女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転勤族の奥様方に質問です! 結婚して1年、4ヶ月の子供がいます👶 旦那の勤務先は、今住んでいる私の地元のため今は正社員で共働きです。 ただ旦那は2〜3年に1回は転勤があります。 今年か来年にはありそうです。 私は 仕事を続ける<家族離れたくない の気持ちの方が大きいため…
なかなか赤ちゃんを授かることができずにいますが、毎月気持ち切り替えて頑張っています☺️ リセットするたびに泣いては次の日からは明るくやってきているつもりですが、職場に先輩と後輩の妊婦が2人います...同じ時期に妊活をはじめて、子供同士同級生ならいいねという話もしてい…
調剤薬局の事務で勤務してる方いらっしゃいますか?資格チャレンジしてみたいのですが、働くとなったら仕事内容や休日はどんなふうなのかなと。残業とかあるんでしょうか…🙄知ってるよって方いたら教えて頂けるとありがたいです!
旦那のことで離婚を考えています😓 理由はいくつかあるのですが、その中の一つに旦那の転職のことがあります。 旦那は今年33歳。 仕事は新聞配達です。一応正社員雇用です。 勤務時間は 平日、土曜日 10:00〜18:00 1:00〜5:00 日・祝のみ 1:00〜5:00 結婚した当初は夜勤…
資格を持っている訳じゃないですが、 保育士になりたい!と漠然と思っています。 保育士さんの勤務時間ってどんな感じなのですか? 保育園によって違うのは承知ですが、どんな感じか知りたいです。良かったら教えて下さい😄
もやもやします! 皆さんならどうですか? 夫が休日返上でたくさん働いてくれるけど、その分育児がワンオペになります。でも負担だけ増えて私にお小遣いはありません。お小遣い欲しい… 現在育休中で1歳の子供がいます。 夫は基本、週5勤務ですが、歩合制なので土日に仕事をして…
旦那がぐうたらさんでガキすぎて困ってしまう! 子供が怖い夢をみたみたいで泣き叫んでしまえば、もうなか泣いで!とか、家事をしてるときに娘と遊んであげてといったら、あんまり遊んでない、見てるだけ💦 本当に頼りがいもなくて、娘が寝たらイヤホンしながらゲーム!父親の資格…
男の人が仕事をするのに、稼げる資格などがあったら教えて下さい。弁護士とか、医者とかではなく😊! 仕事しながらでも頑張って勉強してとれる資格などをお願いします! 女性でも構いません!! どなたか教えて下さい! 稼げるといっても25万以上からでいいです!👐🏻
育児休業給付受給資格確認票、申請書って みなさん自分で書かれましたか⁇ 会社からは母子手帳の出生証明と銀行口座のコピーだけ提出してくれたらいいから!と 私自身で何か記入するものは渡されておらず… 調べると普通は産休前に渡され記入するとあり なんだか不安になってきま…
産後のダイエットとストレス解消を兼ねて先月からホットヨガをはじめました! 実家の母に仕事の合間に子供を見てもらっている間なので週に1回のみですが、すごくスッキリして楽しくて、自分に合っているように思います🥺💗 (痩せてはいませんが 笑) まあまあいい年ですがわたしも…
短大の通信教育の保育科で、保育士資格を取得したっていうのは、現場ではあまり印象よくないですか? やはりちゃんと保育の専門学校や短大卒のが印象良いですか? 通信教育部ですが、短大卒扱いですし、実習も行きましたし、スクーリングで直接先生から学んだことはあります。…
育児、家事をしながら資格取得のために勉強をしたことがある、または現在している方にお聞きしたいです🙌 子どものその日の気分や状態で全く勉強できなかった日ってどのように切り替えてますか? 仕方ない事だと思いながらもどこかで「今日も出来なかった…」「こんな日が続いて勉…
妊娠のため退職し、出産してから正社員雇用で働き始めた方、どのようなお仕事をされていますか?またその時の年齢も教えていただきたいです✨ 私は妊活に集中するためドラッグストアで時短パートをしており、手取りで月10万ほどの収入でした。最近妊娠が判明し、とても嬉しいので…
国民年金保険料免除についてお伺いします。 2017年11月に就職し、2018年3月に退職 その後、2018年10月にバイトを始め、2019年3月に、 出産のため休職?という形をとっています。 免除申請に必要なもののひとつに 「雇用保険受給資格者証の写しまたは雇用保険被保険者離職票等の…
