女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
中卒でもとれて お仕事に役立ったり お仕事の幅が広がる資格って 何がありますか? 高校を中退したことを 今更後悔し… 仕事を探す時のために 今採れる資格があればなと 思ってます。 参考までに教えて頂けると 嬉しいです!
4月に赤ちゃんを産んで育児中の新米ママです。 まだまだ働く気は無いのですが、次の就職に役立てられる資格をとろうかな?と、今から考えています。 なにかおすすめの資格はないでしょうか? 実際に「こんな資格をとって就職に役に立ったよ」というお話がありましたらお聞かせくだ…
皆さんが持ってる資格、役に立った資格を教えてください! また、とった通信講座ははなんですか?? よろしくお願いします。
資格について質問させてください! 私は高卒で資格も何もないので何か将来役に立つ資格をと考えています。 いろいろ調べてみて行政書士がとても魅力的だと思いました。 とても難しい資格だというのはわかっているのですがチャレンジしてみたいです! そこで子育て中に行政書士の…
初めて相談します。 現在19w妊婦、1人目なのですか、 兄弟がほしいなーとなった場合、世帯収入はどれくらいあれば安心して生活出来るのでしょうか。 現在は旦那のみ仕事をしていて、 私はこの妊娠で退職しましたが歯科衛生士の資格を持っていて 私が働いている当時は世帯で手取…
相談なのですが…長文です。 昨日の夜中2時に旦那のLINEがなりました。 私は腹痛と闘っていてまだ起きてたのですが こんな時間に誰?と思い、不安がよぎり、 見てしまいました。 内容は 『ひさしぶりー😊◯◯だよ☺️覚えてるかな⁇』 という内容でした。 どんな知り合いなのかなと思…
切迫早産で32週から自宅安静中です。 まだ1ヶ月も経ってないのですが、元々仕事や家事が好きだったこともあり、今は時間を持て余してしょうがないです💦 育児が始まったらこんな時間はないぞ!と思いつつ、何をしたらいいのか分からずに携帯見まくっていたらパケ容量すでにギリギ…
介護福祉士と看護師 資格を取るならどっちの方がいいですかね? 今働いてるからよかったら給料、日数、いいとこ悪いとこ教えてください🙏
旦那のボーナス自慢してなにがたのしい? 働いてるとこも違えば資格あるないも あんねんから 違って当たり前やろ。 給料低かろうがボーナス低かろうが 夫婦仲良く幸せに過ごせてたら なんも問題ないわ。
あームカつく(^ ^)♡ 日曜日は旦那の地元で資格の研修あるから3時間暇つぶしして3ヶ月ぶりの旦那実家に行こうと連絡したら義母がどん兵衛(いぬ)きますか? って…。 は?旦那研修なのになぜ連れてく? 高速つかっても1時間以上かかるよ? 連れてかない。って言ったらならこなく…
お仕事されている方、どんな職に就かれていますか(*^^*)? 将来的に再就職(か自営)を考えています!! 宜しければ皆さんの職業とメリットデメリット、自宅勉強でとれる資格などあれば教えてください!(>_<)
皆様、出産は何週でしたでしょうか? 生産期に入ってからの37w頃に1時間ほどの資格試験があります。片道1時間ほどの距離の会場まで行き、試験が1時間の予定です。 育休復帰後の仕事上必要な試験なので、その時期でも受験するか迷っています。。 みなさんの出産時期や生産期の経験…
義母のことを考えるだけでモヤモヤします´д` ; 理由は、義母が私の息子の子育てに参加してくる気満々だからです(-。-; たとえば、、、 *読み聞かせを絶対したい! *義実家で預かりたい!自分のベッドに寝かせて添い寝したい! *子育て支援の資格を取って、私の子育てを支援した…
子供が病院を受診してこども医療費受給資格証を忘れてしまい違う日に提出しました。 その時に払った現金は返ってくるんですよね?! またいつ振り込まれるんでしょうか... この話は4月なのですがまだ振り込まれなくて(>_<) すみません教えてください😨
ユーキャンか、キャリアガレッジジャパンで何か資格を取りたいと思うのですがどちらがオススメですかね? また、何かオススメの資格はありますか? ユーキャンなどで資格を取った方はいらっしゃいますか? 難易度など教えてもらいたいです。
今は専業主婦ですが、子供が幼稚園に入るくらいに仕事復帰したいと思っています。今まではサービス業が多く販売を主にしていたのですが、土日祝日休みの仕事を希望しています。資格取ったりの準備をしていこうと思っていますが、やはり医療事務や事務系の仕事が求人は多いのです…
