女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月1日から未経験で老人ホームの調理員の仕事を始めました。(今日で7日目です) 私の他に5名、調理の方がいらっしゃいますがみんないい人で長く勤めたいな〜と思っていたところ、今日の帰りに副施設長に「ちょっと話しいいかな?」と言われました。 「普段家であんまり料理し…
地元から離れた地で戸建て建てた(買った)けど引越した人、後悔してる人いますか? 妊娠を機に昨年4月に建売住宅を購入、家自体は満足してるのですが義実家から近く義母が日に日に生理的に受け付けなくなってきて毎日が憂鬱に感じます。 私の実家は他県で車で5時間程。 日に日に…
本気で仕事辞めたくなってきました… 現在、時短勤務(1日6時間)の社員です。 給料は資格手当なども含めて手取り約13万 他の職員が持っていない資格があることでチームのトップのような役職にならざるを得ず、責任が重いです。 入社から2年以上経過しており、2人目を考えているの…
もう心が折れそうなんで愚痴らせてください😂 希望職種のパートに沢山応募してるんですが、資格無しだからか雑な対応ばかりで辛いです😇 一軒目→面接したけど1番偉い方?が他の人に怒鳴り散らしてて怖くなって辞退 二軒目→お試しで働いてください。と言われたのにいざ直前になって…
登録販売者の資格を取得された方! 独学で登録販売者の資格取得された方で、おすすめの参考書が有れば教えて下さい◡̈̋⃝ ˴́
調剤薬局事務で働かれてる方にご質問です! お給料だいたいどのくらいもらえるんでしょうか? 2人目妊娠中のため、その間に資格取得を 考えています!
第二子が産まれるまでまだ時間があるので、資格取得の勉強をしようかと思ってます。 医療事務が人気みたいなんですが、どうなんでしょうか? 就職先はよくありますが、給料が低いイメージで🙄
保育学校(保育科など)に通わず、実務経験を積んで保育士試験で資格を取った保育士って実際、保育所で働いてるとどうですか? 保育学校に通った保育士だと、事務作業(書類系)や制作など自由保育をするにあたり有利な気がするのですが…
現在は旦那の実家が自営業で、資格を取るために私も一緒に仕事をしています。 そろそろ旦那が継ぐ話になってますが、必要な資格を取っていないので、今年と来年で私と2人で受験してどちらか合格すればと思っていますが、資格を取った後は、私は元々していた理美容の仕事に戻りた…
ベビーフォトについて みなさまはどう思われますか? 私は、フォトグラファーの資格取得 しようと思い勉強と講座を受けます。 とある某サイトにて フォトグラファーは詐欺 赤ちゃんを裸ん坊(オムツ1枚)にして 気持ち悪いという投稿があり それについて多数の人が 同感してお…
障害児通所支援事業所指導員? 障害を持った子供を預かる施設は 何か資格は必要なのでしょうか?💦 私自身が働きたいと思っています。 でも高卒で、いまは娘を育てているのですぐは無理ですが... そういったお子様を持つ家族の少しでも助けになれたらと考えています💦
新しく始めようと思っている仕事について、皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。 情けない話、自分ではなかなか決められず、うじうじずっと悩んでます💦 現在妊娠中で8月中旬まで働く予定です。 いくつか面接を受け、唯一受かった派遣があります。 月〜土の間で週3日のシフト制…
6月頃から産休に入るのですが、今からユーキャンで医療事務か調剤薬局事務のどちらかの資格を取ろうかと考えております💭 取るならどちらの方が取りやすいでしょうか?
