女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マクドナルドで働いてる方に質問です! マクドナルドは 午前中のみ働くことは出来ますか? 平日は午前中、土日は午前も午後も大丈夫です 午後から資格取得の通学があるので できれば12時半には上がりたいです… 忙しい時間帯に仕事終わるのって帰りづらそうです💧
保育士の資格を取りたいと考えています。 学校に行く時間はない為、通信講座で取ろうと 考えているのですが、通信講座で保育士の資格を取ったことがある方にお聞きしたいです。 1.どの通信講座でとったか? 2.その講座でどれくらいの期間で資格がとれたか? 3.通信講座で資格を…
今は美容系の仕事をしていますが 何か資格を取って働きたいと考えています。 (今の仕事は給料面は良いのですが 時間が夜の22時までのシフトもあるため 転職を考えています。) 宅建の資格が気になっているのですが 宅建の資格を取って働かれている方、 お給料はいくらくらい頂け…
主にDVが原因で離婚した方、 離婚したい方にご意見頂きたいです! ママリでよく 明らかに離婚した方がいいような旦那さん(暴言暴力など)なのに離婚できない方をみます。 実家がない、身寄りがないお金がない、収入もない、子供も小さい、 友達や相談できる人もいない などの理由…
看護師の資格があり、連休明けからデイサービスで機能訓練指導員として働くことになりました。 しかし、デイサービス、機能訓練指導員ともに全くの未経験、病棟での経験は内科のみでリハビリなどにも関わったことがありません。 今回採用していただいたところは他に介護士の方ば…
家計診断お願いします! 項目毎でできるだけ減らしたいので、減らせる部分あったら、具体例と共に教えてくださると有り難いです😃 一部回答でもかなり有り難いです。 具体的にどうしたら良いかわかりません😂😂 希望としては以下の内容から固定費1万~減、生活費は5千~減です。 …
育児しながら宅建の資格取られた方いますか? 通信教育、通学どちらでしょうか? 離婚に向けてまず資格を取得したいと考えておりました! 育児しながらだと親の助けが必要だろうなとは思ってました(^◇^;) カテ違いでしたらすみません🙇♀️
生後2ヶ月の子を完母で育てています。 6月、7月頃に子供を旦那に預けて、朝から晩まで外出しなければならなくなってしまいました。 心配なのは、おっぱいがガチガチに張るんじゃないか、溜まりすぎて乳腺炎にならないかです ! 現在は4時間授乳が空いただけでも張って痛いです。 …
色々な事情があって育休明けて一度戻ってから転職した方はいらっしゃいますか? ・いつ頃から転職活動を始めたか ・どんなサービス(マザーズハローワークやエージェントなど)を利用したか ・育休中に取得した資格があるか(それを取った結果転職の強みになった) など色々お話を…
健康保険資格喪失証明書って その会社の社長が取りに行かないともらえないのですか 旦那もしくは私がいってももらえないのですか?🤔
住宅ローンについて 夫(41)年収430 妻(32)年収250(時短勤務 数年後にはフルタイム100万アップ見込み) 子供(一歳)子供は一人の予定 3200万の住宅で頭金800万だして2400万のローンをかりるつもりです。35年ローン、変動金利。 夫婦共に退職金はあてにできません。 親からの資金…
私たち夫婦が子どもを育てていいのだろうか。 同居解消してやっと子どもを今授かったけど 旦那は跡取りだから絶対将来実家に帰ると言ってる。 わたしはついていかない。 ある意味お腹の子はほぼ片親確実。 自分自身片親で子ども時代は寂しい思いも我慢も両親がいる家庭に比べてた…
カテ合ってるかわかりませんが質問します。 土曜日からある保育園の保育補助の仕事を始めました。小規模の為、0歳〜6歳まで同じ部屋です。 保育士の資格が無いのと初めての仕事だったので何していいかわからず、他の先生もそこの子達の相手してて、みたいな感じで昨日、今日と入…
教員で育休中です。もう2年ほどは職場復帰はしない予定です。子育て中心の毎日ですが、せっかくなので、何か資格を取ったり勉強したりするのもありかな、と考えてます。みなさんは育休中どのようにして過ごされましたか?
