※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

栄養士の資格を取得した方の1日のスケジュールや忙しさについて教えてください。

栄養士の資格取得できる短期大学に通っている方、
もしくは卒業された方、

1日のスケジュールはどんな感じでしたか?
忙しさはどうでしょうか?


よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

一年生の前期は単位を取らなきゃなので
毎日1限から6限まで講義を受けてたと思います。

1年の時に接業を満たす単位を取れば
2年生からは必修科目だけになるので
比較的ゆったりしてて
空きコマや2限から講義ということもありました😊
休みの日はバイトしたりする時間的余裕もありました!

  • むん

    むん


    実習は夏休みなど長期休暇の時にありましたか??

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夏休みとかは特に学校に行くことはなかったです!
    下の方が言うように
    実験のレポートは確かにたくさんだったな!と思いました。

    • 1月9日
ままり

長いと9-18時でした!
午前90分2コマ、午後3時間の実験か調理実習、またはその午前午後逆
レポートが山のようにあります
レポートに追われる日々でした😭😭

  • むん

    むん


    その授業毎に課題がある感じでしょうか?💧

    • 1月8日
  • ままり

    ままり


    ない授業の方が多いですよー!
    実験のレポートが多かったです!
    家でやってみたりとか、長期休みの課題も多かったですね!

    • 1月9日