
コメント

変なおじ
福祉関係の資格は一通り持っています。
あとは普通免許ですね。
英検や漢検、珠算などもありますが、2級〜準2級だし役立つレベルではないですね😅
医療と近い領域ですが‥介護系の資格はいかがですか?
転職はしやすいと思います!

みぃた
私は食に関する資格持ってます。
管理栄養士、栄養士、食アド、などですね😊
-
まいママ
なるほど😄!
内容的には
どんな感じですか🤔?- 5月14日
-
みぃた
試験の内容ですか?
どんな仕事とかですか?- 5月14日
-
まいママ
両方聞きたいです😂!
- 5月14日
-
みぃた
あっ、下に返信しちゃって、すみません💦💦
- 5月14日

みぃた
試験の内容は、
管理栄養士は食品衛生や、
臨床系の病気や栄養指導とか、人体構造もあるし、給食施設などの大量調理場のこととか、公衆栄養などの栄養指導のこととか、有機化学系とか…
私が受けた時代は一択のマークシートで、それでもかなり難しかったですが、今は医師免と同じ形式の試験でさらに大変だと思いますし、
受験資格もあるので、ちょっと厳しいかと、、、栄養士はその学校で卒業と同時にもらえました。
食アドはそのめっちゃ簡単なの+食材の旬や、スーパーで貼ってあるシールの見方とか、お皿とか伝統料理とか
広く浅くで、こちらは2級も簡単にとれます。
仕事内容はかなり違いますが、
管理栄養士なら、病院や学校給食などの献立作成、栄養士なら調理の現場がメインかなぁ…
食アドはあまり就職には関係ないかもです💦
長く、わかりにくくすみません。ちょっと説明しきれません(>_<)
-
まいママ
詳しくありがとうございました😊
少し考えます😌- 5月14日

mnmndan
認定心理、社会福祉主事、保育士持っています👌
心理カウンセラーの資格はなんにもならないので、お金の無駄と思うか趣味のひとつと思って取り組むのはありだとおもいます。
-
まいママ
そーなんですね😌!
教えていただき
ありがとうございました😊- 5月15日
まいママ
なるほど!
介護系ですか!
どんな仕事内容ですか😂?
変なおじ
その名の通り介護業務ですね😄
お年寄りや障がいのある方への食事、入浴、排泄、更衣等々のお世話です。
きれいな仕事ではないので、こういったことにそんなに抵抗がなければですが。。
まいママ
そーなんですね😌💦
少し考えます!
ありがとうございました😄