子宮内ポリープ切除のオペ終わり、昨日退院してきました。 出血は少しありますが、痛みはほとんどありません。 来月、資格試験があるため自宅療養中に勉強しようと思ってます。 1週間の自宅療養がある場合、皆さんなら何しますか? 身体に負担かからない程度に家事などやってます。
今日で5日間の資格更新研修が終わる~❗ 2週間に1日ずつあって、しかも9~17時😢二時間弱かかる会場まで行くのに子供達はもちろん、旦那と実家にもたくさん迷惑と協力をしてもらって感謝😭 これで、5年は更新しなくて済む~😄 頑張ろ❗
愚痴です。育休中で9月に復帰予定ですが、保育園が厳しい状況で入れるかわかりません。結果がわかるのは8月中旬です。 上司から突然電話があり、派遣の延長ができないからもし復帰できないなら措置として他の人を異動させて対応する。人事異動出したいから今9月に必ず復帰するか…
不安で吐かせて下さい。 37wの検診に行った時、 赤ちゃんが小さいとは前からずっと言われました。 でも今度は赤ちゃんの位置が悪いと言われました。 横位というのでしょうか? 赤ちゃんが横向きでこのままだと帝王切開になるという事で来週管理入院からの帝王切開になりそうです…
介護職で働いてる方いますか?? デイサービスや有料老人ホームなど、、 仕事内容とやりがいを教えて欲しいです。 今仕事を探していて条件に合うのが介護で 未経験で資格も何もないのですが出来るものなのでしょうか? また子どもの急な発熱などの融通はききますか??
子供の保険証が出来ていないまま病院にかかることになって一旦全額負担になりました 会社から資格証明書?みたいな紙をもらったのですが それを病院に持っていけば負担した費用は帰ってきますか? それともちゃんとした保険証が出来ないと返金はされませんか? わかる方教えて欲…
子供産んでから転職した方いらっしゃいますか? アドバイスお願いしたいです。 全然上手くいきません😱 何をどうしたら、路頭に迷ってます、 扶養に入るのはいつでも出来るので もうちょっと正社員目指して頑張りたいと思っています😣 まともね資格ありません😫
パート勤務し保育園に娘を預けています。 扶養内で働くと保育園に預けれる雇用時間が足りません。 保育園に預けれる勤務時間(1日4-6時間?)働くと稼ぎすぎてしまいます。 保育園入り初めは会社で事務として働いていたので扶養内、勤務時間両方大丈夫だったんですが、 介護の…
産後、落ち着いたら事務職に復職したいと考えています💡大学事務等を考えていますが、今まで事務職に就いたことがありません💦 事務職の経験のある方、どのような知識や資格等があれば便利ですか? 育児中の時間のある時に、再就職の際に少しでも有利に働くように、何か学んでおき…
旦那が転勤でしばらく単身赴任します。 A市からB市へ。私は、実家のあるA市にとどまります(同じA市内で、アパートから実家へ住所変更)。 この場合、 1,保育園のための就労証明書が再度必要だといわれたのですが、会社自体はかわらず支店がかわるといった感じですか転勤のたび…
介護の仕事してた方、無資格だった方どんな仕事をしましたか? 私はあまり人と関わるのが得意ではないのでちょっと介護の仕事するのに不安があるんですが資格を取りたいというのと子供が介護施設と同じところにある保育園に入ってるので入れたらなぁと考えてました。 やっぱり介…
国家資格が欲しくて、看護師になりたいと考えてます。 社会人になってからこんな国家資格取ったよ!っていうのも あれば、看護師に限らず教えていただきたいです。 また、社会人から看護師を目指した方どのようにして看護資格を 取得されましたか?😢これから子育ても控え…
医療事務について教えてください! 医療事務の資格をとりたいのですが、色々種類があって どの資格がいいのか分かりません.........。 産婦人科のクリニックで働きたいと思ってます。 よろしければ何で資格を取ったのかも教えて欲しいです( ; ; )!
宅建の資格をお持ちの方で、特に関西住みの方 またまた特に京都の方なら幸いです。 私は不動産屋事務として働いてますが、不動産関係のことは全く知識がなく、ほぼ一般事務状態です。 せっかく不動産屋にいるのなら宅建の資格でも取ればと言われます。。 合格率1桁の難問国家資格…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