
コメント

はじめてのママリ🔰
通信卒で看護学校行きました!予備校に行ったほうが良いかもしれませんが結構勉強は大変だと思います!

舞
私は高校中退ですー。高認取得して27歳の時に看護学校行きました!
予備校などは通わず参考書を買ってきて勉強しました。
-
ママリ
自力で受験勉強されたのですね…!すごいです!
もともと頭がいいのですね😖私はめちゃくちゃ悪いのでまず予備校通ったところで受かるか心配です笑- 12月11日
はじめてのママリ🔰
通信卒で看護学校行きました!予備校に行ったほうが良いかもしれませんが結構勉強は大変だと思います!
舞
私は高校中退ですー。高認取得して27歳の時に看護学校行きました!
予備校などは通わず参考書を買ってきて勉強しました。
ママリ
自力で受験勉強されたのですね…!すごいです!
もともと頭がいいのですね😖私はめちゃくちゃ悪いのでまず予備校通ったところで受かるか心配です笑
「資格」に関する質問
専業主婦ってそんなにダメですか? 1歳と7歳の子がいます。上の子が2歳半〜4歳まではパートしてましたが今は専業主婦です。 夫が最近、会社の人と給与の話になった時に、 今時、専業主婦とかおかしい、子どもといたいと…
2歳と0歳を自宅保育で見ています。 今は専業主婦ですが2人とも保育園に入ったら働かなければなと思っています。 でもその時いい職場見つかるかな、仕事始めても子供の病気とかで急に休むの良いように思われないんだろうな…
保険証が発行されなくなってからの資格確認書について… マイナンバーカードがない方は、申請によらず交付されるはずですが、皆さんどんな感じですか?? 健保?が変わるので今の保険証を返すように言われているのです…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
予備校は行く予定です!
はじめてのママリさんはどのくらい前から勉強しましたか?また、現役で行きましたか?
はじめてのママリ🔰
1年くらい前から入試の参考書買って社会人入試で入りました!現役ではないです!
ママリ
やっぱり一年前とかですか…!何歳の時でしたか?質問責めですみません…
はじめてのママリ🔰
20代半ばです!看護学校に通っている間は周りのサポートがないと子供いたら難しいです(^_^;)