女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子を4月から託児所に入れることを 検討し始めました。 もともと入れるつもりはなく、 旦那の実家で、預かってもらう予定 だったのですが、 保健センターに行くと、 今、保育園待機の状態なので どこかしら保育施設に入っていれば 加点されて空きができたら 入りやすくなるとの…
妊娠中から何食べても心の底から美味しいと思えなくなって、どんな美味しいであろうものを食べても満足出来なくなって、何をしてても心の底から楽しめなくなって 子供は可愛いけど、虚無感がハンパないです。 妊娠前はフルタイムで働いて毎日忙しかったけど、仕事も楽しかったし…
ベビーマッサージ の資格に興味があり、色々調べたり、子どもと通ったりしているのですが… わらべうたベビーマッサージ …などベビーマッサージ だけでも色んな種類がありどの資格がいいか選びきれずにいます💦 ベビーマッサージ の資格を持っている方・資格取得を考えている方、…
左手首の骨にヒビが入ってる旦那が、仲間とスキーに出かけました😲 滑らないのに、練習のお手伝いをするとのこと。 は?て思う私、おかしいですか?💦 仕事中の怪我で、しかも同僚さんのミスによる怪我なのですが、仕事も手が使えないと無理なのでお休みいただいてますし、私なら…
ネイリストさん 友人、家族にジェルネイルをしてあげるのに、どの資格が最適でしょうか?きちんと学びたいのでネットやyoutubeを見てする気はありません。
これから先、需要のある資格、仕事ってなんだと思いますか?💪
子供がいるママさん、 資格何が持っていますか?? 何を持ってるか教えてください!
人が何かやってることに「そんなことに一生懸命やらなくていいでしょ」と言う人どう思いますか? 例えば、資格をとろうとしてて、確かに大それた資格ではありませんが、試験の前日にドキドキしてたら「テキトーにやっとけばいいだろ」 パート面接で志望動機考えてると「たかだかバイ…
求人の応募について教えてください。 事務の仕事の必要な経験に、ワードやExcelができる方、、、、などと書いてあることがよくあります。私は商業高校に通っていたので高校の時にワードやExcelを使った授業を受けていましたし、それらの資格は取りましたが使い方など全く覚えてい…
看護師の資格があっても、看護師として働いていない方いらっしゃいますか?
専業主婦の皆さん! 収入アップのために自身でチャレンジしていること何かありますか? 例えば、 ・YouTuberにチャレンジしている ・将来収入アップの職につくために資格の勉強 ・ブログを書いている などなどなんでもいいです! 参考にさせてください☺︎!!!
産休育休中に管理栄養士の資格を取得した方試験勉強をしている方、栄養士•管理栄養士から別業種に転職された方、お話を聞かせていただきたいです。 ①産休育休中に管理栄養士の資格を取得した方、試験勉強をした方は、毎日どのようなタイムスケジュールでしたか?管理栄養士にな…
【育児中の保育士資格試験勉強について】 現在9ヶ月の男の子をワンオペ育児で育てています! 結婚後、仕事の合間を縫って保育士資格取得に向け勉強していましたが、すぐ妊娠がわかり悪阻や、結婚式準備、仕事でバタバタしていて中断してしまいました…💦 主人の転勤のため仕事を臨…
皆さんだったらどちらで働こうと思いますか?? 参考にさせて下さい(><)!! 1. 資格は持ってなくパートの保育士補助 未経験 9:00~15:00 6時間程 時給900円 週5 家から近い 子どもを一緒に預ける事が出来る保育園勤務 (そこで働く場合は月10000円 働かない場合は25000円の保育…
妊娠中、産後、育児中に こういう所があったら行ってみたい!!通いたいってところありますか?ありましたか? 私は妊娠中はマタニティエステに行ったり 産後も産後エステに行ったり ちょっと前は体調崩して助産院に行ったりして 体をほぐしてもらったり母乳ケアしてもらったり 話…
関東近郊にお住まいで転職エージェントを使ったことのある方に質問です。どこのエージェントを使いましたか。また、すぐに転職予定ではなく3、4年後を見据えての相談は可能なのでしょうか。 4月から復職予定なのですが、2人目を来年か再来年くらいに妊活して授かった後、転職した…
資格を取るのに 職業訓練でとるのか県である 母子家庭等自立支援教育訓練給付事業の どちらがいいでしょうか? シングルマザーなので 月10万だと厳しくて悩んでます、、 経験された方いますか?
0歳児から保育園に預けることについて。 公務員試験に合格した後妊娠が発覚し、一年採用が保留になったので今年の4月に保育園に預けて仕事をし始めないと公務員の資格がなくなってしまいます。必死に勉強して頑張って受かった公務員だけど、0歳の一番可愛い時期を保育園に預ける…
27歳 既婚 子供2人 資格なし 高卒 現在専業主婦3年です。 職歴に書ける経歴は 事務経験 3年 データ入力、エクセル、ワード、宛名印刷など超初歩的なパソコン操作は可能。 くらいです。 こんな私でも社会復帰できるのでしょうか…… 主人にお前は生産性がないと言われ悔しい思…
シングルマザーです! 0歳で 週どのくらいのペースで働いていますか? 仕事募集をみたところ、 美容外科の求人で 専門卒で資格場合 月給25万円〜 と出ていました! 私は専門卒で資格は持っているのですが、 シフト制 週休2日で 月に10日程休みと記載がありました ワーキン…
妊娠中に、何か資格取得した方いらっしゃいますか? なんの資格取得されました? おすすめの資格などあれば教えてください! また、資格取得にかかる費用はどのくらいでしょうか 今、1人の時間がたっぷりあるので、資格に挑戦してみようと思いました!
子育てしながら独学で保育士の資格をとるための勉強をなさった方いますか??お話聞かせてください☺️💕
子どもが産まれてから役所からもらう、子ども医療費受給資格証ってポスト投函でしたか?それとも郵便配達員から手渡しでしたか?
毎回愚痴ばかりですみません💦💦 今週に入りふとしたことがきっかけになりうつ状態になってしまいました 本当に子供を育てることが出来るのか、不安ばかりが日々大きくなるばかり 不妊治療までして欲しかった赤ちゃん 流産も経験し、授かったとわかりあんなに嬉しかったのに 今は…
自宅学習(通信)でネイリストの資格を取得した方 お話聞かせて頂きたいです( .. ) 現在、ネイリストの資格を取りたいなぁと思っています。 資格を取得した後は自宅か出張で施術したいと考えているので サロンで働く事は視野に入れてません。 ジェルネイルは自分や友達にも長年や…
子育て中に資格を取った方いますか?いま専業主婦をしてますが、下の子(1才5ヶ月)が幼稚園に入る頃に働きたいと思っています!働きやすい資格あれば教えてください!ちなみに転勤族で、田舎に住んでいます。。。この先も都会に住む予定はないので、田舎でも使えるような資格が…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…