女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士と幼稚園教諭の資格を持っています。 資格の更新って、向こうからお知らせが届くのでしょうか?ら住民票はきちんと移しています。
旦那様が電気工事士の方いらっしゃいますか?😭 うちの旦那は資格ありで叔父と共に電気工事士をやっており、 同じ事務所で旦那と叔父は別で仕事をしており(一応自営業として)ますが、 引越会社の下請けとしても仕事をしており、そちらの会社に登録はあるものの、保険などは自分の…
どなたか相談に乗ってください!(>_<) 次に就く仕事で悩んでます。 現在、派遣社員で育休中です。 前回の職場は引っ越したこともあり戻れず、新たに探さなくてはなりません。保育園へはまだ決まっていませんが、4月から家の近くの保育園へ入園させる予定です。 4月開始の仕事は…
保育士の方に質問です 私はまだ保育士の資格を取ったばかりだし現場での経験はゼロに等しいです。 今院内保育(病院で働く親御さんのお子さんを預かるので具合が悪い子たちではないです)でアルバイトをしているのですが、オムツ替えの時、おしっこだけだと拭かずに交換しています…
社会人になってから 保育士の資格取った方いますか? 今36歳で、資格取るのは遅いかもしれませんが もし取られた方いたら何で取ったかも 教えてください😌💡
旦那への愚痴吐かせて下さい。 ずっとイライラモヤモヤして寝れません。 旦那と付き合ってすぐに子供を授かり そのままの流れで結婚に至ったのですが そんなタイミングで旦那が仕事を辞め、 その後仕事を転々と変え(子供がお腹にいる間だけで3回転職) 子供が生まれた時には何と…
吐き出させてください。 イライラして娘にきつく当たる自分が嫌です。 小さな体で毎日必死に生きているのに、 ウンチで服を汚しただけでイライラする自分、 オムツをする時着替える時に動いてなかなか進まないことにイライラする自分… この先いくらでもイライラすることあるだろ…
奨学金返済額が高額だから、子供は2人無理かもねと言われました。 二人とも結婚以前は子供2人以上を考えていて、奨学金の話も結婚以前に話ししていました。 それなのに、今更…悲しいです。 自分の奨学金だから、強く言えないけど…。 特に資格もなく、出産前に退職しています。 働…
再婚寸前に破局された方いませんか?? すごく悩んでいます。 バツイチ子持ち(3歳女の子)シングルです。 現在、結婚を前提にお付き合いしている方がいます。 交際歴は1年4ヶ月です。 元々県外同士だったんですが結婚を前提にだったので、半年の時に2歳になって間もない娘を連れ…
看護師の資格はあるけど経験はなしor1年未満って方いますか? まさに私がそうで、妊娠して退職したので経験はほとんどありません。 またバリバリ働くのは子どもが大きくなってからだと考えています。 そこで看護師の資格をもっているけど別の仕事してるよって方いますか??
医療事務の資格を取ろうと考えています! 子育て中でどのように資格を取るのがおすすめでしょうか(>_<)??? 現在、1歳2ヵ月の子供がおり、育休中ですが、 現職が販売の為、転職を考えています。 子供は今大変活発で、旦那も夜遅い帰宅、実家までは1時間かかる状況です。 初めて…
この度今月から特養の老人ホームの事務員として働きます。そので質問なんですが、事務の仕事は本当に初めてです。前職は介護士として7年間努めてきました。辞めてからは事務の仕事がしたくて、ワード、エクセル、パワーポイントの資格を取得しました。資格を活かした仕事がしたい…
資格のキャリカレで何か資格の勉強された方、されている方いらっしゃますか? 特に登録販売者、宅建の資格の勉強された方、いかがでしたか? 教材などもわかりやすかったでしょうか? 差し支えなければ試験結果も教えていただけたら嬉しいです!
子供医療費の申請をしてから何日後に受給資格証貰えるか分かる方居ますか?
インテリアコーディネーターの資格取る際に オススメの本などあったら教えてください!
相談です。 皆さんならどうされますか?? 旦那29歳。わたし23歳です。 旦那とわたしは三年ほど前に地元を離れ今住んでるところに引っ越してきました。 地元はかなり遠いです。 ありがたいことに引っ越してからはずっと専業主婦をさせてもらっていますが、 そのため知り合…
求職中のシングルマザーです。 皆さんならどこの仕事につきますか? 今紹介されている仕事でどこにいこうか迷ってます。。 ︎︎︎︎︎︎☑︎ヘルパー(介護施設) 実母が行ってる職場で 資格も取らせてくれて子供同伴可○ 月収不明 ︎︎︎︎︎︎☑︎保険外交員 子供の融通がきいて働きやすい。 子…
妊娠中に保育士の資格をとろうかと考えているのですが(今からだと合格まで間に合わないのですが) 保育士は離職率が多い気がします。 (通っている幼稚園の先生が次々辞めていきます。) もちろん激務であることは容易に想像がつきますしそれぞれの事情もあるかと思います。 私の様…
毎日家事育児…変わらない毎日、 朝5時に起きてお弁当、朝食作って、園に送って、下の子と散歩したり遊んだりして、迎えに行って、夜は子供寝かしてそのまま一緒に寝てしまう。 起きればいいのですが…笑 園に行ってる時間や子ども寝かしてからの時間何かやれるのかなぁとかこのま…
初めまして。4歳の娘、現在2人目を考えている者です。友人関係でずっとモヤモヤしています。 私には高校から仲の良い友人がいて、1人目(友人も娘さん)も同級生ということで産後は更に仲良くなっていました。 お互いに2人目を望んでいましたが、色々な事情があって学年を空けた方…
家庭で活かせる 食 に関しての 資格ってなにがありますか??
子育てしながら働いてる方はどんな仕事してますか?来年保育園に入れたいために職探し中です! 資格も経験も何も無いのでやばいです。
4月から初めての産休・育休に入ります。 現在の仕事で活かせるよう、社会保険労務士の資格に興味があります(実際に仕事では労基法等の説明もしていますが、資格はありません) 産休・育休中に勉強したいなぁとも思いながら、実際に産休・育休中の過ごし方が想像できません・・…
ご主人が 仕事や資格の実習の関係で 出産してもしばらく会いに来られなかった方いますか?! 私の主人は ちょうど予定日前後 資格の実習期間中で 仕事も休んで実習に行くので 働かないと給料も減るから すぐには会いに行けないと言うんですが…。 ちなみに片道特急で4時間、 往…
33歳バツイチ子ナシ資格なしの派遣社員です。 もし、私と同じ状態なら今後の人生どう行動されますか? 例えば資格とる、婚活するなど。 良ければご意見お聞かせください。
資格のキャリカレで何か資格取られた方いらっしゃいますか? 教材などいかがでしたか? お話伺えたら嬉しいです。
子育てをしながら 資格などの勉強をされている方いますか? 子育ては大変ですが ちょっとした時間を使って 勉強ができないかと… ケアマネの試験を受けようかな と考えてます😊🙂
学生ママさんに質問です! 現在6ヶ月の娘がいます! 今年の4月入園が決まっていて、あたし自身も4月から休学していた四年制大学(残り3年)に通います✨ そこで学校と家事と育児とバイトの4つ両立ができるか不安です。 学生の間に資格も取らなくてはなりません。 元々両立が苦手で…
保育園に預けて保育園で働いてる方、検討してる方いればお話聞きたいです! 保育士の資格を持ってなくても助手って形で、自分の子を預けて仕事ができる所もあると聞きました。 デメリットは出勤の日しか子供を預けられないとか。。 卒園した後はずっとそこで働かなきゃいけない…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…