女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
時短5時間勤務 給料手取り15万 賞与手取り50万×年2回 仕事内容、人間関係は可もなく不可もなく…です。 ただ時短の私を昇格させたいらしく(他に人がいない) フルタイム勤務者と同じ程度の資格試験やプレゼン練習を業務外にさせてくるようになり、それが本当に苦痛です。 私がう…
登録販売者の資格を独学で合格した方 勉強中の方 勉強期間半年で受かりますか? 暗記や知らない言葉が多くて 中々覚えれません🥲何回も読むと覚えますか…。 今年の12月に受験するか 来年にするか迷ってます。 小さい子供がいて あまり勉強時間はとれず 毎日30分~1時間 してます
若くでお子さんを産んで社会経験ない方いませんか? 今までバイトしかしたことがな最高でも10万くらいしか稼げたことがないです。このまま社会経験がないのが怖いです。何か資格をとった方がいいのか、取るなら何がいいのか。 出産前社会経験なかったけど出産後に給料20万以上…
仕事についてです! 今23歳なのですが、大学中退で職歴も派遣くらいしかなく、結構して旦那の地元についていきコンビニパートしてて、正社員になりたいと思っています。 資格もやりたい事もなく、業種を1つに絞ってそれを極めるか、何かしら働いてみるかどうしようと思っています…
生後27日目新生児です。 現在育休中です。育休中や専業主婦または育児が落ち着かれた方で何か資格を取っているor取った方はいますか? 資格の種類や役に立ったことなどあれば教えて欲しいです!
試練を乗り越えてきた人って メンタル強いと思いますか? 主人のことになります 主人は40歳 5歳の時に父親が亡くなり 8歳のときに母親が男をつくって出て行きました。 親族は主人の引き取りを全員拒否 児童養護施設で育ちました。 高校の授業費用も携帯代も 全て自分でアルバ…
旦那さんが二人目望んでいなかった方、どうやって説得しましたか? 参考までに教えて欲しいです🥲 うちの旦那が嫌がる理由 ・金銭的な不安 ・一人で大変なのにキャパが心配 ・一人目が早産児なので早産に対しての不安 ↑今回も切迫早産や入院になると思います 私が望む理由 ・4歳…
【保険会社、損害保険会社の派遣やパートをされている方】 パートや派遣社員でも試験や資格を受けた方いらっしゃいますか? この度、損保会社の事務を受けようと思っているのですが、生保で働いている友人からは、生保で働くなら必ず損保募集人という試験を受けないといけない…
転職についてです! みなさんならどこを選ばれますか💦? 全て内定を貰っています。 全て週5勤務です! ①A社 通勤時間30分 日祝休みシフト制、8時半〜17時 パートで時給1150円 元々独身時代に働いていた会社の新店舗(新店舗に知り合いはいない) 母体が大きく福利厚生が抜群にい…
看護師です。クリニックでこの求人どう思いますか? 基本給(月額平均)又は時間額 270,000円〜450,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 3,000円〜6,000円 昇給金額/昇給率 1月あたり9,000円〜12,000円(前年度実績) 就業時間 8時30分〜17時30分 年間休日 108日 …
関東はで移住でおすすめな地域教えてください😉 来年か今年中に東京に旦那が転職します 旦那の友人の会社なんですが 会社が移転してからという約束で行くのですが 今のところは品川?の予定らしいのです 東京は旅行で1回行ったことしかなくわかりません 民度や治安のいい地域と…
モヤモヤすることがあったので相談に乗ってください🥲 私は個人で美容サロンを経営しています。 メニューのひとつにジェルネイルがあるのですが、資格を取るときにたくさん手伝ってくれた友達だけ無料で施術をしています。 友達はいつも手土産(ちょっとしたお菓子や飲み物)を持っ…
年少さん 慣らし保育?が終わりません 4月から保育園に入園しました。年少さんで、1号認定です。自閉症と知的障害があり、障害児枠で入園しています。(加配はつかない地域です) 1号認定の子がすごく少ないせいか、1号認定でも4時半まで預かってもらえます。 行きしぶりやトラ…
何の仕事に就きたいのか、何をしたいのか わからず資格を取ろうと思い、簿記、医療事務を 勉強していましたが、さっぱり分からず 断念しました。簿記なんか、3回は勉強したものの 毎回分からずで断念しました。 FPも勉強してましたが、 それも諦めてしまって… 仕事に活かせる資…
保育士資格についてです。 専門の学部でなくても大卒なら資格が取れるという理解はあってますか?
