女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週パートの面接があります。 家具屋でネット販売出荷業務と木工作業補助が仕事内容です。必要経験等は、パソコン操作初級レベルです。 高校が商業科だったので、ワープロ検定や情報処理検定などの資格はあります。 志望動機ですが↓の文章でおかしくないでしょうか? 学生時代…
11週から切迫で自宅安静中で このまま仕事復帰できず 出産まで自宅安静もしくは入院になります‼︎ Switch買ってゲームで暇つぶししたり テレビみたり 映画見たりしてますが さすがに飽きて来ました‼︎ 何か資格の勉強するか…(看護師のため何か関連のあるもの) 何かベビー用品を手…
ただの愚痴も入ってます。。 知り合いや親族の小さい工務店で新築を建てれた方いらっしゃいますか? これから新築を建てる予定なんですが、本当に不安でしかありません。 旦那の父が小さい不動産会社(主にアパートやマンションの賃貸)を経営しており、義父自身建築士の資格も持…
一歳の娘の子育てをしています。 かわいいし大好きだけど、最近イライラが止まりません。 娘に対してというよりも、育児の大変さを共感してくれない旦那に対してです。 まだおっぱい大好きで断乳にむけて昼間はあげないようにしています。一歳になり体力がつきお昼寝のリズムも崩…
仕事をしながら通信かなにかで 資格を取られた方いらっしゃいますか??💭 ちなみになんの資格か教えていただけると 嬉しいです!!!
医療事務のお仕事されてる方いらっしゃいますか? 現在、派遣社員の育休中の者です。派遣のため、保育園が決まってから、派遣先を見つけるのですが、恐らく、来年4月までは育休延長になると思います😢元々、医療事務に興味あったんですが、求人はだいたい経験者求めてるのばかり…
ごめんなさい。ネガティブで、、呟かせてください。 台風接近、私が住んでる家は古い。 30ぷんのとこに新しく建てた実家がある。 両親が住んでるけど、父と母は仲が悪い。 母は優しいけど、俺様な父には逆らえない。 父は母を無視してるから、会話なし。 私は父から嫌われ…
簿記・医療事務の資格持ちの方それぞれお話を聞かせてください。 私自身は簿記を取りたく、夫は医療事務を進めてきます。 中卒ですし、医療事務は資格だけあっても仕事が見つからないと聞くし、そもそも仕事自体が自分に向いていないと思いその理由を含め説明した所怒りだし喧嘩…
夜な夜な考えていたら、涙が止まらなくなってしまいました。どなたか聞いてくれる方がいらっしゃいましたら、聞いてください。 旦那の浮気、暴力で離婚することになりました。 旦那は大企業に務めており、私は専業主婦をしておりました。 私には何にも取り柄がありません。資格…
看護師の資格があり働きたいのですが、保育園が待機児童がとても多く、復職予定でも希望のとこに入れなかったり復職時期によっては決まらないケースもあります。そんなことろなので、休職中の身ではとても入園は困難です。 市役所からは、仕事を見つけないと保育園は難しい、さき…
ネイリストの方〜!ネイルの資格、通信ならどこがオススメですか?💅💗
産後のお仕事について(´・_・`) 妊娠する前は大学生でした(妊娠発覚の為退学) 何も資格は持っていません(´・_・`) なにか働きやすくてオススメな お仕事あったりしますか?( ; ; ) 小さい頃からずっと音楽には 携わってきてるのでそういうお仕事でも いいかなあとも考えておりま…
介護の資格か、医療事務の資格を通信で取りたいと思っているのですが、とった方おりますか??