正社員で働こうと思っているのですが… 実母と同居で私はパートで、母は正社員です 店長をしているのですが毎日12時間前後の勤務時間で休みも連絡が来て呼ばれたりその他にも体力的にもきついということで辞めることになりました 母は49歳で私は20歳 学歴は同じく中卒ですが、年…
現在、専業主婦ですが来年度4月から働きたいと考えています。目的は自分の奨学金返済のため、今後2人目を授かったときに産休育休を取得したいためです。産前は教員(講師)として働いてましたが、旦那も教員、義実家実家の助けなしで働くようになるため教員としての再就職は私の中…
旦那の仕事を尊敬しいたわってあげたいけど、最近できない! どうやったら切り替えられますか? 国家公務員、27歳、年収600 去年、部署替え(本人希望)してから年収も100ほど下がり、毎日出勤してから昼寝したりゲームしたり、待機の時間がとても多いみたいです。 夜も残業な…
履歴書についてです。 資格は、合格発表があった日付を書けばいいのか、それとも資格が国に登録された日を書けばいいのかわかりません😭 ちなみに、介護福祉士です。 合格発表は3月末、登録された日は4月です。 わかるかた、教えてください😭
長文失礼します。 ただのマタニティーブルーかもしれませんが、今の気持ちを吐かせてください。 私は今、救命救急センターで看護師として働いています。 看護師という仕事が好きで、インストラクターの資格も取ったり院外でも活動をしていました。 キャリアアップを目指して、バ…
介護資格について詳しい方教えてください。 2012年にホームヘルパー2級をとり、2年間介護施設で働いていました。 妊娠をして退職し、現在まで離れていました。 再就職を考えて調べていると、2013年より介護職員初任者研修というのに変わったことを知りました。 ここで質問なの…
ややこしすぎてよく分からないので、教えてください。 出産予定が5/31で、会社を退職しますが、手当金が欲しいので、退職日を4/30にしました。 手当金をとれる資格はできたのですが、健康保険と厚生年金はどうすればいいのか、よくわかりません。 健康保険→任意継続で1年(その…
妊娠中に取れそうな資格とかって何かありますかね? 因みに今はネイリスト3級を学生の時に取りました! 今は休学中です😣 2級は学校で受かるとお金返ってくるしまんま出る対策プリントとか貰えるし技術も授業で身につくので復学してから受けに行こうかなと思っています。
現在妊娠4ヶ月 予定日が11月頭です。 色々と事情もあり専門学校に通い資格を取りたいと思っています。 その場合、今年の受験をするか、来年の受験をするか迷っています… 今年だとはやくて臨月の10月半ば(特待生あり)でして、本当はそちらの受験がいいのですが やはりお腹が大き…
看護師資格をとったけど助産学校になかなかはいれないってことありますか? その場合どうしたらいいとおもいますか?
資格について質問です(。・ω・。) いま、6年目になる会社に、勤めていまして 去年、娘が産まれてから育休(MAX3年)中です! 最近、いまの会社を退社し、転職し、 ヨガインストラクターになりたいなぁと 思い始めてきましたっ♡♡‼︎ 育休中に、インストラクターの資格を 取得されたマ…
登録販売者について質問です。 資格取得を目指しているのですが、登録販売者になるには2年間のドラッグストア勤務が必要なんですよね?資格取得前に働いててもカウントされるんでしょうか?
馬鹿でも取れる資格ってありますか?これ取って役立った資格ありますか?妊娠中専業主婦なんで、暇なんで、何かオススメあったら教えて下さい
今年18歳になります。 全日制の高校を休学中で来年の4月子供が 1歳になってから復学予定です。 通信に転入か高卒認定試験も視野に入れています。 高卒資格取得後に看護学校にいき看護師の資格を取ってさらに助産師の資格も取りたいと思っています。 愛知県の助産師さんどこの学…
30代の男のひとで、免許、資格は車の免許しかなくて、手取り25万くらいある仕事ってなにかありますか?😣
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…