※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ
ココロ・悩み

夫の行動で不安定になり、外出先での言葉に傷つきました。精神的に疲れており、一人になりたい気持ちがあります。

1日でいいから1人になりたい
少しだけ吐き出したいです🥲

GW後半から夫の行動で不安定です。
さらに全く関係ない事で追い討ちをかける事がありました。

今日外に少しでも出れば少し気が晴れるかもと思い息子と少し遠めのスーパーに出かけたら
知らないおばあちゃんに可愛いわねと声をかけられ
「子育て楽しいでしょ?☺️」と聞かれたので「大変だけど可愛いし楽しいです」と答えると
「大変なんて言っちゃダメよ!!楽しいって思いながらしなきゃ!!大変なんて言ったらこの子が可哀想だし今大変って言ってるなら子育てなんてする資格ないわよ!!😠」
って言われました。

確かに昨日も公園やお散歩連れて行ってあげられなかったし
最近ぴったり横にくっついてないとすぐにグズグズ、癇癪を起こすので息子にイライラしてました。
もーお願いだから泣くのやめて!😭 なんてことも言ってしまいました。
私は精神疾患があるので1年中ニコニコいいママできてるわけじゃないし申し訳ないってたくさん思ってます。

やっぱり外に出なければよかったな〜
結局これか〜〜
って感じで更に落ち込みます

1日だけでいいから一人ぼっちになりたいです
色々疲れたなあ



コメント

はじめてのママリ

そんなババァの言うことに耳貸さないでいいです😊
大変なもんは大変なんだよ。
それは子供に対してではなく子育てに関すること、自分1人だけじゃなくもう一つの命を守ることに大変じゃないなんてありえない。
むしろ簡単っ楽しいって常に思いながら命守られるほうが怖いワー

あー超大変!!!!!!笑
だけど子供は本当に愛してる🫰🏻

はじめてのママリ🔰

そのいらん事言いのおばあさんこそ、何も知らないくせにそんな事言う資格一切ないです!😡
大変に決まってるだろーー!!💢💢
大変じゃないわけない🫠

フレンドリーに話しかけられたと思ったらその返答は罠ですね💦

私も普通にうるさい!とか言っちゃいます。だって本当にうるさいですもん😢
でも私も申し訳ないなって沢山沢山思ってます。

何も考えず1人になりたいですよね🥲

はじめてのママリ🔰

精神疾患がなくても年中ニコニコなんて人、私はみたことないです💦

そんなクソバ○アの戯言無視でいいです!
息子さんがママママと泣くのは、愛情がちゃんと伝わってるからですよ☺️

誰かに息子さん預けられるなら預けて好きなことしたいですね。
でも私も母にさえ預けられなかったので簡単にはいかないですよね💦