※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
お仕事

保健師への転職について相談です。保健師の仕事内容や子育てとの両立、給料、試験勉強について知りたいです。

看護師から保健師に転職された方にお聞きしたいです!
元々保健師希望で看護学校に入りましたが
やはり病院で働くのが無難かと看護師として働いています。
が、やっぱり保健師の資格を活かしたいと思っていたところ
地域の保健師の追加募集が出ていました
あと1ヶ月で試験になります。こんな突然公務員試験うけて
無謀過ぎますかね?

保健師さんらお仕事内容はどうですか?
子育てしながらの両立は出来ますか?
お給料はかなり下がりましたか?
採用試験に挑むにあたってどんな勉強をしたら良いのでしょうか?

コメント

れみまま

保健師です!
公務員試験テキストで勉強すればオッケーです。
子育てしながら働きやすい環境です。公務員は福利厚生が素晴らしいです。

給料はびっくりするほど低いです!
それから災害時や今の時期(コロナ)かなり忙しいです💦

  • れみまま

    れみまま

    ちなみに大卒ストレート保健師で、看護師として働いたことはないですm(_ _)m

    • 12月9日
  • みんみ

    みんみ

    ありがとうございます!
    早速勉強してみようかと思います✨

    周りの保健師さん、お金持ちが多いような気がしてました…(笑)
    いま夜勤月5回くらいして22万+住宅手当2万くらいなんですが、それより低いですか?
    残業、定時で帰宅できない日がほとんどなのでしょうか?💦

    もしよろしければ、辛い面とやりがいや良い面とを教えて頂けたらと思います✨

    色々質問してごめんなさい💦

    • 12月9日
  • れみまま

    れみまま

    やはり看護師の方がお給料はいいです。夜勤がないので。
    私は地方で勤務しているので、余計に少ないです。
    お給料は経験年数も考慮されます。基本給23です。ちなみに32歳です。

    基本残業はしないように言われているので、定時上がりです。しかし役職がつくと会議がありますので、私は月1回〜くらい残業あります。

    良い点は福利厚生です!
    年休の他、子供の看護休暇や介護休暇などもとりやすいです。突然のお休みもメンバーがカバーしてくれる場合が多いです。
    今つわりが酷く、時短勤務ですがそれもちきんと制度が使えています。

    看護師のように手技はほとんど必要なくバイタルが測れればオッケーですが、制度を覚えるのが大変です。

    私は福祉係に配属なので、私と係長以外は福祉職です。
    虐待対応、高齢者、障害者の相談がメインです。保健師らしい業務は健康講座や家庭訪問です。

    辛い面は虐待を未然に防げなかったことや在宅での孤独死ですかね。
    あとは災害の時は家庭よりも、仕事にいかないといけない重圧。
    コロナなので、やはり行動制限が厳しいですね。

    やりがいは高齢者が元気になっていく姿をみたり、障害の方がやりがい仕事などを見つけて一歩踏み出すところをみられたり…

    応援しています(^^)

    • 12月10日
  • みんみ

    みんみ

    ありがとうございます✨
    私は29ですが基本給はりりか★さんの方が上です💦昇給は年に1000円とかなので…手当とか考えると看護師がいいのかな?

    制度しっかり覚えておかないと
    指導や説明できないですもんね💦
    やはりデスクワークが多いのでしょうか?

    ダメ元ですが…(笑)
    頑張って保健師合格します✨

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません…
    わたしも第二子出産後に保健師転職を考えています。
    公務員テキストでおすすめありますか?😣
    早めに勉強しておこうと書店に行ったのですが種類が豊富でわからずに帰ってきてしまいました。教えていただければ幸いです。

    • 12月10日
  • れみまま

    れみまま

    私が受けたのはもう8年くらい前なので忘れてしまいました…
    専門(医療知識)は国家試験よりは難しかったことだけは覚えています。
    一般試験の内容は、一般公務員と一緒です!

    Amazonなどの評判をみて買うといいかもしれません。

    頑張って下さい!

    • 12月10日
ママリ

看護師さんから比べたら仕事はめっちゃ楽ー!って思うかもしれないです。ただ今コロナでめちゃくちゃ忙しいと思うのでなんとも言えませんが💦💦
育児中でも両立可能だと思います。

  • みんみ

    みんみ

    仕事は時間内に忙しいのはあまり苦になりません🙂でも看護師の仕事かだんだんつらくなってきたところで…
    ママリさんは市町村の保健師さんですか?
    よろしければ、お給料や、一日の大まかな仕事内容ややりがいを、教えて頂けますか!😂✨

    • 12月9日