女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那にパート復帰したら年収300は頑張れって言われたんですけどそんな事可能なのでしょうか?? 無資格です。本当に学生バイトしか経験ありません。 妊娠前はスーパーのレジしてましたがフルタイム希望でしたが削られて週4時短で4時間でした。 その前はファミレスのキッチンで…
頼れる実家があるけど、家を出たシンママさんいらっしゃいますか? 今実家にお世話になっていて、パートとして働いています。生活に不自由はそこまでないし、生きていける環境なので助かっていますが、精神的にしんどいと感じています。父親はモラハラでキレると机を叩いて大声…
花屋さんにお勤めの方、フラワーアレンジの通信講座を受けたことがある方教えて下さい🥰 医療系の専門職で働いていますが、現在産休、育休中のためなにか趣味を極めたいです🌷 最近花を飾ったりスワッグを作るのが好きなのでフラワーアレンジの通信講座を受けたいのですが、 いろ…
皆さんが今までしていて、楽だった事務って何系の事務でしょうか? 資格無しの方で良ければ参考に教えてください!
無資格で離乳食の講座をしても良いものでしょうか? 子育て団体の方から、私が実践している離乳食初期からの手づかみ食べの話をオンラインでして欲しいと持ちかけられました。 ですが私は保育や食に関する資格を持っておらず、大丈夫なのかな?と心配です。 ご存知の方がいらした…
40歳で運転免許の資格しかないですが転職考えていますがやめたほうがいいでしょうか? 職場は接客業で時短勤務をしていますが 毎日毎日、休憩ありません…忙しくて休憩とれません。復帰して半年以上、一度も休憩ありません。でもしっかり1時間休憩取得されたことになっていてタ…
医療事務の資格を持ってる方で 独学の方いますか?? 資格を取っている方、 資格を取るのは難しいですか?
保育園の栄養士、調理師について わかる方いましたら教えて頂きたいです。 産後、就活予定です。 以前保育園で委託給食の調理師として働いていました。 その職場では栄養士が献立作成を主に発注と調理もしていました。 私は発注も半分やりつつ調理が主でした。(調理師なんでこれ…
三十代で、全く別の職種に転職された方いらっしゃいますか☺️?今は育休中ですが、人生1度ならやりたいことをやろうと、コロナで改めて強く考えるようになりました。 今すぐではないですが、やりたいことはたくさんあります、でもお金もかかるなあと育児の合間に調べたりしていま…
以前、二人目欲しくて旦那に相談したけど、資格取りたいからなど理由つけられやんわりお断り。 医療従事者のため、コロナのワクチン接種が始まるし、本当に妊活するなら相談しなきゃだけど、また断られるのではないかと怖いです、、、 ワクチン打つか相談しながら話切り出した…
こんばんは⭐️ 5月から産休に入ります。資格を取りたいなと思っているのですが、独学で取れて就職に役立つものは何でしょうか。 教えてください!
