
コメント

amam27
保険業界は女性の多い職場なので子供の急な用事なども融通をきかせてくれるみたいですよ!
友人が働いていて、とても働きやすい環境見たいです( ^ω^ )
amam27
保険業界は女性の多い職場なので子供の急な用事なども融通をきかせてくれるみたいですよ!
友人が働いていて、とても働きやすい環境見たいです( ^ω^ )
「雑談・つぶやき」に関する質問
妊娠して一番ハイになるのって検査薬の2本線見たときですよね😂あとはつわりだのマイナートラブルだの、産後もハイだけど寝不足だし💦健康で一番喜べるのってあの時期だけだなと😂
夜泣きどういう時に多い または酷いのかな👶🏻? 最近回数増えてきたように思う… 軽めのうちに対処したらトントンで収まるし立ってしばらく抱いてたらまた寝ていくからまだマシなのかも… ↑これ夜泣きだよね…? 何しても泣…
ちょっとモヤモヤしたので、、本日旦那さんが子供見てくれるとのことで、大好きな鬼滅の刃の映画を1人で見に行きました。20:00〜22:55の上映だったのですが、子連れの方が多くて驚きました。 小学生1.2年生やまだ未就学…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
るか
コメントありがとうございます!
保険((((;゜Д゜)))
ノルマが大変という話も聞きますがどうなんでしょう..?
ずっと飲食系だったので、慣れてるそっちで探すべきかとも考えてるのですが、保険も調べて検討してみます!!
amam27
友人は日生ですが、最初の2年間は固定で16万プラス年2回のボーナス+歩号がもらえるみたいです。
普通に働いていれば(怠慢などなければ)3年目からは通常それまでの給料以上にもらえるそうです。
友人のトレーナーさんは月給36万ほどだそうです。
私も来月から研修に行きます!
そこで出来るかできないか判断しようかと...。
飲食だとどうしても子供の点で就職に引っかかる場合があるので私は諦めました(^_^;)
保険業界は女性主体なので、子供優先でも文句言われません♪
検討してみてください( ^ω^ )