女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初人工授精!依然として精子係数低いまま…厳選の精子くん頑張ってくれー(・ω・`з )зそろそろ卵さんと出会ってる頃かなーお腹撫でながら寝る。旦那は…知らん。生活改善する気ないみたい。落ち込む資格無し(●`з´●)
今週日曜日臨月にはいります。保育士試験(一教科40分のみ)を受けるつもりが、熊本地震で会場が福岡市内になりました。車で駅まで30分。駅を乗り継ぎ2時間、そこからバスで20分かかるみたいです。 また、受けるには資格をとれるのは来年1月頃になります。9月くらいには保育士とし…
もし。生まれ変わったら、また今の旦那さんと結婚しますか? 私は、今の記憶も残ったままなら。。。 しません。 娘に出会えたことは本当に感謝しています。 旦那がいたからこそだと思っています。 仕事は真面目です。でも、話してる内容信用できない。誇張グセがある。 娘…
2つ質問です! カテゴリーは一緒ですが、全然別の方向性の質問なのでどちらかだけでも結構ですので、よろしくお願いします。 ①時期が決まっていない転勤族の旦那さんをお持ちの方はどんなお仕事をされてますか?今求職中なので参考にしたいです。 ※介護、看護師さん、保育士さん…
子どもが可愛いと思えなくなってきそうで悩んでます。待ちに待った子どもで、それはもう生まれた時は可愛くて愛おしくて仕方なかったです。 でも最近、育児に疲れたのか、段々とイライラが募ってきて泣いている子どもに対して「も〜なに〜!!」などと言う時が増えて来ています。…
男の世界ってなんですか? 理解出来ません。長くなりますが、アドバイスお願いします。 今日旦那が仕事終わりに会社の先輩と飲みに出掛けています。 旦那はあたしからみるとそこまで酒が強いという訳ではなく、(私が妊娠前まで大酒飲みだったというのもありますが) 旦那は酔っ払…
8週6日の専業主婦(神奈川県)26歳です。昨日検診に行って、赤ちゃんのCRL22ミリが確認できました。心拍や動きもあって、人間らしい形になっていて感動しました。つわりで、旦那が帰るまで待ち遠しい日々を過ごしています。いつも帰りが遅くて、帰ってきてもごはん食べて疲れてす…
失業手当の受給について教えてください☆ 妊娠が分かり切迫流産などもあった為、先月退職し受給の延長申請を先日してきました! その時の説明では、受給前の間にアルバイトやパート、自営業などをすることにより受給資格がなくなることがあると言われました。 私自身、体調もだい…
生後一ヶ月の娘に乳児湿疹がでました。すぐ近くに病院があるので行こうかと思っているのですが、お財布にお金がはいっておらず、子供医療費受給資格者であれば、病院の費用、薬の費用はかからないのでしょうか?ATM が遠くお金をおろしに行ってからがいいのか悩んでいます。
ベビマの資格を持って実際に講師として働いている方に質問したいです。 講習はどのようなことを学びますか?資格取得までどれくらいの時間と費用がかかりましたか??
妊娠もうすぐで9ヶ月に入ります シングルマザーの女性に質問です 離婚することがわかってて、もしくは 未婚のままで子供を産んだ人がいましたら なぜ生む決意ができたか教えてください 私は旦那に捨てられます 毎日泣いてばかりでもうどうしていいかわかりません 不安でお先真…
2ヶ月の子供が1人います。 そろそろ保育園に預けて仕事をしようかと思うのですが、育児中に働きながら、看護師の仕事を取った方がいるという話しを聞きました。 しかも、お給料も貰えるそうで、看護師の資格を取る勉強のためならと、保育園にも預けられるそうです。 そこで、自分…
おはようございます。 育休中(もしくは子育て中)のママさんにお聞きしたいのですが、子どもをみながら取得できる(そうな)資格はないでしょうか? 今育休中なので、会社復帰時に困らなさそうな資格にするか、家庭でも役立ちそうな資格にするかなど色々検討しています。せっかくの…
妊活中に職業訓練を受講された方はいらっしゃいますか? 今日、職業訓練校の合格通知が届きまして、来週の火曜日から開始の予定です。 ただ、直前になって悩んでいます。 原因は、「修了後、3ヶ月以内に就職する。」という条件が守れるかが不安だということです。 昨年の10月に…
健康保険資格喪失証明書についてわかるかたいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが💦 退職してから健保の方に申請書を提出して喪失証明書が手元に届くのにどのくらい期間がかかりましたか? 6月16日に出産予定ですが、退職が5月10日なので出産までに期間が1ヶ月くらいし…
子供と旦那のことや仕事のことで悩みというか心配事です…。 昨日、子供とハローワークにパートの仕事を探しに行ったとこ帰ろうと思ったら 生命保険の会社の方に働きませんか?と声をかけられました。 内容的には自分に合っていて 子供のことを優先してできそうな仕事でした。生…
ユーキャン等の通信教育で取得した資格は履歴書に書けるのでしょうか?? 調剤薬局事務か歯科助手を考えているのですが、実際にその資格を取得された方は履歴書に書かれていますか? 自分なりに調べてみましたが情報がごちゃごちゃしていてよくわかりませんでした😓😓 なのでよけ…
看護師の資格持ってて、介護施設で機能訓練の仕事されている方いますか? 再就職先に考えています。 実際どんなかなと思いまして。 仕事内容、やりがい。 見学時、看護師なのにいいの?と言われました。自分がどう思うか、自分しだいなんですけどね。
介護のお仕事されている方いらっしゃいますか? 初任者研修の資格を取得中です。 就職先はまだ決まっていないのですが 皆さんはどのような職種についていますか? また、夜勤がある方、お子さんはその時どうしてますか?
