女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保険証の変更について教えていただきたいです🥲 1歳息子ですが、私の扶養から夫へ変更になりました。 (私は共済組合、夫は組合健保) 11月1日が資格喪失になっています。 夫が手続きをせず(私は11月中に2回ほど夫にするように言ってから忘れていた)、 11月中に2回受診しており …
看護師の資格を取ろうと思ってますが、刺青は流石にまずいでしょうか?
何か資格を取りたいなぁと思っているのですが この資格があると将来役に立つものがいいです!🙇♀️ 何かありますか?🤔
反省してるので批判はご遠慮ください。 もうすぐ5歳息子を追い詰めてしまったかもしれません。 ASD傾向があると言われていて育てづらさを感じています。 毎日朝から晩までイライラがおさまらず、普通の会話さえ不機嫌な口調になってしまいます。 怒鳴ることもしょっちゅうありま…
夫のギャンブルについて 夫は、趣味で月2回程度パチンコに行くことがあります。 お金は夫がお小遣いからやっているので、家庭のお金に手を出している訳ではありません。 今私はお腹に赤ちゃんがいて、妊娠30週に入った頃です。先日、妊婦健診があったのですが、夫は始め着いてく…
限界かも 仕事を辞めたい、投げ出したくて仕方ありません😭 でも出来なかった人、甘えてる、逃げた、とも思われたくないし、何より悔しいです。 介護の仕事について6年、今はリーダーをしています。 やってみて、だんだんとキャパオーバーになってきました。 忘れてることが増え…
仕事探し中。慣らし保育しながらなのでなかなか苦戦中。 日祝休み、17時までの正社員探してます。 事務は未経験。10年前に高校が商業系だったこともあり、パソコンや簿記の資格持ってますがもう履歴書には書けないかなと思ってます。 事務の求人の総務事務、配車管理事務とはどん…
産後の就職に役立つような資格的なもので 妊娠中で取得できるものありますか〜?🥹 今の職場辞めたい…っ! 産後職場復帰が本当に憂鬱で… でも辞めちゃうと次の宛もなく… て感じです😢
3人目を作るか非常に迷ってます。 理由は金銭的にです。 上の子が今5歳で下が2歳で 私と旦那が31歳です。 旦那の年収が大体400万ちょっとで 私は扶養ギリギリでパートをしてます。 つわりが2人ともすごくきつくて 産まれるまであったタイプで もし産まれたら1年は自宅でみたい…
1歳8ヶ月 自宅保育中。 環境に慣れるの時間かかる子。… 正月に親族で集まっても、私から離れられず。 トイレや洗顔もろくに行けない3日間を過ごしました😞(私が見えなくなると泣く…旦那は自分の実家に帰っていた。) 私自身もイライラしちゃうこと多くて… 姉に、『保育園預け…
自宅ネイルサロンをしたいと思っていて なにか資格等取っておいた方がいいでしょうか? 全て独学でやられてる方いますか?
資格に詳しいかた、また旦那さんが自営の大工さんの方…… 旦那が大工で私が一緒に仕事をする場合なにか役に立つ資格はありますか?
もう元旦は過ぎちゃいましたが、今年達成したいことを書いてみます😆 ・6月末までに就職につながる資格を2個ゲットする ・就職活動を頑張り正社員になり、8月からお仕事をスタートする ・正社員になった自分のお給料で、車のキズ・凹みを綺麗に治す笑 ・マツエクをする ・2ヶ月に…
ユーキャンで子ども発達支援アドバイザーという資格があることを知ました。 我が子に発達障害があるので資格取ろうか迷い中です。 受けられたことある方役に立ちましたか? ご意見聞かせてください😊
グランゲート広島の中にある会員制ラウンジ ザテラスはどのようなところでしょうか。 会員資格や会費についてご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
離婚して実家を頼らず子育てされてる方いますか? うち男の子2人いるんですが、 夫とは年末から離婚を見据えて別居中、 表面上は仲のいい母親に離婚するなら同居だね と持ちかけられています。 私の中では承認欲求と依存性強め母とできれば 同居は避けたいが(ストレスが物凄くた…
資格取得についての相談です。 里帰り出産をしたので子どもと一緒に私の実家で過ごしており、今年の夏頃を目処に主人のいる所へ引っ越しを考えています。 元々仕事をしていましたが里帰りを機に退職し、保育園が見つかれば預けてまた働きに出たいと考えて居ますが、学校等に通わ…
旦那が育休中なんですが、資格の勉強中です。 今日朝ごはんを食べた後さっと自分の部屋に勉強しに行きました。 片付けも洗濯も掃除もこれから、上の子の歯磨きだってあるのにおかしくないですか?😡 「何時までするとか言ってからしなよ」と言ったら 「今から90分する。一日中し…
行政書士の資格取りたいんですがわかりやすいおすすめの本ありますか?
