女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師やられてる方 36歳シングルです。 資格とるのおすすめしますか?
【保育園での噛みつき事故の処置方法について】 保育園での質問です。 保育士資格は持ってませんが働いています。 保育園で今日噛みつきが起きました。 私はまず水道で洗い流して処置するのが最初だと思っていたのですが、担任の先生がまず先に状況説明と傷の報告をするように…
保育士さんの転職について 現在保育士をしていますが、なんでもかんでも不適切、言ったもん勝ちのこの雰囲気に疲れてしまい、転職を考えています。 ずっと専門職だったので、他の職種のことがわからないし、これといった免許もありません。 転職を経験された方、保育士の資格を…
保育士試験、前期9科目中1科目合格。 後期8科目中1科目合格、あと1問足らずが2科目😭😭 結果また来年の4月に7科目受けます😭😭 難しい!!!だけど諦めない!!! 絶対保育士の資格とる!!!何年かかってもいいんだー! 同じような方いますか??😭
ケアマネの資格は筆記うかれば必ずうかりますか?研修などあるとききました。5年に試験あるみたいですが簡単ですか?
在宅ワーク フルリモート 在宅ワークしている方どんな職種ですか? 在宅でお仕事したいのですが… コールセンターの派遣求人などはよく見かけるのですが、有線繋いでいないし、アポイントなど取れる気がしないので応募できず… ウェブデザインなどの求人も見かけますが、一時期…
子どもの習い事は平日、土日、夜、放課後すぐ? 子どもの習い事❗️いつが一番都合いいですか? 平日?土日?夜? 近い将来、ペン字教室を自宅で開きたいと思っています(資格有り)。30代のわたしが子どもの頃は、親が共働きというのは半数くらいな印象で、平日の幼稚園や小学校…
タブレットで資格の勉強されてる方、どのタブレット使ってますか? Apple使ってる方教えてください! 子供ではなくママさん パパさんでお願いします!
先週金曜あたりから休ませて、今週保育園休ませて、今日から登園。鼻水は少し出ますが、咳は時々。 熱はなし。 旦那が担任に預けて、双子に言った一言が ここは病児保育じゃないんだよー と。 いや、他の園児鼻水出してんぞ? 普通親の目の前で言わんぞ? 保育士の資格ない…
今日会社の資格試験がありました。 多分あと1点足りない位で落ちました。 子供がいても寝た後に勉強、仕事の夏休みも全て勉強、休みの日も旦那に子供を見てもらい勉強、かなり勉強したので絶対受かりたかったのでショックです。 気持ちを吐き出したく投稿させて頂きました。
歯科衛生士ママさんに質問です! 子供の風邪や発熱等で休まないといけない時や 呼び出しがあったり等、よくあるかなと思うのですがやはり大変ですか?? 幼稚園の年少さんの息子と満三歳児クラスの娘がいます! 子供が2人とも幼稚園に通いだしそろそろ働きたいなと思ってますが…
【子供の体調と仕事の両立について】 皆さんならどうしますか? 2ヶ月前に転職しました。 子供がまだまだ風邪などひきやすい時期です。 新しい職場には急なお休みなど、自分が対応せざるを得ない事伝えてます。 私は資格があるので短時間正社員ですが、扱い的にはパートです。 …
もー旦那と離婚したいかもです 金銭的問題が多々あり毎回それで喧嘩になります 旦那はちゃんと稼いで来てくれるのですが 出るお金が多く支払いでほとんど消えます (お金の管理は旦那がしてます) 私も働いてましたが 子供たちの看病等で何回も休んでいたら 会社から2回も呼びた…
【転職についてのアドバイスをお願いします】 仕事について悩んでいます。 現在、下の子の育休中で、2人を自宅保育しています。 訳あって、今の職場には復帰するつもりはなく、転職を考えています。 ただ、大した経歴も資格もなく、大抵の人が1日で覚えられるような事務仕事しか…
【やりたいことがない自分について】 これって鬱ですか? 私は学生時代からやりたいことや、本当に好きなことがありません。 ちょっと大変な思いしても取りたい資格とか、身につけたいスキルもありません。 裕福で生活に不自由してたからってわけじゃなくむしろ逆でした。 今…
未経験から保育士資格取得へ。アドバイスをお願いします。 現在シングルマザーで3歳児と1歳児を子育て中です。普段は子どもたちを保育園に預けながら時短の仕事をしています。 現職は業界は伏せますが、カウンターでお客様の案内をするような仕事をしています。 今日ふいに保育…
資格とりたいのですが勉強が苦手で目のつくもの全て難しそうで、、 仕事でも使える簡単な資格ってありますか? 安易的な考えですみません。。
【中卒の理由について、面接でどう答えるべきかについて】 近々パートの面接が何件かあります。 恥ずかしながら中卒です。 正社員での職歴はしっかり6年ずつあります。資格もありますが次働きたいパート先とは関係のない資格で未経験の職種です。 学歴不問のパートなので中卒の…
児童支援員の資格の取り方を教えてください
エンジニアやデザイナーの資格はないのですが、在宅でできる仕事ってありますか。
⚠️妊娠検査薬の写真があります⚠️ 生理予定日のフライングです 生理予定日2日前にピンク色のオリモノがあり、生理始まったとおもっていたのですがその後こず…。そういえば前回もそうだった気がすると思いフライング検査。 資格試験を控えており、そわそわして集中できないため、…
【育休からの職場復帰に悩んでいます】 1歳半の息子を育てていて育休中です。 来春、ちょうど息子が2歳になるタイミングで職場復帰の予定です。 今までは復帰することのメリットを考えていました。 (息子も保育園で良い刺激を受けることができる、収入が増える、仕事中は自由…
【保育園でのおもちゃの問題について】 私がおかしいですか? 保育園で無資格で働いてます。 0歳児クラスでの話しです。 壁のちょうど子どもの目線におもちゃを作って貼り付けてあります。 その中の1つにゴムにちょっと大きめのビーズをいくつか通してあるものがあります。 こ…
【育休取らずに仕事を辞めた方や子持ちで転職された方への相談について】 25〜28歳くらいで育休取らずに仕事を辞めた方や、子持ちで転職された方いらっしゃいますか? 特に専門的な資格がない一般企業の営業職出身ですが正社員としての再就職は難しいのでしょうか? 30社くらい…
出産後、セカンドキャリアで新たに資格をとってお仕事始められた方みえますか? どんなお仕事でしょうか?
時短で働く正社員ワーママです。 顧客対応が多く、産前は残業して事務処理をしていたこともあり事務処理が進んでいません。 16時で帰らないとお迎えが間に合わないので帰らせてもらってますが、定時までや定時後もお客さんは来るし、その時にミスをしていたらフォローしてもらっ…
仕事、育児、家事をしながら資格や検定を取られたママさんに質問です。 資格を取るために勉強されていた時の1日のルーティンや勉強のアドバイスを頂きたいです。 数ヶ月前に頑張っていたのですが子供を見ながらでは難しいことや、忙しいさや疲れに負けてしまい勉強しても頭に入ら…
【2人目妊活前の正社員転職について、事務職と接客業のどちらを選ぶべきか悩んでいます】 28歳、2人目妊活前の正社員転職 なかなか難航しており焦っています。 皆さんのご意見も聞かせて頂きたいです。 ①事務職(未経験、無資格) ・17時まで、残業少ない ・土日休み ・年間休…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