
未婚の29週のシングルマザーです。手続きや出産手当金について教えてください。経済的に不安で、親に頼ることも不安です。
未婚のシングルマザーです!
今29週に入ったんですが、
シングルマザーになるにあたって
必要な手続きって、なんなのでしょうか?
30週で退職する場合、出産手当金はないのでしょうか?
介護で少ない月給の為、なかなか貯金ができずで
今月の支払いをして、赤ちゃんと自分の物を揃えると
お金がなくなってしまいます。
母にお世話になるつもりですが、申し訳なくて仕方ありません。
自分の不甲斐なさに親になる資格があるのかさえ、
不安でしかたありません。
今まで前の旦那の借金などの名義であった為
離婚後ひとりで払って抱えてきた為か
親に、どぉやって頼っていいのか
それでさえ不安で仕方ありません。
手当金の事など教えてくれると嬉しいです。
- かづぽん(8歳)
コメント

のーーーん
すいません💦
詳しい事は分かりませんが、見つけたので画像貼ります!
みたところ、出産手当金は産後も働く方が対象なようですが…

*あるふぁ*
こんにちは!
元シングルです。
産休中に退職すれば、出産手当金は出ますが、30週だと出ませんΣ(。>艸<。)
以下サイトからの引用です。
▼退職しても出産手当金を受け取る方法
・1年以上継続して勤務する。
・退職日から42日以内に出産予定日が来るように退職日を逆算して決める。
・有給休暇は最低でも1日分残しておく。
・退職日の勤務はしない。(有給休暇の使用)
-
かづぽん
42日以内の出産予定日がくるのが
じょうけんにあったんですね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
それ以外は対象になるんですが…💦
失業も延長になるんですよね?💦- 6月16日
-
*あるふぁ*
そうなんですね。
取り下げ…出来ないですよねΣ(。>艸<。)?
失業手当は延長出来るので、会社から離職票を貰っておいてください!- 6月16日
-
かづぽん
取り下げはできなそうです💦
ありがとうございました😭♡- 6月16日

mammy000
34週くらいまでは頑張らないと出ないですね(>_<)
-
かづぽん
その手当金のこと知る前に
退職願だしてしまったので…💦
もっと早く調べればよかったです(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
ありがとうございます(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)♡︎- 6月16日

stera
出産手当金は出ないですね。
全て産まれてからの手続きになると思います。
出生届を出しに行く時に、児童手当の手続きもするでしょうから、その時に1人親だと伝えれば他にどんな手続きがいるかは教えてくれると思いますよ。
正直、親に頼らないようにすべきかなぁと個人的には思います。
どうやって親に頼ったら、って普通だと思います。
私はそのまま頼ってません。笑
親にも親の人生がありますし、自分が社会人になってまで負担はかけなくないですしね。
申し訳ないという気持ちがあるなら出産後どう自立してくかを今から考えるべきです。
それこそ、今できることなら保育園について調べるとかだと思いますよ。
-
かづぽん
あたしも、親に頼らないで
なんとかしよーと思っています!
どーしよーもならなくなったら
少し頼って必ず返す予定です!
予定日までの2ヶ月間に何か出来る事はないか
それも探しています💦- 6月16日
-
stera
私も同じ感じでした!
今は返済完了してますよ(*^^*)
無理してはいけないですし、収入は難しいと思うので、節約がメインですよね。。
保育園と仕事の目処はつけとくべきですよね!- 6月16日
-
かづぽん
そーですょね💦
あたしも頑張っていこうとおもいます💦
ありがとぉございます😭♡- 6月16日
のーーーん
ちなみに、ninaruってアプリに載ってました(°_°)
かづぽん
ありがとうございます(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
見てみようと思います!!₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎
のーーーん
下の方のコメント見ましたが、退職者でももえらえる場合があるのですね💦
すみませんでした💦
必要な手続きですが、各自治体によって助成内容が異なると思うので、一度市役所などに行くしかないと思います😥
時間は限られてると思いますが、もし、勤続中に揃える書類などがあっても困ると思うので、一度電話で問い合わせてみてはどうでしょうか😥
私も産休に入ってから、給付金などの手続きをしようと思ってたのですが、自宅から総務部とやりとりするより、職場からした方が手間も時間もかからないと言われて焦ってます💦笑
かづぽん
いえいえ💦
回答してくれて、嬉しかったです😭
市役所とかいって調べてみようと思いました😭♡
お互い頑張りましょうね♡
のーーーん
今日やっと、給付金の振込口座の申請行ってきました(*_*)
銀行も平日しか開いてないし…
産休入る前にもやる事ありますが、産まれてからの方が手続きってたくさんありますよね😭
お互い頑張りましょう!