
未経験の大学病院外来クラークが1週間で先生の作業を一人で行うことに不安を感じており、リーダーのサポートも不十分。漢字や仕事の段取りも理解できず、不安を感じている。
医療クラーク(外来クラーク)の仕事経験者、医師、看護師など医療関係のお仕事をしている方に質問です。
未経験、未資格でもできる大学病院の外来クラークのお仕事をし始めてまだ1週間なんですが1人で先生(医師)の横について作業をするって普通ですか?
3月半ばに医療クラークの仕事し始めてまだ先生の横でパソコンすら触った事ないのに(先輩の後ろで見てただけ)1人でやらされて、先生にめっちゃイライラされました。(先輩は他の部屋のクラーク中)
同じ科の先輩は1人だけでいい人なんですがリーダー的な立場で他の仕事も多くずっとそばで教えてくれません。今日なんか検査も多くて放置されっぱなし。
入った科も心臓に近い部分ですし漢字ばかりでまだまだ理解できません。
今日のイライラした先生が明日からの1週間で1人でやってと言われましたがそんな簡単にできるような仕事なんでしょうか?
それを先輩に伝えましたが「そっかぁ」としか言ってくれません。
クラークの仕事の段取りがわかればこうしたい、あーしたいとは言えるのですが初めての仕事でなかなか言えなくて。
うまく説明できてなくてすいません。
もしよかったらお願いします。
- ミナミ
コメント

向日葵
クラークさんって結構スパルタなイメージです💦
毎回新人さんや新規さんは泣かされてるって部署もあり…。
でもちゃんとサポートはしてるので、ミナミさんの職場は完全にサポート不足ですね。
そんなんで新規採用者が続く訳ないので、よっぽどの人手不足なのか辞めさせたいのか意味不明ですね😢

はじめてのママリ🔰
私は医療事務ですが、ちょっとサポートがなさすぎますね💦専門用語なども多い仕事ですし、ひとりで初めからできるはずがありません😣
先生にイライラされると私はメンタルやられます…😅
クラークは学生の頃実習でやった程度ですが、大変なお仕事です😣誰か1人でも気軽に相談できる先輩ができるといいですね😢
アドバイスにならずすみません💦😣
-
ミナミ
返信ありがとうございます。クラークの仕事も実習でやってらっしゃっんですね。
めっちゃイライラされて泣きました😣笑
なかなか科が違うと喋ることはほぼないので先輩を新しく作るのは難しいですが一緒に入った同期はいてるので(科は違いますが)もうちょっと頑張ってみます。ありがとうございました。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
私もイライラされて何度もへこんで泣いてます😅笑
最初からできるはずない!の精神で自信持って頑張ってください🥺!- 3月26日
-
ミナミ
ありがとうございます。
できるはずがない!なんかあったら辞めてやる!って思いながら、頑張ります☺️- 3月26日
ミナミ
返信ありがとうございます。私も医師の前では泣かなかったですがその後の休憩で泣いてしまいました😣
やっぱりサポート不足ですか...。確かにうちの循内科は3つもパソコンあるのにクラーク1人だから人手不足なんかもしれないです😭で、その先輩も他の外科で4年クラークしてましたが1月にこの科に来たばっかりで、、、。
今日この投稿した後仕事に戻ったんですが2時間ほど放置。自分も辞めようかと思ったんですが4月の予定を医師が持ってきて段取り組まれて先輩と話し合って(結局4月から1人ですが...。)とりあえず残ることになりました。
向日葵さんのコメントでやっぱりどうしたいのか意味不明ってことがわかったんでほんとによかったです。先輩とは話あったのでもう少し頑張ってみます。ありがとうございました。