女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家にいてもとれる資格ってありますか?? 今は働いてなくて専業主婦ですが後々はまた働きたいので今のうちにでもとれる資格があるなら頑張りたいなと考えてます! 費用などもどれくらいかかりますか?
似たような内容ばかりなんてすが…。 愚痴を…。 来週から里帰りをします。 2ヶ月ほど旦那とは離れ離れ。 仕事も明日までで 産休に入りますが 元々人間嫌いの旦那が 私が実家に帰る日が近づいてくる度 帰らないかんの? 俺どーやって生活したらいいん? 帰ってからも元気でね…
あと10年前後で保育士の資格って役に立つと思いますか⁉️ 子育てしながら保育士の資格取るにはどんな方法がありますかね⁉️ 大学とか専門とかは行かないで自宅で通信のみで取れるのでしょうか⁉️
保育士の資格取得の為の勉強って育児に役立ちますか⁉️ チャイルドマインダーの資格も気になっていて… 育児に役立ちつつ将来的にもし仕事することになったら役立つような資格取れたら良いなーと ただ気持ちはありつつ寝不足で今現在勉強する余裕があるか否か💦笑
老人ホームなどでお仕事されてる方🙋🏼♀️ 経験なし資格なしで、バイトで働きたいと思ってるんですけど、仕事内容はどんな感じですか? 夜勤希望です!施設によって違うと思いますが 例えば22時から5時までとかそういう シフトみたいな感じでも働けますか?
育児休業給付金2回目の申請について🙏 休業開始→11月7日 1回目受給資格確認→11月20日 1回目振り込み完了→1月16日 2回目申請期間→1月7日~3月31日 3つほど質問があります。 1、1回目は会社の事務で手続きしてもらったのですが、 2回目の受給資格確認の通知が郵送されません。 …
3ヶ月の女の子のシングルマザーです。 4月から保育園に預けることになり、現在仕事を探しています。 最終学歴は通信制高校を卒業して、現在19歳です。 車の免許を取るために教習所に通っていますが、その他資格はまったくないです。 お迎えがあるので17時くらいに退社できて、…
子育てが落ち着いたら資格を取るために学校に行きたいと言ったら旦那に反対されました。 今は仕事を辞め専業主婦です。 私の最終学歴は専門学校ですが語学を学んでいたため再就職に使える資格を持っていません。 今後は正社員で働くことになるので保育士や調理師などの仕事に使…
義母、義家族についての悩みです。 不愉快に思われる方は スルーお願いいたします(*´・_・`*) 私は現在1歳になった娘を持つ母です。 妊娠中は切迫早産と子宮頸管無力症で 緊急入院と手術をし妊娠6ヶ月から産まれるまでの 4ヶ月間入院でした。 入院中島寝たきりだったので体力…
専業主婦の方で、 子育ての合間に何か資格を取った方いますか??😊
資格のキャリカレで何か資格の勉強された方、している方いらっしゃいますか? 今登録販売者と宅建を検討していますが、その他にも興味があるものはいくつかあります。 教材はいかがでしたか?わかりやすかったですか? また初期費用以外に何かお金かかりましたか? 差し支えなけ…
離婚を考えているのですが、なかなか決断できません。 実家の方はいつでも戻ってきておいで。と言ってくれています。 決断できない理由としては 仕事と金銭面のことです 貯蓄もあまりなく、旦那実家で自営を5年やったので 務めた経験は昔やったアミューズメントの接客くらいで…
籍を入れ保険証の名義変更をお願いしたのですが届くまでに1週間〜2週間かかると言われました。 健診の時に産婦人科から保険証が手元にない場合、健康保険資格証明書?を持って頂ければ保険証の代わりとして使えると言われました。 健康保険資格証明書を申請するのに自分で直接年…
子どもいて何か資格を取ったかたいますか?教え下さい^_^
助産師になりたくてたまらなくて、中卒ですが 今准看の学校に通っています。 来年資格試験を控えています。 テストも今のところ赤点はなく、再試もないです。 このまま順調にいけば、9年後には念願の助産師です✨ 同じような夢を持たれてる方いらっしゃいませんか?