休職or退職かで悩んでいます。 まだ心拍確認もできてない段階ですが、いずれにせよ、いつかは直面する問題なので相談させてください。 医療系の資格を保有しており、現在従業員70名程度のクリニックに勤務しています。 今のクリニックのいいところは、福利厚生が良く、人も多い…
産前産後、子育ての合間などに資格取得された方いらっしゃいますか? 通信なのか通学なのか、またどんな資格をとったのか教えてほしいですm(__)m 私は通学で医療事務の資格を取ろうと思っていたのですが都合が合わず先伸ばしになってしまい…それまでの間に別の資格も考えていま…
これから仕事を始めるにあたり調剤薬局事務、医療事務のどちらかの資格をユーキャンで取得しようと考え中なのですが、皆様ならどちらを選びますか(^^)?? どちらも資格なしで働けるとは言いますが、昼間のお仕事をしたことがない私にはハードルが高く…せめて資格はとっておこう…
1ヶ月(45日)男の子のママです。 こんな大変な時に自分の事を書くのは...。と思ったのですか、もう限界です。 混合から完全母乳にしようと45日が経ちました。 まったく上手く吸ってくれません。抱きかた変えたり、高さ変えたり、乳首のマッサージしたり、乳首を出す器械使った…
こんばんはー。 一般事務の仕事をされている方がいましたら、仕事内容を教えてください!! 簿記の資格持ってなくてもできるのでしょうか?
JAAの、アロマコーディネーターの資格をお持ちの方いらっしゃいますか⁇
秘書検定、秘書の資格をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?? その資格を持ってて就職に役立った方はいらっしゃいますか? よければお話聞かせてください😭😭 子育て中に資格をとろうかと思い始めたのはいいんですが何をとればいいのか… オススメの資格等もあれば教えてほし…
こんにちはー! 旦那さんの子が欲しいのと息子が兄妹を欲しいと盛んに言ってくるのとで、頑張って2人目妊活中ですが旦那さんに相手にされません。笑 それも悩みですが…笑 本題へ( ¨̮ ) 私たち夫婦は旦那さんの実家に同居で共働きです! 最近、会話もままならないし、それこそ妊…
今の日本の保育状況、保育士等について質問、つぶやき失礼します。 この間朝の情報番組特ダネで、保育士の資格保持者が130万人居るのに対して、就業している人数は60万人だと報道されていました。見た方いらっしゃいますか? この資格保持者は定年した60歳以上の方も入っているん…
専業主婦で離婚されて親権を持つことになった方いますか? 子どもが生まれてから、旦那のお義母さんや旦那自身と考え方が合わないことがかなり増え、ケンカも増え、雰囲気が良くないし、自分自身の旦那に対しての嫌気もすごくて一刻も早く離婚して実家に子どもを連れて帰りたく…
子供が産まれて落ち着いたら 15歳の時から働いてた (14年間働いてた)職場の社長達が 戻っておいでって言ってくれてるけど 正直、一人の人に凄い事言われて 辞めたから戻るに戻れない…… 「1回や2回おろしたって言わんかったら 誰もにも分からんからおろせ」 「さっさお腹ぶつけて流…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…