※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろん
お仕事

保育士や看護師の資格を取得したいが、実家のサポートがない状況。給料や専門学校の大変さについての経験を教えてほしい。

資格について

私自身、大学中退してそのまま結婚したので資格も何もなく
パートでしか働いたことがないので何か手に職をつけたいなと思っていて
保育士か看護師の国家資格取れたらな、と考えています。


ですが私と旦那の実家はどちらも遠くて頼れません。
旦那も海外出張などある仕事ですが、事情を説明すれば
子供がある程度大きくなるまで行かなくても大丈夫なように
配慮してもらえるらしいです。


実家に頼れない状況で子育てしながら
看護師や保育士の資格取得した方はいらっしゃいますか?

保育専門学校や看護専門学校で大変だった事なども有れば教えてください


あと、保育士は給料悪いと聞きますがそんなに悪いのでしょうか?

コメント

ママリ

元保育士です。
同級生に、系列園に子ども預けながら通ってる人いましたよ〜

ちなみに地方の保育園は手取り10万切ります。各県の市内で手取り13万くらい。
有給は無いに等しく、あっても研修三昧、持ち帰り残業も多くて…採用先には困りませんがバイトしたほうが条件良いし儲かります☺️

保育士にもパート(要資格)があるので、融通かなり効くしお子さんが小さいうちは正規よりそちらがいいかもです〜

ポン子

私は社会人経験なく、普通に小中高専門で看護師となりましたが、社会人経験して入学する方何気に2人以上はいましたよ💦10年前の話ですが…😅その人その人で違いましたが、社会人経験組でグループ作ったり、一人で過ごしたり……実家に頼れない状況の方はさすがにいませんでした💦やっぱり祖父母に預けたり、日中は保育園で送迎祖父母とかできたりしてましたね💦
ちにみに私の専門のときはレポートが山ほどで実習が始まると記録量が多く寝る時間は2時間あれば良い方でした💦本当子育てママとかすごいなって思いながらその当時過ごしてました💦

あーか

保育士給料悪いです💦
都心部でも20行かないとかザラですし、昇級しても微々たるものですね。。
持ち帰り仕事や残業もあるし、休日出勤や研修とかもあります💦
実習は特にキツかったですね😖
現役でも実習期間はキツかったので、周りに頼れない状況で子育てしながら学校行って、実習行って、実習簿やって…となると相当きついと思います😱

幼稚園教諭とかも一緒に取れば就職先の幅が広がったり、多少給料良くなったりもしますが、その分仕事量も増えますね💦

.*りまとmama*.

私はストレートで看護学校卒業しましたが....
小さいお子さんがいてサポートがないのであれば、看護学校はキツイかもしれません(>人<;)
同じ実習グループでお子さんがいる方もいらっしゃいましたが、1番下の子が小学生でご実家にかなり助けてもらっていました。

一年生の座学の期間はどうにかなりますが、学内実習が始まると放課後も実習グループで演習の練習をするので、1人だけ(お迎えでとかでは)帰りづらいと思います。
また、病院実習が始まれば、実習先に7時半過ぎには到着するため、(一般的な7時半〜の)保育園には送れないし、帰りは延長保育を使って間に合ったとしても、夜中まで毎日レポートで、とても子どもの世話と両立はキツいと思います。

お子さんがもう少し大きくなって自分のことができるような年齢でしたら、もしかしたら....学校と育児を両立できるかもしれませんが。。。

deleted user

看護師です。
同じ職場にママさんで看護学校行った人2人いますが両方とも実家で同居だったそうです!
高校卒業してすぐ看護学校いきましたがそれでもきつかったので子供いる+実家頼れないだと結構厳しい気がします🙌🏻

るるか

保育士でパートをしていますが、スーパーのレジの値段と変わらないです。パートでも園によっては担任を持ったりすることもありますよ