保育士資格について。 保育士資格がほしいのですが、独学、ユーキャン、キャリカレ、オススメがあれば教えて下さい💡 本屋で過去問など買って独学でも受かりますかね💦 また、ピアノ全くの無経験でも独学で弾けるようになるのでしょうか?😅😅
妻が専業主婦で家を建てた方はいらっしゃいますか? マイホームを考え始めたのですが、自分が専業主婦だと金銭面で厳しいかなと… 30代前半夫婦 世帯年収約500万 地方都市住み 子供1歳 第2子不妊治療予定 です。 1人目も不妊治療で授かりました。 不妊治療のためと、幼稚園まで…
お腹の子を出産する時 義母が絶対ウチに泊まる気がします…。 わたしは義母のことが本当に嫌いです。 わたしがいない時に息子に会わせたくありません。 なので本気で実家に息子を連れて帰ろうか迷ってます。 実母は保育士の資格もあり、また息子はアレルギーたくさんあるんですが…
簡単に子供保育園にあずけて働けばって言うけど 子供小さいと一から仕事見つけるのって難しくないですか? 子供出来たタイミングで旦那転勤で引っ越してから 子供1歳半で今下を妊娠中 いつのタイミングで働きに出ようか迷ってます そもそもたいした職歴も資格もない人間が小さい…
シングルマザーで 正看護師や准看護師の資格を取った方! 一日のスケジュールどうこなしていたか教えてください。 来年、准看護師の学校に入学したいと考えています。 子供も小さく、親にも預けることが難しい状況です。 学生生活の中での生活費と学費のお金は貯めています。 …
旦那が14年働いてきた会社を辞めて来ました。 ずっと前から自分で自営がしたいと言ってましたが、小さな子供も居て、家も建ててる為1歩が踏み出せないと言うのもありました。 私も正社員で働いています。 2人で働いてたので少しではありますが、一生懸命貯金もして来ました。 今…
今から資格取るなら何取りますか?🤔 私は仕事に使えるものだと ネイリストの資格しかなく サロン勤務は難しくて意味がありません🥲 春から上の子は幼稚園で 少し自分の時間ができるし 下の子の預け先が決まって 色々落ち着いてから 働こうと思い、それまでの間に 勉強しようと思…
調剤薬局事務の資格をお持ちじゃない方で、働かれている方いらっしゃいますか? どのようなお仕事をしているのか教えて頂きたいです🙇♀️
ハローワークの求人票に、週6程度と書いてある場合に、特定の曜日を休み希望で週5希望ですが可能ですか?ということを、面接時に伝えるのはありでしょうか? 伝えるならハローワークの方にまず言ったほうがよいですか? また、そのようなことを面接時またはハローワークに伝え…
被扶養者って扶養されてる人の事ですよね?2月1日で職場の社保を抜けたのですが、会社から届いた資格喪失証明書に披扶養者となってました…。 上記の者は健康保険の被保険者・披扶養者の資格を喪失していることを証明します。 という文の披扶養者に丸が付いています。 この場合…
MOSの資格持ってる方いらっしゃいませんか? 育休中に在宅で資格取得を目指しています。 おすすめの通信講座があれば教えてほしいです!
お疲れ様です( *・ㅅ・)*_ _))ペコ 妊娠中に登録販売者の資格を取りましたが、出産後そろそろパートなどで働きたいと思いつつ、試験勉強していた時の内容がほぼ覚えてない気がします… このまま資格あります!と面接で言っていいのか不安で、少しおさらいをしたいです。 試験勉強に使…
2児の母の再就職について。経験のある方にお話聞けたら嬉しいです。(できれば、特に資格や手に職などない方…) 求職中の専業主婦です。扶養内パートを希望しています。小さい子供が2人いての再就職は厳しいと覚悟はしていますが、みなさんの経験談を教えてください。こんなことに…
みなさんどんなパートしてますか? 接客や資格が必要なもの以外で教えてください。 今前働いていた飲食店のキッチンで働いているのですが人間関係が面倒で来年息子が幼稚園に入ったタイミングで仕事を変えたいなと思っています。自分に向いている職業がどんなものなのか分からず…
育休中に資格を取って 新たに仕事を探そうと思うのですが、 2.3ヶ月で取得することのできる資格で 転職で持っていると少しでも プラスになるようなもの あったら教えていただきたいです。
4歳と0歳の子供がいます。 立ち仕事で8時間の週5日 ボーナスなしの時給制の仕事をしています。 (現在育休中) 体力的に育児と仕事両立がきつくて 転職を考えています。 そこで、事務の仕事をしようかと考えているんですが 医療事務と調剤薬局事務のどちらか資格を取ろうと 思って…
水曜日、歯医者でマウスピースを作るのにまず、顎の大きさを見るため型を口の中に入れました。その入れ方が雑で奥の内側の歯茎?に強く当たり今も痛いです。医者ではなく歯科衛生士みたいな人にやられましたが、無資格の可能性もあるのかな…腫れてる感じで痛いですが病院へ行こう…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…