この度託児所付きのパートが決まりました✨ 元々事務職希望で、たまたま事務職託児所完備のところを見つけたので応募して採用となったのですが… 私が保育士資格を持っているので事務ではなく、託児所で働いて欲しいと… 正直私は学生の時に保育士向いてないなと思い、就職もハロー…
保育士と幼稚園教諭の資格を持っています。 資格の更新って、向こうからお知らせが届くのでしょうか?ら住民票はきちんと移しています。
旦那様が電気工事士の方いらっしゃいますか?😭 うちの旦那は資格ありで叔父と共に電気工事士をやっており、 同じ事務所で旦那と叔父は別で仕事をしており(一応自営業として)ますが、 引越会社の下請けとしても仕事をしており、そちらの会社に登録はあるものの、保険などは自分の…
どなたか相談に乗ってください!(>_<) 次に就く仕事で悩んでます。 現在、派遣社員で育休中です。 前回の職場は引っ越したこともあり戻れず、新たに探さなくてはなりません。保育園へはまだ決まっていませんが、4月から家の近くの保育園へ入園させる予定です。 4月開始の仕事は…
保育士の方に質問です 私はまだ保育士の資格を取ったばかりだし現場での経験はゼロに等しいです。 今院内保育(病院で働く親御さんのお子さんを預かるので具合が悪い子たちではないです)でアルバイトをしているのですが、オムツ替えの時、おしっこだけだと拭かずに交換しています…
社会人になってから 保育士の資格取った方いますか? 今36歳で、資格取るのは遅いかもしれませんが もし取られた方いたら何で取ったかも 教えてください😌💡
旦那への愚痴吐かせて下さい。 ずっとイライラモヤモヤして寝れません。 旦那と付き合ってすぐに子供を授かり そのままの流れで結婚に至ったのですが そんなタイミングで旦那が仕事を辞め、 その後仕事を転々と変え(子供がお腹にいる間だけで3回転職) 子供が生まれた時には何と…
吐き出させてください。 イライラして娘にきつく当たる自分が嫌です。 小さな体で毎日必死に生きているのに、 ウンチで服を汚しただけでイライラする自分、 オムツをする時着替える時に動いてなかなか進まないことにイライラする自分… この先いくらでもイライラすることあるだろ…
奨学金返済額が高額だから、子供は2人無理かもねと言われました。 二人とも結婚以前は子供2人以上を考えていて、奨学金の話も結婚以前に話ししていました。 それなのに、今更…悲しいです。 自分の奨学金だから、強く言えないけど…。 特に資格もなく、出産前に退職しています。 働…
再婚寸前に破局された方いませんか?? すごく悩んでいます。 バツイチ子持ち(3歳女の子)シングルです。 現在、結婚を前提にお付き合いしている方がいます。 交際歴は1年4ヶ月です。 元々県外同士だったんですが結婚を前提にだったので、半年の時に2歳になって間もない娘を連れ…
看護師の資格はあるけど経験はなしor1年未満って方いますか? まさに私がそうで、妊娠して退職したので経験はほとんどありません。 またバリバリ働くのは子どもが大きくなってからだと考えています。 そこで看護師の資格をもっているけど別の仕事してるよって方いますか??
医療事務の資格を取ろうと考えています! 子育て中でどのように資格を取るのがおすすめでしょうか(>_<)??? 現在、1歳2ヵ月の子供がおり、育休中ですが、 現職が販売の為、転職を考えています。 子供は今大変活発で、旦那も夜遅い帰宅、実家までは1時間かかる状況です。 初めて…
この度今月から特養の老人ホームの事務員として働きます。そので質問なんですが、事務の仕事は本当に初めてです。前職は介護士として7年間努めてきました。辞めてからは事務の仕事がしたくて、ワード、エクセル、パワーポイントの資格を取得しました。資格を活かした仕事がしたい…
資格のキャリカレで何か資格の勉強された方、されている方いらっしゃますか? 特に登録販売者、宅建の資格の勉強された方、いかがでしたか? 教材などもわかりやすかったでしょうか? 差し支えなければ試験結果も教えていただけたら嬉しいです!
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…