![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護学校受験資格について、アルバイト経験が6年ありますが、高校卒業後2年以上の職歴が必要です。受験資格には該当しない可能性があります。
看護学校を受験しようと考えています。
私は高校卒業後専門学校へ行き3年目の春2020年に中退しました。今は無職です。
そこで受験資格が
○出願時点において、高等学校卒業後2年以上の職歴、
または大学・短期大学・専門学校卒業後1年以上の職歴がある者
となっていて高校生の頃から去年の11月までアルバイトですが働いていました。
これは受験資格にあてはまるでしょうか?
アルバイトは高校生の頃からなので6年働いています。卒業後も同じ場所で働いていました。
- さや(3歳11ヶ月)
コメント
![舞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞
受験資格には当たると思います!
就職しないでアルバイトを続けていたのはなぜ?専門学校を中退したのはなぜ?今なぜ看護学校?の答えをまず自分の中でしっかりと持つことが必要だと思いますー!
私は高校中退で高認取得からの受験でした!それでも今ちゃんと看護師してるので、しっかりと考えた上で受験に挑めば大丈夫だと思いますー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
職歴にあたると思いますよ!
不安でしたら問い合わせても良いかもです!
わたしも社会人入学して看護師になりましたので頑張ってください
-
さや
ありがとうございます!頑張ります!
- 6月13日
さや
ありがとうございます!実は看護学校を学費が払うことできずに中退したのですが、やはり看護師になりたくて学費の安いところを再受験しようとかんがえているんです!