独学で管理栄養士の資格をとりたいと思っています。 クエスチョンバンクがおすすめと聞いたのですが、 買うとするなら最新のを購入した方がよいでしょうか?
シングルマザーで鍼灸師の資格を取られた方、いますか?
現在不妊治療中の22歳です 子どもを産む前に学校に行くか、産んでから行くかで悩んでいます 2学年差で4人欲しいと思っていて、その人数育てるにはお金も必要だし准看護師の資格をとりたいと思っています 今通うのが心も身体も1番負担はないと思うんですけど、とってすぐ妊娠する…
パソコンに詳しくなるには何をするのが一番でしょうか? 漠然とした質問ですみません 🙇♀️ 例えばコンピュータが何かトラブルを起こした時に、「この人に聞けば大丈夫」みたいな人に憧れています。 パソコンの教室などに通ったり、資格試験を受けたりすればいいのかななどとも思…
ワーママさんの雇用形態教えてください! 正社員かパートや派遣など。 転職活動中で、派遣登録をしエントリー中です。 始業が8月からになります。 ハローワークで正社員やパート(直雇用)を みてパートは時給が最低賃金、フルタイム希望ですが パートタイムのみであまり条件に…
0歳での求職活動上手くいきません😭 土日休みは諦めて、どこかひっかからないか応募しまくったほうがいいですか、、、 まだ小さいのと、夫が扶養内希望のため扶養内希望ですが、扶養外でも探した方がいいのでしょうか、、、 医療系の資格とかあればいいんですが、事務系しかして…
離婚して子供もいて、何も資格なし、年齢も40近くて人生やり直ししてる方いますか? 周りの方の話でもいいです。 どういったお仕事したりしてるんでしょうか。 私は子供は2人とかですが、月収はどのくらい稼いでますか?🙇
おすすめの仕事教えてください 来年から小学生になる子供がいます。 まだ先ですが、小学生になったら仕事を辞めます。 今は事務の仕事をしておりますが お恥ずかしい話、特に資格もなく💦 タイピングが得意くらいです。 事務職に関係なくてもいいので 子供の風邪などで休みやす…
転職しようか悩んでます! 最近転職した方や、就職した方、転職1年目の給料 覚えている方、コメントお願いします!! 現在、育休中で休職会社の栄養士(入社6年目)です 2人育休取ってるので実際働いたのは4年ほどですが 基本給は2万も上がっておらず基本給19万ほどです 年…
社会人からの看護師資格取得について。 シングルマザーで子供2人育てています。今正社員で働いていますが、看護学校に行って准看護師の資格をとりたいと思っています。この場合、今の仕事を続けながら学校は行けるのでしょうか?ちなみに医療系の仕事を10年程やっています。准看…
お恥ずかしながら中卒の私でも取れる資格はありますか? 下の子が3歳になったら働きに出ようと思っています。職歴はアパレル、飲食店のみです。今後に活かせるような資格を取りたいのですが、育児をしながら取れる資格はありますか💦
旦那さんではなくご自身が個人事業主として働かれている方 どんな職種ですか? また1日の中でお仕事に費やす時間はどれくらいですか? 私も専門的な資格などは持ってないんですが何か個人事業主としてやってみたいと思い😶 もちろん専門の資格も持ってないのにするのはすごく大…
ハンドルキーパーってなんですか😅? 資格?ですか?
子育てしながら保育士資格独学で取得された方 どれくらいの期間でどのテキストを使われたか教えてください🙇♀️
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…