
美容師に戻りたいがブランクがあり、結婚・出産後はアパレル業界で働いている。美容師に戻る経験を持つ方の話を聞きたい。
また美容師として働くか悩んでいます。
以前美容師(アシスタント)をしていて、そこは人間関係や会社のやり方などが合わなくて2年半ほどで辞めました。
結婚妊娠出産と続き今はアパレルの仕事をしています。
ブランクが約6年ありますが、やはり資格を生かした仕事がしたいのと、自分が思っているだけですが、美容の仕事をしている姿を子供たちに見せたいというのもあります!
ブランクがありながらも美容師に戻られた方のお話が聞きたいです😭💕
よろしくお願い致します!
- りんりん(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ギャルマインド
美容師ではありませんが、、コメント失礼します。
業託の美容院でレセやってました!若い人やパパママさんいろんな人がいました^^
ずっと現場にいる人もいればもちろんブランクのある人もいました。
その中で、現在5人のお子さんがいるママさんがいました🥺
その方は1.2人目のときはそのまま退職、専業になったけど
やっぱり自分も働きたい!美容師として居続けたい!と思ってブランクはあったものの復帰したみたいです。
3人目以降の時は臨月に入るギリギリまで時短にしつつも出勤、出産後2.3ヶ月したら保育園に預け復帰。
しかもお子さんは男の子ばかりなのでご飯作るのと洗濯が大変だと言ってました😥
ですが毎日すごく楽しそうに働いていましたよ!自身の勤終時間に合わせてお子さんが来店されて施術したり、ということもありました☺️
あとは合間の時間で晩御飯の買い物に行ったり笑
人間関係は難しいですよね😭
同じような境遇、相性の良い性格の人がいるサロンを見つけられたら1番いいんですけどね、、。
頑張ってください応援しています!!!!❤️

るる
元美容師です!
結婚や出産等でブランクありましたが好きな仕事でしたから10年程勤めました!!
-
りんりん
コメントありがとうございます!
好きでないとできないですよね☺️
私もしっかり考えます!
ありがとうございます!- 12月5日

ここみぃ
私は前の会社に4年半勤めて、
出産する直前に退社しました!
そこから2年ほどですがブランクがあり、また美容師に戻りました!
最初はブランクがあることが
不安で、子供がいて練習時間が取れないのではないかと心配でしたが、
パートで働いているので、
お休みの日にできそうな時は
時間決めて練習しに行ったりしています。
久しぶりにサロンワークすると
手が遅くなってたりして時間はかかってしまう事もありますが、
意外と体が覚えていたので、
あとはまた慣れていけるように
日々頑張っています☺️
逆に、独身時代のときは
売り上げ上げなきゃとか、
集客、ノルマで日々気持ちに余裕がない感じでしたが、
今はパートなので、保育園お迎えまでの限られた時間、できる範囲で
来て頂いたお客様一人一人丁寧に施術が出来て気持ちに余裕がもてています。
美容師はやっぱり楽しいなと思えました!!
りんりん
コメントありがとうございます!😭
戻りたい気持ちもありながら、子供のこと家のこと今の仕事のこといろいろ考えて踏ん切りがつかない状態で💦
参考になりました!
ありがとうございました☺️💕