※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RRR
お仕事

事務の仕事に興味があり、パソコン教室に通おうと思っています。資格が必要かどうかや、求人でよく見る簡単な入力作業のレベルが知りたいです。

一般的な事務はどのようなことが出来たら
勤めれますか?!パソコン教室に行こうかと思いますが
主人が簡単なことなら教えてくれるそうです。
何か資格はいりませんか?
求人では、簡単な入力作業が出来る方とよく見ます。
どの程度なのか分からないので教えて下さい。

コメント

よこ

うちの会社だとめちゃくちゃ簡単な事務作業できれば十分です😅

  • RRR

    RRR

    その簡単がわからないんです!笑 ワードとエクセルですか?

    • 6月12日
  • よこ

    よこ

    ワードは使えるも何もという意識なんですが、Excelももう作られてるデータに文字入れるだけなので、本当に単純に入力が出来てば大丈夫ですね😅エクセルの関数使えたらおお~マクロとかできたらめちゃくちゃビックリされるレベルです😅

    • 6月12日
  • RRR

    RRR

    下に返信してしまいました!

    • 6月12日
  • よこ

    よこ

    マクロ&VBAを勉強したらExcelが自動化できるので、仕事内容によってはかなり事務作業の効率化が図れます!でも営業事務とかだと使わないかも知れません。ある程度のExcel技術なら本読めばすぐ出来ますよ!本読まなくても仕事しながらネットで調べて使ってるうちに必要なものは使えるようになります😊ちゃんと勉強するなら2ヶ月もいらないと思いますよ‼

    • 6月12日
  • RRR

    RRR

    以前少し教えてもらったんですがてんやわんやで‥枠を作ったり在庫表を作ったりでしたが、枠の幅を小さくしたいのに出来なくて‥そのレベルなんです私😅マクロ、VBAもなんのことかわかりません💦ちゃんとは出来ないかもしれませんが少しずつやってみます!

    • 6月12日
  • よこ

    よこ

    Excelで表作るくらいなら本当にすぐ出来るようになりますよ!1500円くらいで売ってるExcelの基礎みたいな本1冊読んでみるといいと思います。そもそも営業部にいた時はExcelもほぼ使ってなかったです。私は営業だったのですが、お客さんに提出する資料は全部自分で作っていて、アシスタントさんには注文お願いしていたくらいです。システムに数字とか商品名入力するのとメール返信するだけみたいな感じです🙂あとは電話応対ですね。

    • 6月12日
deleted user

エクセル、スプレッドシートで関数使えればとりあえずやれてます😊

  • RRR

    RRR

    スピードは重視されますか?正確度もありますよね💦

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の仕事はスピード重視な感じはないです😄あまりに遅かったら言われるだろうけど、まだ言われたことないです(笑)
    事務も幅広いですしね!
    正確度は重要ですね😆

    • 6月12日
  • RRR

    RRR

    そうですよね!間違ってたらいけませんもんね!どれくらいの文章を何分で打てますか?

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はかったことないです😂
    ブラインドタッチですしそれなりのスピードはあるかと思います(笑)
    求職中の時ハロワでは職務経歴書パソコンで作れるなら大丈夫って言われましたよ😆

    • 6月12日
  • RRR

    RRR

    ブラインドタッチとはなんでしょうか?以前教えてもらったんですが、在庫表を作ったりポップを作ったり‥でも枠を狭くしたいのにできなかったりそんなレベルです😅それができるようになれば大丈夫ですかね?

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手元見ないでタイピングするやつです😄まだ出来ないなら、まずはそこから練習してみたら良いと思います✨それで大丈夫だと思いますよ〜😊

    • 6月12日
  • RRR

    RRR

    見ないで😳😳ちょっと未知の世界です😳それは早そうですね!ブラインドタッチで正確さがあればとても優秀ですよね‼️すごいです♫

    • 6月13日
YJM

私が働いてる会社だと、Excel、ワード出来ればなんとかなります!(笑)

私も資格なし未経験で総務事務で入りましたが、今ではバリバリ請求書をシステム入力でやってますよ✨

  • RRR

    RRR

    すごいです!2ヶ月あればできますか?!できるようになって初めてお仕事した日はどうでしたか?

    • 6月12日
  • YJM

    YJM

    んー覚えることが多かったので2ヶ月では無理でしたが、何度も聴かないように自分でオリジナルマニュアル作ってそれを見ながらやってました✨

    それは今も変わらなくて、それを見てわからない場合は今でも聞いたりしますよ*\(。・∇・。)/*

    初めて全部こなせた時はほんっと嬉しかったです✨

    • 6月14日
  • RRR

    RRR

    総務や経理だと覚えることがありそうですよね‥そこまではしないつもりなので💦基本的なことなら二ヶ月あれば大丈夫と友人に聞いたので😅

    • 6月15日
  • YJM

    YJM

    経理だともっと大変そうです(笑)←うちの会社は💦

    そうですね!
    基本的な事だけなら2ヶ月位あれば覚えられると思います✨

    • 6月15日
RRR

マクロとは?すみません無知で🥲関数もできたらいんですね!2ヶ月あればできますか?

みかん🍊

基本的に求人票上ではWord.Excelの簡単な入力作業とありますよね💦
実際求められてるのは文字を打てて、表が作れる、表計算(Excel)も出来るが仕事でいるかな?と思います!
速さよりもまずは遅くても正確さが大事!と行く先々で言われます(笑)
資格とかもいりませんが、これからも事務でやっていきたい!となればMOS検定などWord.Excelに関する資格を取っとけば有利かな?と思います☺️

  • RRR

    RRR

    なるほど!正確さですね!そして文字打ち、表、表計算ができないとだめですね❗️

    • 6月13日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    とりあえず関数のやり方などを見ておけばいざって時に困らないかなと思います✨

    • 6月13日