離婚したいけど 子供のために離婚していないって方いますか? いつもお世話になります 前回旦那の愚痴聞いていただいてありがとうございました😊 なんとか思いとどまっていたんですが、 資格試験の勉強があるから子供の面倒見れない 家におっても相手できないから実家子供と一…
給与、雇用保険、社会保険など、従業員のトータル的な手続きを中心にやってる方いますか? 今私は、社会保険は社労士さん、税金的なことは税理士さんがいて仲介的な感じで必要な書類を揃える程度の仕事をしています。自分でわかるときは自分で完結しますが、先生が絡む仕事は基…
資格も何もない専業主婦です。 もし夫に何かあったとき私何もない、、と考える日々で、 登録販売者の資格とりたいなぁと思うようになりました。 実際、あると働き口あるもんですか?? 学校にいって取る資格はまだ子供小さいので無理ですが なにかいい資格ありませんか?? 登…
失業保険をもらいながら就職活動中に妊娠しました。 計画性の無さは自覚してますので批判はご遠慮ください💦 やりたい仕事の求人があり、それはほとんどが経験者や資格必須のような業務内容です。 それが今回、3/31までの有期雇用契約、週3のパートで未経験、資格無しでもok(ただ…
少しモヤモヤっとしたので 吐かせてください🙇♀️! 私は妊活を始めて10周期目に入りました。 基礎体温も問題ない、 超音波も血液検査も異常なし。 なのになかなか授かれず🙁 周りは妊娠、2人目などの報告が多く 何が違うんだろう?と落ち込んでしまうこともあり このまま私は妊…
介護職の志望動機が思いつきません。 正直託児所がついていて無資格でもできるから選びました。。そして家からも車で5分と近いです。 高校を出てサービス業を10年近くしていましたがコロナの影響で仕事がなくなり(ホテル宴会での仕事です)育休から復帰しても仕事がなく給料が…
これから事務で就職活動する予定ですがパソコンでこれはやっておいた方がいいとかありますか❓ 資格など教えて頂きたいです😌
いままでずっと働いていて1人目出産前にパートを退職し、 生後半年程でたまたま滑り込みで保育園に入れて また別の会社でパートとして働かせてもらっていました。 私の実家が関東にあるのですがコロナの影響?で 私に対して関東生まれだからコロナだろ!!!! という謎の理由で…
半年間資格の勉強ができる時間があるとしたらなんの資格を勉強しますか? 正社員で時短で働きたいです。。 就職活動するにあたり時短でも働ける正社員なにが有利でしょうか。。
医療事務の資格をとったとしても正社員で働く場合、病院は終わるのが遅いですし17時ぽっきりで帰れる。なんてのは難しいですよね??
産休育休からの仕事復帰ではなくあらたに就職した方! おすすめのお仕事ありませんか? めちゃくちゃガッツリ稼ぎたいわけでもありませんができれば正社員がいいです。 パートでも構いません。 そろそろ何をするか決めたいです。 大卒で旅行業務取扱管理者の国家資格を持ってい…
パソコン使えませんがなにから手をつけていいかよくわかりません、先日パソコンは手元にやってきました 医療事務の資格勉強と併用してやるか、 パソコンをある程度使えるようになってから資格試験を勉強するか効率的にどちらがよいでしょうか、 医療事務に使うパソコン業務のみ知…
皆さんなら、どちらの仕事を選びますか? 7歳(小1)と1歳の子供がいます。 そろそろ働きたいと思い、フルタイムパートで働く事を考えていて 仕事選びに迷っています。 ①上の子が通ってる小学校から徒歩2分程度の近さ 時給880円有機野菜の販売員, 小さなお店で6人しかいない職場、…
正社員で採用されるのは30歳過ぎると厳しいですか? 今28歳でコンビニでパートしています。 3人目は5ヶ月から保育園入所予定で、4月から上の子が幼稚園に転園になるため 落ち着く1年後くらいに正社員で仕事したいと思っています。 もともとダンスインストラクターをしていて 託…
旦那が資格を取るために勉強をしています。 試験は来月。先月勉強がなかなかできなかったらしく最近頑張り始めました。 一階にYouTubeを見ている子達。私は朝の身支度。 旦那は二階に携帯を持ってこっそり二階に行きました。こっそり見てみると勉強してましたが、勉強するのに携…
最近本当に困っています😭 上の子が先月3歳になりました。 3歳になる2ヶ月前くらいから反抗期に入りました。(イヤイヤ期もまだ終わっていないと思います) 私が何かやろうとすると『違う!』『〜じゃないよ!』『〜しないぃー❗️』『自分でするのー‼️』って言われるようになりま…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…