生後3ヶ月の娘を育てています。 来年の4月、娘が1歳になったら託児所付きの職場で働くか、保育園に預けパートで働こうと考えています。 大学を中退したので、学歴は高卒。 資格も特に持っていません。。 まだ時間があるので、資格の勉強などして備えたいと思うのですが、 1歳…
ならし保育中で、今日が4回目でしたが、 まだ、ならし保育なので、1時間です。 就職活動するにもまだ、1時間なため ハローワークに行って就職活動していいのか 悩んでます。 看護師の資格がありますが、やはり 普通保育になってからハローワークに行ってすぐ 見つかるか分から…
出産育児一時金の直接支払い制度について。 退職後に、自分が加入していた健康保険組合で出産育児一時金を申請された方はいますか? 私は8/5出産予定日で7/11に退職します。 退職後は主人の扶養に入りますが、出産育児一時金は私が今加入している健康保険組合を利用します(主人…
昨年出産して会社を退職したのですが、もうすぐ子供が1歳になるので働こうかと思っています。 田舎に住んでいる為まともな求人はなく、病院事務で働けるかな?と思い先日ニチイで資格を取りました。 近くの総合病院の求人があるのですが、ネットでニチイの評判は最悪で、実際に…
私は献立を考えるのがとても苦手で料理も得意ではないので毎日の夕食に悩んでます。 そこで、食育系の資格を取って少し勉強しようかなぁと思ってるのですが、オススメの資格はありますか? ちなみに今考えているのは食育アドバイザーの資格です。 それと、皆さんが何か食育系でな…
カテゴリここならよく見てもらえるかなと思いここにしました! 最近旦那が離乳食を毎日のように作ってくれて、更に意欲が湧いてきてるみたいで ドッグカフェがあるのに、赤ちゃんカフェはないんだよね。(もしかしたらあるかもしれない?)離乳食の資格とかとってお店開きたいな~…
生後二ヶ月過ぎのおむつ、どのサイズにすればよいのか悩んでます。 おしっこは全く漏れないのですが、うんちがよく漏れます…。服からシーツまで総洗濯です。 もともと一日一回しかしないため量が多く、かなりゆるいので結構な頻度でもれてしまいます。下痢かと思いましたが、病…
育児休業給付金についての質問です。 3/27に第一子を出産しました。 私の会社は、小さな建設会社で いままで産休の前例がなく私が初めての取得者です。 人事の方も、初めてのことでわからないことが多く 育児休業についての申請は、社労士さんにお願いしたとのことでした。 5…
この先の将来が不安すぎて困っています… 32歳、販売職、育休中です。 復帰して1年以内には長く続けられる一般事務、営業事務、受付、電話でのカスタマーサポートなどに転職、または社内異動をしたいと思っています。 今はMOSの資格勉強中です。 調べれば調べるほど、事務職は大…
シングルマザーの方にお聞きしたいです 離婚後苦労したこと、父親がいなくて困ったこと、これから再婚したいかどうか、養育費の問題やそれ以外の大きなお金の請求をしているか、どのくらいの頻度で元夫に会わせているか、などお話を聞かせてください。 私は今別居中で離婚したい…
いま働かないうちになにか資格をとろうかとかんがえています。子供がいて将来的には事務や接客をめざしてます。なにかお進めないですか?
昨日、年に1回の資格試験が終わり、ほっと一息。2・3日、ゆっくり気分転換して赤ちゃんをお迎えするためにやれる事はやろうと思っています。 いま、やっていることは、 ・葉酸 ・マカ ・白湯 ・ルイボスティ ・ストレッチ です。 他に皆様はどのような事していますか? 皆さま…
いつもお世話になってます このイライラをどうすることもできないので 吐き出させてください。。 今うちの旦那が アデノウイルスによる流行性角結膜炎 いわゆる、はやり目です。 接触感染による感染症なので4ヵ月になったばかりの 息子への感染を気をつけるため 旦那への手洗…
いつもありがとうございます。若干連投すみません。皆さんの意見を教えてください。ご経験無くても、感覚で結構です。ただし批判過ぎるのは避けてください。 旦那と結婚する前、旦那のいた会社が劣悪過ぎて結婚を機に転職しました。全く関係のない仕事です。合わせて、今後資格…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…