出産を機に仕事から離れブランク10年になります。 40歳の今、自分がなんの仕事ができるかわからずなんの仕事を始めるか悩んでます。 接客業しかしたことがなく資格も運転免許ぐらいです。 ブランクのあと、どんな仕事をしましたか?
【正社員で続けるかどうか】 ・勤務時間8:30〜17:30 ・子供の起床は7:00、家を出るは7:45、保育園預け時間8:00〜18:00、帰宅18:20、就寝21:00 ・子供2人 {メリット} ・月収手取り23〜24万円、ボーナス手取り45万円×2回 ・社員数千人規模の安定した会社で、今後も昇給の見込…
飲食店関係者や経験者の方いますか?この人、本物の料理人だと思いますか? 旦那の幼馴染なんですが、県内でも有名な高級料亭に勤めています。 (娘の初節句で利用させてもらったので、それは事実です) 勤務年数は5年くらいですが、 本人いわく料理長クラスで全て任されている…
准看護師で パートで働いています。 先日、母親から「正看の資格取らないの~?」と 言う話をされました。 「○○(母親の友人)も正看取るのに頑張ってるよ~?」 「若いのにもったいないな~」 と嫌味のように言われてしまいモヤモヤしました。 (確かにもったいないかもしれない)…
離婚すべきか我慢すべきか… 現在離婚を悩んでいます。 主な理由は性格の不一致、旦那のフキハラとそれによる子供への冷たい態度などです。 転勤族なため結婚してからはパートをいろんな土地でしていましたが、子供が生まれてからは仕事はしていません。 現在も専業主婦です。 …
医療事務の資格を持ってて医療事務で働いている方に聞きたいです。 私は資格を取りたいのですが、よくママリでも資格無くても働けるとか書いているのを目にします。 同じ職場に無資格で入社した方とかいらっしゃいますか? 仕事はこなせていますか??😳 やっぱり、資格をもっ…
34歳、未経験で事務職って採用してもらえますか? 資格は簿記、電卓等持っていますが 今までずっと保育士してたので、簿記なんかは今やれと言われてもできないです😭 派遣かパートで働きたいと思っています。
みなさん初夢、何でしたか?😁 わたしは洋服を直す夢と新しく縫う夢と妊娠した夢でした。 すべて共通して新しいことにチャレンジしてステップアップできるチャンス到来の夢だったのでめっっっちゃ嬉しいです☺️ 年明けたら今してる勉強の幅をもう少し深堀りする予定だったのと、新…
国立4大を出たけど資格がなく、専業主婦の人いませんか??
旦那がインフル疑惑で子どもを見れないとのことで パートを二日間休むことに、、、 はぁ、25,000円の損失、、、 幼稚園代もケータイ代もあって資格取得の貯金もしたいのに 働けないストレス、、、、 ここ数ヶ月6日しか出れず全然貯金できてなくて、なんなら子どもたちが休みの日…
医療事務系の資格を取りたいと思っているのですが種類がたくさんあってどれがいいかわかりません。 比較的初心者でも入りやすく働く時にあったほうがいいのはどの資格なんでしょうか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…