女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
資格なしまたは民間の資格お持ちの方、どういうお仕事されてますか? 21歳から10年、ずっと病院で働いてきました。病院って閉ざされた世界で特殊な環境だと思います。 人の人生や命を預かる特別な緊張感のお仕事から一度離れたい。違うこともしてみたいなと思うようになりました…
6月14日まで以前の職場で働いていて、次の日の15日から次の職場で勤務していました。病院の請求の関係で今になって気づいたのですが今の職場の保険の資格取得日が7月1日になっています。 なのでその間の15日間は国民保険になるそうで年金事務所から後日請求書を送りますと手紙が…
飲食店で働いていて正社員の方いますか? 飲食店で正社員として働きたいと思ってます。 受かりやすいか、受かりにくいかどうでしょうか?😣 高卒なのですが学歴とか見ますかね?😣 正社員で働いた事ないのですがそれも欠点ですか?😣 一応バイトとかなら飲食店経験はありますが …
育児しながら1日~3ヶ月位で安くとれる資格ってなにかありますか? オススメあったら教えて下さいm(_ _)m ちなみに食品衛生のは持ってるので、それ以外でよろしくお願い致します🙇♀️
幼児心理アドバイザーの資格を取りたいのですが、 詳しい方いらっしゃいますか?
保育士資格について。 2010年(平成22年) 仕事をしながら通信で勉強しようと思い ユーキャンに受講?しました。 が、教材が届いたにも関わらず手付かずに 11年経ちました。 今回、改めて勉強しようと思い始めましたが 11年前のテキストで勉強してもいいものか迷っています。 児…
総務 資格 今月から、産休に入るので特にする事がないので 資格を取ろうかなと思ってるのですが 総務に必要な資格は何がありますでしょうか?? また、お金をあまり使いたくないのでユーキャンなどを使わずに本屋さんなどで探して勉強し、資格取れたりするのでしょうか??
離婚に向けて行動しようと思います! 何回も離婚を突きつけられ、子供はパパっ子なので何回も謝ってきましたが、昨日の夜の言い合いで、親権をくれるなら離婚していいとの私の要望に承知してくれました。 離婚の事、実は何も分からなくて、説明されても理解できないくらい頭に入…
旦那が毎月20万以下の給料で安すぎるので 転職してといってるのに、今すぐは無理。コロナで 余計にないし、みんな20万以下やしこんなもんといって ききません。探してるそぶりも見受けられません。 年齢30歳、高卒、資格は運転免許のみ。 やはり20万以下の仕事しかないのでしょう…
みなさんは自分に余裕がない時子どもとどう接しますか? 私自身シングルマザーで平日はフルで働いて帰ったらすぐ夜ご飯、お風呂、寝るみたいなルーティンです。 休日は必ずどっちかは出かける予定を入れてます。 仕事が忙しく資格も必須で今勉強もしていて 子どもたちが寝てか…
登録販売者の資格をお持ちの方、 ドラックストアで働いている方に質問です🌟 無資格の状態でパートとして働きながら 会社負担で登録販売者の資格を取ることは できるのでしょうか? それともやはり、 自己負担で資格を取得してからパートとして働く もしくは働きながら自己負担…
家で資格取ったことある方、どんな資格取りましたか?? 取っておいたらいいよってゆう資格あれば教えてください😭何したいかとかも決まってないので何でも教えてください🙆♀️!
