女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
介護福祉士の受験資格について。 自分でも調べたのですが、不明な点があるため質問させてください。 実務経験3年以上とのことは理解しています。 以前(10年近く前です)、特別養護老人ホームで2年働いた経験があります。 この場合、これから他の施設で働き、合算して3年以上とい…
育休中の資格取得について。 現在育休中で5月からフルタイムで仕事をします。 残り4ヶ月、何か勉強したくて、、 おすすめの資格ありませんか? ・現在もっているもの ITパスポート 秘書検定2級 色彩検定2級 エコ検定 簿記2級 FP3級 難易度的にはFP2級か宅建かなあと思ってます…
私の感覚が異常なのでしょうか。子どもに関わる仕事とかしないほうが良いでしょうか。 娘の友達が遊びに来ました。(年長さん) 聞き分けがよく、しっかりしたお姉さんタイプで、 私に対しても◯◯ちゃんママ!!と懐いてくれて、娘の可愛いお友達という存在でした。 昨日、その子…
すぐに怒る夫がいる方いますか? 家事の99%は私です。 夫は私が集めたゴミ捨てとたまーに50点くらいの洗濯物畳みします... 私は時短の仕事ですが朝の子どもの支度送迎してて夫は夕飯後くらいに帰って来るので育児も家事も平日は0 土日も子どもをしょっちゅ怒ったり反抗されたら…
八戸市で無資格未経験でも給料いい仕事ないでしょうか? モラハラ旦那から逃げたいです。
今勉強していることが将来的に役に立つのか心配で不安です。(30歳主婦) 高校を卒業してからずっと、自分の中ではやりがいを感じられる大好きな仕事を続けてきました。 子供ができてからも子供のためにとさらに頑張ってきました。そして頑張れていた自分を好きでいることができて…
仕事で専務とのランチ会参加者に選ばれました。すごい功績を残さないと選ばれないと言われている会で、遠方で開催するので子供の送迎を祖父母にお願いしました。 快く快諾してくれましたが、選ばれたことに対して何も言われず悲しい気持ちになりました。 仕事で表彰されたと話し…
ベビーヨガママヨガの資格お持ちの方 どのくらいの期間があれば資格取得できましたか? 取得後は資格をどのように利用されていますか??自宅で開業されているなど教えてもらいたいです
新年から何か勉強しようかなと思うのですが独学でできるもので何がオススメでしょうか? 特に仕事に生きる資格は今のところ持っていません! 飲食店のパートと業務委託で事務の仕事をちょくちょくやっています。 業務委託のほうが春から秋にかけてそこそこ忙しく、秋からはWEBデ…
資格がない状態での転職について。 10年以上金融機関に勤めています。 内部でのみ有効な資格?は持っていますが、一歩外に出るとその資格は何の役にも立ちません。 今育休中ですが、時短が保育園卒園までしか取れないため、それまでに転職しようと思っています。 動画編集スキ…
生活支援員って介護の資格いりますか?
職業訓練受けたことある方に質問です。 入校試験の国語、数学は難しいですか? 数学はもう忘れまくって答えられる自信がありません🥹 また、職業訓練で准看護師の資格取られた方。 週何日授業がありますか?2年目は実習が主ですか? 試験はやはり難しいですか?合格率が高いので…
私の母なんですが、これは発達障害か何かですか? 自分にとって都合のいいことしか覚えてません。 小さい頃から暴力や暴言を吐かれて育ちましたが、母はそんなことは全て忘れてずっと愛情をかけて育ててきたと思い込んでます。 料理をしないので小学生から一人暮らしを始めるまで…
准看護師の資格持っていたら家族が在宅で医療的ケアをしながら介護をすることになった時にチューブの交換や針を使う行為など必要な事は全部できるのでしょうか?
