
4ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、お義母さんとの意見の違いに悩んでいます。保健師はまだ早いと言っており、5ヶ月から始める予定です。ありがたいが少しうるさいと感じています。
離乳食について。
半分愚痴です😓
4ヶ月なんですがよだれ・指しゃぶりが凄く寝てる時も指しゃぶりしてそのまま寝る事もしばしば。
そこでお義母さんが離乳食始めた方が良いと言ってきます。
今日、体重とか授乳について聞きたかったので保健センターに行き離乳食についても聞いてきました。
保健師さんはまだしなくてもいいと。
今月、対象ではないですが離乳食講座あるのでそこに参加し5ヶ月になったらはじめるつもりです。
保健師さんは「まだ離乳食はしなくても良いと保健師さんに言われたと言えば大丈夫」と言ってくれました。
それを話してもそれでもお義母さんは「離乳食始めた方がいい」て言ってたそうです。
そういう風に言ってくれるのはありがたいですがちょっとうるさく感じます。
昔と今は違う事。
何の資格??があってそんな事言ってんだ?て。
親は私なんだから私が決める事だし。
- さやちゃんママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリン🔰
ほかっといてくれって感じですね…
離乳食、早く始めたからってどんどん進むわけじゃないですし、遅くに始めても結局一歳ごろにはみんなおんなじ感じになりますもん!
全部保健士さんのせいにしちゃいましょ!

かぼちゃ🎃
小児科の先生にも聞いたって言って
もうあとは無視していいと思います😂
ほかっときましょう🙌🏻
-
さやちゃんママ
ありがとうございます。
ほかっときましょうてはじめて聞きました。
そうします。
義母が言ったからか旦那まで始めろ言ってきてうるさくてたまらないです。- 5月19日

しぃ
義母ってほんま余計なことばっかいうてきますよね😂5ヶ月からでいいっていうてるやろがー!!!って言ってしまいそう🤔
-
さやちゃんママ
ありがとうございます。
本当ですよねー。そう言いたくなりました。
水の時もそうでした。汗かいて可哀想だからあげろと。- 5月19日

ちゃちゃんぬ
保健師さんがそうやって言ってくださったのに、余計なお世話や!と叫びたくなりますね(笑)
そういう時は、はいはい、そうですねーと聞き流してます🤣
よだれと指しゃぶりが凄いからって離乳食始めていいサイン!って言うわけではないんです!!と言い切ってもよさそう👏
-
さやちゃんママ
ありがとうございます。
もう一回言われたら聞き流す事にします。
ひよこクラブに早くても遅くてもダメと書いてありました。- 5月19日

さやちゃんママ
補足すみません。
水分についてもそう。
保健師さんに聞いたら暑くても今は母乳とミルクで足りてるから水分はあげなくていいと言われたけど、お義母さんは汗かいてるしあげなきゃ可哀想て何回か言われて。
それは私は離乳食の練習?にもなるし少しくれてみるかてくれてるけど。
うんちがなかなか出ないて時も砂糖水あげれば胃の中?腸の中?が綺麗になって出るとか何回か言ってたし。
白湯の事も。
今は白湯はあげてないて事を看護師さんに聞いたのにそれも余計な事言ってたし。
さやちゃんママ
ありがとうございます。
昨日?一昨日?も違う事で電話があり…もう離乳食はじめても良いんだからねだったか…はじめなみたいな事を言われました😠
はっきりと保健師さんにまだて言われた事と講習受けてからにしますとはっきりと言いましたが本当うるさいです。