
デイサービスのリハビリ職で働いているパートの女性が、業務が増えて資格が生かされない状況に不満を感じています。異動や人手不足が原因で計画書やリハビリ業務などが一人で担当され、上司に相談しても解決策が見つからず困っています。
仕事に関してです、、
デイサービスのリハビリ職で勤務してますが
グループ会社でもあり
12店舗ほどあるのですが、
人が足りないからと、
最初の業務内容で説明のあった仕事
以外に仕事が増えたり
研修期間が終わってから
計画書などする予定だったのを
入社してまだ3ヶ月でパートですが
全部やることになりました。
利用者さんも1日40人以上いる中で
計画書、リハビリ業務、送迎と
1つの原因はリハビリ職の人が異動に
なり人数足りなくなってその方が受け持っていた
仕事が私に全部振られました。
そしてもう一つ私の持っている資格が
全く生かされていないことです。
色々考えていきますと言われましたが、
上の方に聞いてもまだわからない
と濁されるばかりです。
- コキンちゃん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
他の職場に転職とかは考えていないですか?

カナ18
同じくリハビリ職で、以前デイサービスで勤務してました!
デイは基本人が足りてないイメージで、人がいなければパートでも結構使われるのかなと言う感じです💦
上に言っても改善されないのであれば、転職もありかなーと思います!
-
コキンちゃん
同じリハビリ職ですか!😊
私は柔道整復師の資格なのですが、
指圧もいなければPT.OTが入ってきたら入浴に行ってくださいと言われ
すぐはないと思うから
機能訓練指導員として
考えてくださいと言われ
本当にいいように使われてるなぁと
思ってます笑
柔道整復師が初めて入ったから
業務はまだ決まってなく
抜けた人の穴埋めのような位置にいます笑グループなので尚更使われてる感じします。- 4月13日
-
カナ18
それはいいように使われてように思いますね😓😓
同じデイサービスで柔整募集してるとこでも、もう少し働きやすくていい職場があると思います💦💦- 4月13日
-
コキンちゃん
ですよね😅😅
また、上司と話す時があるので
思ってること言ってみます!😊
ありがとうございます🙇♀️- 4月13日

退会ユーザー
パートなら他の職場探します💦
結局そう言ういい加減なところって、他の問題が出てきた時も悩むことになると思うので😅
-
コキンちゃん
そうですよね、、、
1ヶ月ごとに面談が仕事場であるのですが仕事内容がコロコロ変わったり
直接上の方に私も業務内容が定まってないのでわからないと言いますが
そうだよね〜とりあえず今はこれをしてと言われるだけです💦- 4月13日
コキンちゃん
元々いいなぁと思ってた場所がまた求人出していたので正直どうしようかなとおもってます💦
はじめてのママリ🔰
それなら早めに転職します。長くいたら余計にやめ辛いから
コキンちゃん
また上司と話す機会があるので思ってること伝えてみます!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
はい、頑張って下さい!