女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てと仕事の両立について教えてほしいです(>_<) 11/19予定日、27歳の初マタです♪ 派遣社員で働いていましたが妊娠をきっかけに退職しました。 落ち着いたら子供は保育園に預けて働きに出たいと思っているのですが、正社員で働きたいと思ってます。 今までは資格もあったので時…
今月、資格勉強のため妊活は休憩し、 基礎体温も排卵検査薬も行わず、 恐らく、9日と13日に性交しました。 全てが曖昧です。 生理周期は35〜42くらいと長く23日に 生理が来ないので海外製の妊娠検査薬 を試したところ陰性でした。 以前、妊娠初期に流産しその時と体調 が似てい…
4月末に出産予定の初マタです。 現在正社員で販売の仕事をしているのですが、有休と産休をつなげて2月頭くらいからお休みに入る予定です。 里帰り出産なので3月中旬くらいから帰るのですが、2月いっぱいは丸々暇な時間になるので、なにか資格を取ろうかなと考えました。 期間が…
相談したいことがあります。 参考にしたいのでアドバイスなどもらえたら嬉しいです。 今結婚して1年になります。 今妊活してから5ヶ月、子作りもがんばっていますが、中々出来ません。 仕事も共働きで私は9時から19時までの歯医者で働いています。休日は土曜半日とあと、日曜日だ…
このアプリの初投稿です。 自分じゃどうにもわからないので 助けてください。 私は17歳です。 お腹には赤ちゃんがいます。 このこのお父さん(元彼です)は 子供ができた途端逃げちゃいました。 その人は昔付き合ってた 元カノさんのところに行ってしまいました。 その元カノさん…
股関節痛い〜 雨すごい〜寝れないけど寒いからお布団でぬくぬく♡ あったかいからか胎動はげしめ♡ すきすきすー꒰ღ˘◡˘ற꒱❤⃛ はやくあいたーいね! もう6ヶ月だもん! 手作りグッズ増やしつつ資格とりましょ! そして万全の体制であなたを迎えますよ〜♡ 乳管?乳腺?よくわから…
質問というより愚痴ですm(__)m 現在38週の初産婦です。 今、事情がありダンナの実家にお世話になっているんですが、かなりストレスを感じてます… 特にお義母さんに対して…。 普段はすごくいい方で好きな方なんですが、自慢話が多くて。 私の周りには医者や学校の先生の知り合い…
現在妊娠9wです。長文失礼します。 現在私は昼夜逆転生活をしています。 前回の相談にお優しい言葉ありがとうございました。 毎朝のように旦那に 早く寝ないとダメだよ。 今起きたの? ずっと寝てたの? 何時まで起きてたの? と問いただされ 私が1番寝たいと思って悩んでいるし …
〈つぶやきです〉 今日いろいろあって、すごいムカツきました。 どこにも愚痴るところがないので書かせて下さい。 気分悪くしたらごめんなさい。 妊娠したとわかってから、相手(彼氏)の 態度が一変しました。 望んで出来たのにいざ出来たら、 俺の子じゃない。でも、認知はす…
初めまして(^∀^) 来月で一歳のママしてます。4月から保育園にいれる予定なんですがっ。義理両親と同居中で家にいるとストレスたまるので来月あたりから仕事したいなって思ってるんですが、託児所つきの仕事ってやっぱ、看護師とかなにかしら、資格もってないとないですかねー…
これは単なる愚痴のような文面かも知れません。読んでて気を悪くする人もいるかも知れません。 長文ですみません。 母子家庭で育ち、お金のこと、母の男の人からの暴力や暴言…いろんなことで苦労した。 だからと言って、暗〜く生きてきたわけじゃない。高校出て寮に入り、辞職と…
今月末から里帰りする つぶつぶです! 12月予定日なのですが それまで暇で暇で 憂鬱になりそうな気がして 自宅でとれる資格を とろうかなと思っているのですが 資格をとられたかた おられますかー???
前回と同じ相談です。 あれから毎日母親と祖母におろせと毎日顔見るたびに言われます。 今日は、父にも電話しながらずっとおろせおろせと言ってきます。 結婚できる相手やないからおろせ。時間たつとリスクあがるからおろせ。 ストレスでしかなく、腹が立ち、 人殺しをしろ…
明日から産休に入る初産で、一日なにしようか悩んでます… 手作りの物を作ったり、資格を取る勉強をしようとか考えてます。 みなさんはどう過ごしていましたか? また、手作りの物で作った物はどんなもの作りましたか?
妊娠6ヶ月の初マタです☆ 仕事は退職しています! 皆さんは妊娠中家で何をして過ごしていますか?? 妊娠前から家で一人で過ごす事があまり好きではなかったのですが、、切迫ぎみとゆう事もあり今は家でゆっくり過ごすようにしています。 ですが、暇で暇で(・・;)時間の使い方がわ…
主人の就職について悩んでいます。現在旦那は22歳で、準社員(つまりアルバイトのような立ち位置)として働いています。シフト制で、週5日の1日7時間程度の仕事なのですが、それで手取りが月13〜14万程です。 出産祝いのお金を少しづつくずしながら生活費を削って削って過…
育児休業中のかた、仕事復帰までにしたこと、してることありますか? 私は資格取得を考えています。 転職も考えてるのですが、難しいかな。。
妊娠中、勉強をして資格を取っておくと良いという話を聞きました。 実際に妊娠中に資格を取った方や、資格を取っておけば良かったなど後悔した方などはいらっしゃいますか(^ν^)?
今月の終わり頃入籍をして 7月中には2人で暮らし始めたいと 話を進めている最中です。 彼の収入は月に26万程で これから資格を取ったり仕事を 覚えたりすることで日当があがり 月にもらえる給料も増えます。 12月に子供も産まれるんですが 家賃、共益費込みで5万円のとこで 生活…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…