シングルマザーの方、アドバイスください。 現在専業主婦で、7ヶ月の娘を連れシングルマザーになります。 夫からの精神的苦痛が酷く、家を出るため賃貸を探してきましたが、収入がないことや子供不可の物件が多いこと、 収入がないので母名義で借りてもらうにしても県外で離れて…
2日前、愛犬を亡くしました。7歳でした。うちは3匹の犬を飼っているのですが、少し体重が大きめの子が1番小さい子を噛んでしまい、噛んだ場所が首の頸動脈を切って、死んでしまいました。血が止まらず、最後は髄液まで出てしまったけど、病院に連れて行き心配蘇生するが当然ダメ…
専業主婦の方、専業になってから何か資格を取りましたか?もし夫と離婚した時や、夫が病気や事故等で働けなくなった時など、社会復帰が難しいと路頭に迷う...と不安になり、せめて何か資格でも取っておこうと思っています。 どんな資格がいいと思いますか? 私は何も資格がないし…
取り柄も学歴もなかったけど独学で資格取って仕事に繋げてる!という方いらっしゃったら、どんな資格か教えていただきたいです。 独学じゃないけど旦那の稼ぎ以外で学費を工面して学校に行き資格を取った、という話も歓迎です。 まさに、私は取り柄もなく服飾専門卒ですが服飾を…
基本給18万、資格手当2万、特別手当1万5千円、皆勤手当4500円、夜勤手当1回13,000円、交通費別途支給、賞与年2回4.4ヶ月分 シングルマザーで実家住み家賃なしなら、この所得の求人でも十分やっていけますでしょうか? 夜勤は基本的には月4らしいのですが、子育て世代は月1にし…
家計診断お願いします 夫婦共に32歳 正社員共働き 夫 勤続5年 年収500 私 勤続11年 今は育休中ですが、時短で年収300万、時短じゃなければ450程の国家資格あり 30歳で住宅ローン3300万 35年ローン ボーナスなしの月々93000円 車ローン7000/月 ボーナス150000 貯蓄型保険18000…
質問多めです( ´•_•。)💧 ①育休中もしくは専業主婦自宅保育で4歳から保育園か幼稚園入れるよって方で、その期間になにか資格を取られた方いますか? - なんの資格とりましたか? - 又、1日いつ・どのくらい勉強してどのくらいの期間でとれましたか? ②保育士の資格を学校に行…
読みにくい長文ですみません😭😭 私の心が狭いのでしょうか?もう辛いです。 元々愛知に住んでおり、今年の7月末に旦那の転勤で福岡に来ました。ずっと愛知内での転勤だと思うと聞いていたので、福岡と聞いた時には驚きました。よくよく話を聞いてみると、旦那の直属の上司が福岡に…
主人の転職で私の扶養に子供達入れる事になりました🙌 子供達の保険証作るのに必要な物として 主人の退職証明書が必要と言われたので渡したのですがそれって返ってきますかね❓😓 社会保険資格喪失証明書も必要と言われたので渡したのですがそう言う物って返ってくるんですかね😰 今…
依存体質 子育て 家事 育児… 昔から決めることが本当に苦手で 逃げながら生きてきました。進学校にいったけど周りは行かない県外の大学へ、教員の養成課程だけど保育士資格をとり、県外に出たまま就職するも、不満ばかり言って恋人と結婚のため、義実家近くへ引っ越し結婚、…
おはようございます😁資格についてなんですが、家にいる時間があるので、 資格を取ろうと思ってます🥰簿記の! 医療事務が取れたので次は登録販売者かなーと思ったら、 試験が12月で断念😭 なので、簿記3、2級を取ろうかな?と思ってます✨ 簿記の資格って正直どうですか?? 独…
今妊娠中で扶養内で働いてます。 休みの日何か勉強しようと思ってるのですが、妊娠中何か資格の勉強した方いらっしゃいますか??
パソコンを買おうと思うのですが、オススメのパソコンありませんか?後々コピー機とも繋ぐ予定ですので、オススメのコピー機も教えて欲しいです💦 理由が、ありまして。 事務系の仕事をやりたいと思ってまして、ですがパソコンを使うのに、文字が打てるくらいしかできません。 計…
子供3人いて離婚した方お仕事は何して手取りはいくらぐらいでしょうか。 養育費、実家は頼れません。 今パートで6万位の給料なので転職を考えてますが無資格、高卒です。 どう考えても考えても育てられる自信がありません。 どうしたらいいのかわからなくて。。 参考にさせて下…
現在シングルで子どもは2歳半、 アパートを借りて2人暮らしです。 学校を出てからずっと介護の仕事しかしておらずで 以前は入所の方で、現在は通所で働いているので 日勤のみで日曜も固定休みで助かっているのですが 給料が少ないので今後続けていこうか悩んでます。。 介護の…
社会福祉士の受験資格がイマイチ分かりません…💦 一般の四年制大学を卒業しています。 教員免許を取得したので心理学の授業も必要な単位の分だけ受けました… 今は児童発達支援センターで勤務しています。 一般の四年制大学卒の場合は、 児発で〇年働いた実績とかは受験資格には…
昨日、旦那の仕事の関係で質問させて頂いた者です😌 転職に向けて前向きに進めていこうと思うのですが、 旦那さまが30歳以降で未経験から不動産に転職された方いらっしゃいますか? お給料や労働環境など、どのように変化があったかお聞かせ頂けますでしょうか😣? 旦那スペック…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…