
コメント

ぴーちゃん
私も保育士をしてた頃、朝から晩まで働いてもいい給料安くて、医療事務と調剤事務と資格を取りました😄
でもどちらも安いです😅
資格は持ってるに越したことはないですし、私は結婚して旦那の転勤で引越しした時に失業保険をもらいつつ職業訓練で取りました😄
失業保険2ヶ月分と職業訓練の間5ヶ月間、ずっと失業保険を貰ました😄
ぴーちゃん
私も保育士をしてた頃、朝から晩まで働いてもいい給料安くて、医療事務と調剤事務と資格を取りました😄
でもどちらも安いです😅
資格は持ってるに越したことはないですし、私は結婚して旦那の転勤で引越しした時に失業保険をもらいつつ職業訓練で取りました😄
失業保険2ヶ月分と職業訓練の間5ヶ月間、ずっと失業保険を貰ました😄
「フルタイム」に関する質問
旦那がご飯食べた後、残ったおかず置きっぱなしにしてソファで寝ます。何度言っても直りません。今日は刺身を放置していて、さすがにキレてもうあなたの分買い物もしないし作らない、と言ってしまいました。 旦那の帰宅…
時短勤務について質問です。 フルタイム正社員をしていて、 2人目の出産を機に時短勤務になりました。 フルタイムだと勤務時間は、8:10〜17:10で 時短勤務の時間を自分で決めれるような会社なので 2人目の復帰の時は8:10…
アパレル関係の仕事でフルタイムで働いてます。 旦那の借金が発覚した時に義母から 『あなたたち夫婦は結婚式もあげて家も買って車も買って息子は頑張って働いて。うちの親族女性はあなた以外みんな仕事しているよ?息子…
お仕事人気の質問ランキング
あーちゃん
ありがとうございます!
そうなんですね🌀
月収35万と書いてあったので
それな、資格とった方がいいのかな?
と考えていましたが😂
失業保険もらいつつ職業訓練!
いいこと聞きました😍
ありがとうございます
田舎ですので..
周りそういった施設があるか
聞いてみます!
ぴーちゃん
私のところもかなりのど田舎ですが、職業訓練で委託先がニチイでした😄ちょっと遠くまで通いましたが、毎日500円の通勤費も出たので通えてかなり良かったです!
それはきっと待遇の良い薬局だと思います!
パートとなると時給はそこそこだし、かといって毎週土曜日も出て薬局だとたまに日曜日も出勤あります😅近くの病院が休日当番だと😅
それを踏まえての社員か、パートで平日のみか…ですね😅
調剤薬局事務は一度半年だけ働きましたが少人数で回すので、小さい子がいて突然休まなきゃいけないとなるとなかなか採用してもらえなかったりもします😓
あーちゃん
あ、ニチイ近くにあったような..
旦那に聞いてみます!
交通費も出るんですね✨
そうですよね..
今も日曜日休みなく夜勤もしてるので
近くに祖母もいるので
その辺わなんとかなりそうです!
しかし
子供が入院を繰り返したことがあるので
そう言ったとき考えないといけないですよね..
ありがとうございました
参考になります♡
ぴーちゃん
職業訓練の時期も決まってるので、もし仕事辞めて職業訓練狙おう!と思ったら、早めに職業訓練の日程を調べて、失業保険を2ヶ月分くらいもらってから職業訓練になるように辞めるといいですよ😄
失業保険を貰うまでに3ヶ月くらい待機があったりもするので☆
ニチイが近くにあるならきっと職業訓練やってると思います😄
あーちゃん
そうなんですね(⊙⊙)‼
それわいいこと聞きました♡
ほんとにありがとうございます!
今夜早速、旦那に相談してみます(๑•̀ㅁ•́๑)✧