女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産手当金について。 現在仕事をしていますが、社会保険や雇用保険に入らず旦那の扶養に入って働いている状態です。ちなみに1年半前までは、現在も働いている同じ職場で正社員で約8年勤めていたのでその頃は社会保険などにも入っていました。 この状況なので、出産手当金をもら…
私は介護士の資格を持っていて、今年からケアマネの勉強を始めようと思い、本日参考書や過去問を見に書店に出向きました。過去にケアマネの勉強をされた方に質問です。ユーキャンのや、中央法規などありましたが、何処のテキスト、過去問集が良かったとかあれば教えて頂きたいで…
育休明けの復職で悩んでいます 産前は正社員でフルタイムで働いていました 育休中に引っ越しがあり、ホールディンググループ内で転籍という形で引っ越し先では別会社での復職予定でした 保育園入所が決まり、人事とやりとりしているとこちらの足元をみたような提示しかされず… …
現在育休中です。 6月からパート復帰します。 仕事はデイサービスで勤務しております。 資格は初任者と医療事務の資格です。 医療事務は経験なしなので資格はほぼ紙切れ状態🥲 今の会社は人間関係は最高。 融通もきくし居心地もよく有難い限りです。 でも車で片道40分。 そこだ…
資格についてです… 子育てしながら 社会福祉士か精神保健福祉士取った方いらっしゃいますか??
質問です。。 今働いてる場所がお給料少なくて転職活動初めてました。 そこで介護補助と病院の中材業務の2つとも内定をいただけたんですが、、悩んでいます。。 介護は1年ほどしてた経験者で資格などは取れてません。 融通は子供の生活リズムにあわせて急に週5は厳しいやろし4…
子供産まれてなにか自宅で資格とった方いらっしゃいますか?子供に携われる資格をゆっくり取れればいいなと思っています。どのサイトがおすすめとかありますか?
お世話になります。 病院で院内保育の保育士をしていましたが、コロナの影響で子どもがいなくなり、育休明け介護をして下さい、もう元の院内保育に戻ることはない言われました。 育休前は日曜日お休みでしたが、介護は日曜日は勤務あり、日曜日は働けないと伝えると、出向でいい…
資格取得についてです。 今育休中で、11月復帰予定です。 (入園困難を予想して4月復帰になると思いますが、、) その間に宅地建物取引士の試験を受けようと思っています。 試験は今年の10月にあります。 勉強時間は300時間必要と言われています。 コロナで自粛や育児があり、…
初めて働いた職場で、マニュアルも全くなく働いていました。 職場側からしたら「それはやる前に聞いて欲しかった」という仕事を、何度か、悪気なくやってしまって指導されたことがありました。 その時に「もう、これからはチーフに1〜10までなんでも聞いてくれる?」とキレ気味…
食生活アドバイザーかフードコーディネーターどちらの資格がおすすめだと思いますか?
1年で2回連続稽留流産しました。 医療従事者なので流産が起こる仕組みも確立も理解できるし知識もあります。そのせいか悲しいし苦しいけど仕方がない、どうする事もできないと頭でわかっているので涙は出ません。感情的になって泣いて思いを吐き出してしまった方が楽なのはわかり…
独学で調理師資格取った方いますか? 難易度 勉強方法 おすすめの教科書や本 教えて下さい。
かなり長くなります。 先程夫とひどい喧嘩になりました。 発端は酔った夫がワックスベタベタのままの頭で私の枕に寝たなんていう些細なことです。 肌荒れが気になるからなるべく汚れないようにしていたのに、娘の世話で夜中も何度も起きてて睡眠不足だから肌荒れしてんだから考え…
公務員(市役所)のママさんに質問です 今現在時短勤務を利用していて、3月から産休に入る予定です。 育休は1年で来年の4月に復帰予定なのですが、その際、移動の希望を出そうかと思っています。(通るかはわかりませんが💦) というのも、現在時短勤務をしているのですが、業務…
私は夫にいじめられてるような気がします コロナでママ友にも会え無いので、誰ともまともに会話できず人間扱いしてくれる人や優しくしてくれる人、目を見て話を聞いてくれる人が1人も居なくて気が滅入るばかりかもう絶望とさえ思えてきて、目の前に子供が居るのに涙が止まらなく…
おうちでお子さんと過ごされながら 在宅のお仕事されている方🙋♀️ ※園に預けられているのは今回なしでお願いします 園に預けられないので…ごめんなさい🙇♀️💧 いらっしゃったら、、 ①どんなお仕事内容ですか? ②正直…どのくらいお給料ありますか? 解答NGなら、何円以上とか以…
認定心理士の資格取った方いらっしゃいますか? 大学は心理を専攻してましたが、院は行ってないので臨床心理士の資格はないです。 認定心理士って就職に有効な資格ではないですが、持ってると多少良かったりしますか?
息子と同い年ママの仲良しさんたちが次々2人目妊娠してく〜 みんな仕事してなくて専業主婦! 資格もなにもないみたいです... 自分は保育士、幼稚園教諭の資格あってせっかくとったしと思って息子が1歳の時から復職してます! 今は準正社員(正社員になる前提で8:30~17:00基本給…
子育てしながらユーキャン等で資格を取られたかたいらっしゃいますか??
育児休業給付受給資格確認票の振り込み先の書き方がわからないです。
子連れで認可外保育施設で保育補助で働いています。 無資格だけど、有資格者と同じような仕事をしなければなりません(週案や月案などの書類作成、お散歩の先頭誘導、トイトレの補助など)。 ちょっと間違えると、ボス保育士にあーだこーだどきつく言われ、ボス保育士はほかの保育…
現在妊娠5カ月です。仕事はフルタイムでOLしています。 最近仕事で疲れて家事もままらなくなってきており、とてもストレスです。旦那も仕事がかなり激務なので、家事は全く頼れません。仕事中ストレスがかかる事が多かったり、人間関係も良くないので前向きに働けておらず、毎日…
これからの生活が不安です 現在、私は専業主婦ですが 遅くとも今年の10月から働けるように保育所探しや仕事探し、車の運転の慣れ、仕事に生かせる資格取得など、日々努力しています。 夫は建築系の個人事業主です。人は雇っておらず、請負としてやっています。 先月半ばより…
この資格とってよかった!というものは何ですか?
今年に入ってから旦那も資格試験の勉強で忙しくて2人の時間金土の夜しかないしさみしいな 前は毎日子どもたち寝てから2人でテレビ見て過ごす時間でリフレッシュできてたのにな その時間が無くなったから毎日さみしいな 一人でゲームでもしようかな
シングルマザーにオススメの資格ありますか✨? 今考えているのは ・宅地建物取引士 ・登録販売者 ・MOS ・秘書検 です! 現在パートで働いているのですが 将来安定した職につきたいなあと思っています🥺 看護学校も考えたのですが 時間とお金がかかりすぎるので私には無理かな…
現在23歳。美容専門学校について。 現在23歳3歳の娘とお腹に6ヶ月の子がいてます。 出産して2人目が少し落ち着いたら 美容専門学校に行きたいと考えています。。 毒親育ちのためいろいろあり中卒です。。 今は幸せに旦那子供と一軒家にすんでいます∗*゚ 生活も落ち着いて気持…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…