
子供がいる0~1歳児を育てながら、退職→再就職(正社員)を考えています。復職後に難しい仕事を押し付けられ、転職を検討中です。再就職できた方の職種や経験を教えてください。
0~1歳児がいて、退職→再就職(正社員)した方いますか?🤔
現在、事務兼販売の正社員で10年近く働いていて
来月から育休明けで復職します💡
が、復職早々みんながやりたがらない
難しい仕事を押し付けられるようで、
転職を考えています…💦
今まで働いてきて、仕事は我慢がつきものだし、
甘い考えというのはわかっていますが
どうしてもやりたくありません…
高卒だし、資格も特にないし、子供もいるとなると
難しいとは思うのですが…
正社員で再就職できた方の職種など、
良ければ教えてくださいm(_ _)m
- ももちゃーん(8歳)
コメント

詩子
退職は出産前でしたが、子供が0歳の時に就活しました。
美容系で正社員の採用されましたよー。

Haru.M
子どもを産んでから、再就職→また転職しました!
転職先は4月からの勤務ですが、パートスタートで資格取れ次第、正社員予定です。
あまり参考にならないかもですが、保育士です。
-
ももちゃーん
産後に再就職→転職されたんですね!
尊敬します😭✨
しかも保育士さんなんですね💡
私も諦めずに頑張ります!
回答ありがとうございました🎶- 3月13日

ぽむぽみぷぷりん
私は妊娠中に退職し
娘が6ヶ月の時に再就職しました。
給与はかなり下がりましたが
残業やこどもの熱等にかなり寛大なので
助かってます
-
ももちゃーん
早い再就職だったんですね💡
やはり、お給料も大切ですが、多少でも子育てに対して優遇してくれるところが一番ですよね!
私も諦めずに頑張ります!
回答ありがとうございました😊- 3月13日

しゅれ
出産前の退職で、子どもが6ヶ月になったので、再就職しました。
子どもが小さく、なかなかハローワークに行けなかったので、転職サービスを使いました。条件などの確認もやってくれるので助かりましたよ
職種は介護系(ケアマネジャー)です。
-
ももちゃーん
再就職されたの少し前なんですね💡
転職サービスというものを具体的に知りませんでした😳調べてみたら、とても便利ですね!
私も諦めずに頑張ります!
回答ありがとうございました😊- 3月13日

ゆきんこ☆★
正社員 事務です!
同じく高卒ですよ(^_^)b
ゆくゆくはMOSとか簿記二級とかとりたいな~
とおもってます!
-
ももちゃーん
学歴同じねすね🎶
簿記も上の級とってると違いますよへ😊
私もこれから頑張らないと!
回答ありがとうございました😊- 3月13日
ももちゃーん
0歳で正社員採用凄いですね!☺️
私も諦めないで頑張ります!
回答ありがとうございました😊