シングルマザーの方に質問です。 離婚が決まり別居中です。 専業主婦無職のためこれから仕事を探すところなのですが、今は実家にいてできるだけお金を貯めて子供2人連れて出ていけるようにしたいです。 親も協力的で、仕事のない日ら子供の面倒みてくれます。 資格などなく、正…
知識のない状態から 自営業の経理・事務を1人でされてる方いますか? 聞きたいのは... ①何の資格を取りましたか? ②他の仕事はしてますか? というのも... 義祖父の代からの自営業です。 今は義父が社長で旦那は社員として働いています。 今の経理関係は義祖母がしていて 義…
この度妊娠が分かり資格試験をどうするのか悩んでます 取りたい資格は筆記と実技 両方クリアで合格となり 5月下旬に筆記 7月中旬に実技となります とりあえず筆記は問題なく受けることが出来ると思うのですが 実技が計算上 36w頃です 今までの出産で切迫早産など言われたこと…
仕事についてです。 保育園に入れれば4月から復職になりますが、一般的に激務な上給料が低い職業です。(接客業、美容系です) その上正社員からパートへ働き方が変わってしまうのでより給料は低くなり、通勤も往復2時間かかるので転職も考えています。 ですが仕事自体は嫌いではな…
健康保険(社会保険)に詳しい方教えていただきたいです。 だいぶややこしい話になりますが 離別を機に甥を父(弟です)が引き取ることになりました。 しかし、現在甥は義母(元嫁母)の扶養に入っているらしいのです 弟の扶養に入れるためには 現在の保険証を返却し、返却した証明書…
2歳の娘が失神しました。 私が勢いよく振り返った際に 思いっきり娘の腹部にうでが当たり 相当痛かったと思います。 泣こうとしてそのまま横になり固まってしまいました。 私も何が起きたのか分からず、慌てて旦那のところ(お風呂)に連れていき その時はダランとして意識がない…
学歴コンプレックがあり辛いです。 25歳です。 高校卒業後、看護学校に入学したのですが事情があり2年で中退したので最終学歴は高卒です。中退してから事務関係の資格を取りまくって今は義父の会社で経理をしています。 田舎なので全然高卒普通なのですが、なれなかった看護師…
状況の一変で今すぐ仕事をやめたい、 でも次が決まっているわけではない、、 新卒から10年続けた仕事で、 資格も他に経験もない。 今仕事を辞めるのは決断さえすれば簡単。 ただ次が決まる保証はない。 子供は保育園のため、仕事が決まらなければ退園ですよね。 子供が退園し…
忘れっぽい夫について 大人のADHDってどんな感じですか? 夫が生活の中のちょっとしたことを忘れがちです💦 開けっ放し、置きっぱなしがよくあって、私に怒れることが多々あります。 学生時代は友達に天然と言われたことも結構あるみたいで😣 あと、今やりたい!と思うとワクワク…
発達障害支援士などの資格をお持ちの方いますか?? ASD ADHD 不登校 の娘がいます。 癇癪がひどく、実家は遠方で頼れません。 障害と不登校でメンタルと時間がどうにもならず パートもやめました。 でも、自分で稼いでない。 自分の時間が持てないっていうのが本当に辛くて。 そ…
みなさんならどのパート選びますか? ①調剤薬局の事務(扶養内) 時給1000円、週18時間、月収72,000円 車で5分 事務経験ないがPCの資格等あり ②訪問入浴看護師(扶養外れて国保?) 時給1700円、週16時間、月収108,800円 車で5分 2年前まで看護師経験あり ③施設看護師 時給1450円…
自宅保育しながら資格取られた方いますか? どのくらいの期間勉強しましたか? なんの資格取られたかも教えて欲しいです🙇♀️
将来が不安 批判はご遠慮ください。 現在、一般事務です。 将来性がなくて不安です。 仕事より家庭と子供が大好きなため、 何かになりたいという強い目標も浮かばない。なんなら専業主婦になりたいくらいです。 どうしても今は子供優先になってしまって。少しでも時間があると…
事務職って未経験だと どんなところで働くのがいいのでしょうか?? (パソコン💻の資格持ってはいます。)
元々夫婦の収入少なくて生活しんどかったけど、仕事変えるとか、資格取るとかして、世帯収入めっちゃ上がった!って人🙋♀️ どんなことをしましたか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