
専業主婦が離婚する際、社保の資格喪失証明書が必要です。旦那に手続きをお願いする必要があるため、出て行く前に何を頼むべきか知りたいです。
専業主婦からの離婚って、旦那の社保の資格喪失証明書?ってのがいるんですね。
勝手に記入済みの離婚届出して勝手に出て行こうとしてましたが、それだと旦那にやってもらわなきゃいけない手続きに不都合が生じますよね。
社保のことは、離婚のことは言わず働くことにした!と言えば済みそうですが、その他に勝手に出ていく前に旦那にお願いしなきゃいけないこと、私がしておいた方がいいこと等ありますか??
出て行った後は旦那ブロックしちゃう予定なので、旦那にやってもらわなきゃいけないことは、出ていく前にそれとなくしてもらわなくちゃいけません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
家の財産の把握ぐらいですかね、別居した時点での財産が財産分与の対象になるので…
あとお子さんがいて旦那さんの扶養になっているのであれば、お子さんの分の資格喪失届も必要になりますね。
コメント