医療事務の資格を取ろうと思うのですが 在宅だと意味がないと検索ででてきます。 在宅で取るのと会場で資格を取るのでは 何か違うのですか? 働く時に在宅か会場か聞かれるのでしょうか
美容師のかた。 管理美容師の資格を取得するには、 3年以上の勤務だとおもうのですが、なにか書類を会社に記入してもらうのでしょうか? 10年前に2ヵ所合わせて4年働いていました😣😣 これは取得できないのでしょうか? わかるからお願い致します。
高卒で、結婚して子育て中で、 そこから保育士の資格を取られた方いますか? お話聞かせてください😊
【仕事や資格、これからの生活について】いろいろ迷ってます。 現在子なし専業主婦、妊活始めたばかり。 今は夫の給料でなんとかやっていけていますが今後のことを考えるともっと貯金した方がいいとは思います。 遠距離からの結婚ということもあり、退職して引っ越してきました…
岡山市の保育園入れるのか? 夫婦とも県外出身でニュースで見る岡山市の保育園の入りにくさにびっくりしてます。 妊活で仕事をやめて今は専業主婦ですが、転勤族で1歳子持ち、資格も実務経験なしの簿記2級しか持ってないのでまず就活も厳しいんですが💦毎回転勤や出産のこと聞か…
0歳児の慣らし保育中です。0歳児は12人です。まだ慣らし保育4日目なので3時間ほどしか預けていませんが保育士さんたちの連携が取れていないところが不安です。お迎えに行って今日の様子などを聞いて帰るときに連絡帳を渡されなかったのでこちらから連絡帳もらってないですと伝え…
派遣会社の登録はどのくらい前からした方がいいですか? また、ハローワーク等行って聞いた方がいいのか、とりあえず派遣会社に登録か、どちらが先がいいでしょうか? 出産後来年の春から働きたいです。 今無職なので、資格勉強している最中です。
産休・育休中に取得した資格や取得して良かった資格があれば教えて下さい✨ 育休明け、会社から復帰の約束は出来ないと言われたので転職に備えて資格取得を考えています。 もしくは、自宅で隙間時間に役立つ資格(ネイリストなど)取得を考えています。 取得して良かった資格、…
慣らし保育1週間目、 子どもとの時間は量より質と言い聞かせて預けていますが 部屋に入るなり泣き先生の顔見るなりさらに号泣、 迎えに行くと泣きすぎて声ガラガラ。 1歳なんてまだまだ親といるにこしたことないのに、 仕事にいかなければならない自分に嫌気がさします。 前職な…
コロナ禍での資格取得について相談です。私、甲信越に住んでいます。昨日も感染者48人ほど出ました。 パートの仕事も大きめの市ですがそれほどありません。 そこで、座学を通信で週一で実技が9時から4時までと言う教室を見つけました。 感染者が増える中で今、資格取得すべきか迷…
この前離婚が成立しました。 夫の扶養から外れて、まだ資格喪失証明書をいただけてないので新しい保険の申請が出来ず無保険な状態です。 そんな時に娘が体調をくずし、病院に行きたいのですが、どうすれば良いのでしょうか、、、
いつも大変お世話になっております。愚痴を吐き出させてください。すみませんが批判コメントはご遠慮ください。 モラハラ夫の暴言、キレて暴れる事に耐えられず昨年の7月末に息子と実家に逃げてきました。調停を経て先日離婚届を出す事が出来ました。 離婚も成立したので就活始…
育児中に何か資格取った方いますか? 何かに活かしてますか?✨
女性でも年収アップさせたい! 資格も必要かもしれないけど、資格なしでも年収あげるにはどのような仕事をしたらよいですか? 教えて下さい😩💓
愚痴です。老健で看護師として働いています。 4月から入ってきた介護福祉士の20歳の男の子が ひどくてびっくりしてます、、 初日から申し送りのときそっぽむいて メモもとってなかったので大丈夫かこの子 とは思っていましたが。。 翌日からもパソコンの記録の仕方を教えてもら…
コロナの給付金で両親がそろう世帯への支給について質問です。 支給条件が児童扶養手当受給者とふたり親で住民税非課税世帯とありますが、ひとり親で児童扶養手当の手続きをして貰えない住民税非課税世帯はどうなるんでしょうか? 児童扶養手当の手続きは受給資格があるにも関わ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…