※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らく
お仕事

育休中に取得できるオススメの資格はありますか?管理栄養士、栄養教諭の資格を持っており、将来の転職も考えています。保育士の資格に興味がありますが、8月の試験が心配です。ご意見をお願いします。

育休中にとれるオススメの資格ってありますか?

大学のときには管理栄養士、栄養教諭の資格を取得しました。
現在は食品会社の営業をしておりますが、今後長い人生、転職可能性もゼロではないかなと考えてますので、特に資格は絞らずに考えたいです。

個人的には保育士の資格は気になっていますが、試験が8月という点が間に合うかなあと不安に感じています。

ご意見いただけますと幸いです。

コメント

ママリ

保育士はやめたほうがいいです!
パートならありですけどね!
それでも、ピアノが弾けないと困ります💧
施設、保育園2回、幼稚園1回のじっしゅうもあります!期間は全部で8週だったかな、

  • ママリ

    ママリ

    調理師免許で、学校給食が出来たら、羨ましいです🎶
    取りたかったけど、飲食を半年ほどしかしたことがないので、試験に受かってもとなりました💧

    • 5月14日
  • らく

    らく

    ピアノは弾けるので大丈夫なのですが、実習はやはり必須なのでしょうか…( i _ i )
    今回の出産で一時保育でかなりお世話になり、子どもの発達の勉強にもなるし管栄の資格も活かせるしなあと思いまして…
    調理師免許もいいですよね!

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    それはいいですね✨
    必須です!学科、実技があるので☺️
    実習中は、記録作成があるので、毎日2時間は帰宅後に書類を書きます✏️それで終わればかなりかなりら早いです!ほかにも制作や遊びなどの実践体験もあるので、毎日ふらふらです💧お子さんがいるなかなら実家に預けないと到底無理です💧

    • 5月14日
  • らく

    らく

    栄養教諭の免許取得のときも小学校での実習が1週間ありましたが、病院実習3週間よりも遥かにキツかったのを思い出しました…😵
    たしかに実家に預けないと絶対無理ですね。。老いた義親しかいないので、ちょっと選択肢からは外そうと思います💦

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    正職員でやるならかなり大変だけど、パートなら人手が欲しすぎて雇ってくれるところがおおいので、おすすめなんですけどね💧

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

子育て支援員の資格はいいですよ( ´ ▽ ` )取得しましたが、栄養士の方がたくさんいらっしゃいました??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらっしゃいました!!の間違いです💦

    • 5月14日
  • らく

    らく

    子育て支援員、初めてききました!
    これは試験などはないのですね👀
    取得したら必ず従事しないといけない訳ではないですよね…??

    • 5月14日