとうございます!
法律、そうですよね、そういった専門知識もありますよね🥹
ちなみに保育とはまったく違う仕事をフルタイムでしていて(8時に家をでて、18時半に帰宅する生活)家で子どもを寝かしつけてから、せいぜい1時間〜2時間の独学で、3年で
とれそうに思いますか??🥺
なるほどです、託児所や放課後デイサービスもありますよね!
すいか
3年あったら取れそうな気がします☺️
ちなみに私はユーキャンで勉強しました!良かったですよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹ユーキャンだと、紙のテキストだけでなく動画とかもありますか?☺️
すいか
とったのが昔なのですが、おそらくあるんじゃないかなと思います☺️
こないだユーキャンで子ども発達支援実務士という資格をとったのですが、DVDはついてました!
すいか
余談てすが、今は仕事してないのですが、うちで働いてーみたいな話はめっちゃいただきます。
保育士、食いっぱぐれないですよ☺️✨ぜひ!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨
発達支援実務士、とられたのですね✨知識を増やされてすごいです🙇✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
最初は苦労するの見え見えですが
持ち家も夫もないですし、子どもも、働くことも、好きなので、60代後半までなにかしら働きたくて、、、✨️高齢でも保育で働いてる方々をみたことがあり、そのようにしたいなと思いました🙇
食いっぱぐれない🥹✨✨最高です、
前向きに調べていきたいと想います☺️